保育日記
2024年5月21日(火)ぱんだ組『参観日♬親子でパン屋さん!』
今日はぱんだ組さんになって初めての参観日がありました!(^^) 内容は親子でパン屋さんごっこです!(*^^*) 朝からいつもと違う雰囲気に少し緊張ぎみのぱんださん。。 最初はぱんださんのお部屋でいつもの朝の会の様子を見て頂きました! 朝のお歌を歌ったり、日付を確認したり、お名前を呼ばれて元気よくお返事をするぱんださん♪ 朝の緊張も朝の会をする頃にはいつもの元気なみんなに戻っていました(^^♪ 保護者の方々には、子どもたちのいいところやエピソードをお話して頂いて、まだ知らない子どもたちの一面を見る事ができました(*^-^*) 朝の会の後は、親子でパン屋さんで使うパンの製作! サンドイッチとピザに具材を乗っけたり、挟んだりして美味しそうなパンが出来ました(*^▽^*) コック帽につける自分の顔もお母さん、お父さんと一緒に描きましたよ! 製作が終わったら、遊戯室に移動してパン屋さんごっこスタート♬ 最初は子どもたちがパン屋さん、次は子どもたちがお客さんになったり、一緒にパンを食べたりしました! たくさんパンを買ってお父さんお母さんにレジをしてもらったり、何度も「ピっピっ」とお店屋さん役を楽しむぱんださん! 最後に、みんなで「パンやさんにおかいもの」というふれあい遊びをして楽しい参観日はおしまいです! 本日はお忙しい中参観日にご参加くださり、ありがとうございました(*^-^*) |
||
2024-05-21 |
2024年5月13日(月)ぱんだ組『6月の壁面製作☂』
今日のぱんだ組さんは6月の壁面製作をしました! 6月のテーマは、雨とてるてる坊主です!(^^)! 雨の模様になる部分を水と絵の具を使い製作しました(^^♪ 水と絵の具が滲み、青、水色、ピンク、紫が混ざり合う様子を楽しみながら製作するぱんだ組さんでした! 筆を使って製作する事にもだんだんと慣れてきて、上手に持てるようになってきました!(^^)! 雨が沢山降り、気分が落ち込みやすくなる6月もこのかわいい壁面を見て気分をあげながら生活していきたいとおもいます!(^^♪ |
||
2024-05-13 |
2024年4月26日(金)ぱんだ組『5月の壁面製作♩』
☆5月の壁面製作 今日のぱんだ組さんは、糊を使って5月の壁面製作をしました! ぱんだ組さんになってから初めての糊を使っての製作!(^^)! 自分だけの糊をワクワクしながら開けるぱんだ組さん♪ 『お母さん指に少しだけつけて全体に伸ばす』 『糊台の上で糊をつける』 等お約束を守って楽しく製作が出来ました♬ ☆こいのぼりが出来ました! 昨日は出来上がったこいのぼりと一緒にお写真を撮りました!(^^)! ステンドグラス風のこいのぼりで日の光に当たってキラキラ光るこいのぼりが出来ました(^^♪ 持ち帰りを楽しみにしておいてくださいね! |
||
2024-04-26 |
2024年4月1日(月)ぱんだ組『ぱんだ組スタートです♬』
今日から新しいクラス! ぱんだ組さんがスタートしました!(^^♪ 新しいお友だちや新しいお部屋に戸惑いながらも、お友だちと仲良く遊ぶぱんだ組さん(*'▽') 今日は、外の運動場ですべり台をしたり、虫を観察したりして遊びましたよ!(^^)! 沢山お外で遊んで給食をパクパク食べるぱんだ組さんでした!(^^)! これからもたくさん楽しいことをして過ごそうね(*'▽') |
||
2024-04-01 |
2024年3月29日(金)ぱんだ組『パンダフル!!』
今日はたじり公園までゆったりお散歩に出かけました! 進級をお祝いしてくれるように、春のお花がたくさん咲いていましたよ♡ いよいよぱんだぐみで過ごした1年が終わろうとしていますね。 4月に初めてぱんだ組になった時の子どもたちの顔を思い浮かべると、大きくなった姿に驚かされます(*^-^*) この1年でたくさんの経験をし、自分でできる事が増え、自信をつけてきましたね! 集団遊びなど、様々なあそびを通して、お友だちと一緒に遊ぶ事の楽しさ、嬉しさ、おもしろさを知った子どもたち♡ 時には思うようにならず涙を流したり、悔しい思いをして、心を揺らしながら共に成長してきたぱんださんです! 来週からはぞうぐみさん! 更にパワーアップしていく子どもたちの姿が今からとても楽しみです(*´▽`*) 子どもたちも先生も元気いっぱい!笑い声だらけのぱんだぐみは、本当に楽しい1年でした♡ 保護者の皆様、温かく見守ってくださりありがとうございました! |
||
2024-03-29 |
2024年3月15日(金)ぱんだ組『おもいで散歩♬』
楽しみにしていたおもいで散歩に、ピカピカのかわいい水筒を抱えて登園して来てくれたぱんだ組さん(*^-^*) リングをしっかり持って田内公園までお散歩にいきました! あんずの木に花が咲いていたり、タンポポを見つけたり・・・と春をたくさん見つけながら歩きましたよ♬ 公園に着いたらおやつタイム♡水筒のお茶も上手に飲んでとても嬉しそうでしたよ( *´艸`) ブランコやすべり台を代わる代わるしたり、シャボン玉をキャッチしたり…と暖かいお日様の下で元気いっぱいに遊びました! 帰り道もペースを落とすことなく帰ってこられて、「たのしかった♡」の声をたくさんくれた子どもたちでした♡ お気に入りの水筒を持って次はぞうぐみさんへ!! 今はまだ大きく見える水筒が、ピッタリサイズになっていくのでしょうね♡ これからの成長が楽しみです(*´▽`*) |
||
2024-03-15 |
2024年2月26日(月)ぱんだ組『お当番さん♪』
早いものでぱんだ組も残すところ1ヶ月ですね。 進級に向けて着々と準備を進めている子どもたちです! お当番さんが始まりましたよ☆ 朝の会、帰りの会、おやつ・食事前の挨拶を一緒にしていきます。 前に出るとドキドキしていますが、お当番さんの順番がくる日が楽しみなぱんだぐみさんです! 名前も大きな声で言えていてかっこいいのですよ( *´艸`) 今日は”だるまさんがころんだ”の遊びをしました。 「だるまさんがころんだ!」振り返った時には、しっかり動きを止めてジッと待てるようになり、みんなで楽しむことができています! 外遊びの時間も「だるまさんがころんだしようよー!」と誘って先生やお友だちと一緒に遊んでいますよ♬ 最近では集団遊びの面白さがしっかり分かるようになり、椅子取りゲームなどルールを覚えて楽しむ姿がグン!と広がってきていて成長を感じます♡ 残りのぱんだ組を楽しみながら、かっこいいぞう組さんのスタートがきれるように頑張りましょう☆ |
||
2024-02-26 |
2024年2月9日(金)ぱんだ組『☆朝の会☆』
今日は一年間通して行ってきた活動の一つの”朝の会”の様子をお届けします♬ 参観日でもする予定でしたが、毎日元気いっぱいに取り組んでいるぱんだ組ですよ! 大きな声で季節の歌や、おはようの歌を振付つきでかわいく歌った後はみんなで朝の挨拶をしています。 一人ずつ名前を言い、お休みのお友だちがいないか子どもたちで気付けるようにしていますよ。 小さな声だったのが、自信をつけて大きな声で言えるようになり、フルネームで「○○○○です!」と堂々と発表できる子が増えました(*´▽`*)発表会の時よりレベルアップしています♬ そして一日の流れを絵カードを使って知らせていますよ! 「製作をしてからお外であそぶー!」と絵カードをみて先生より先に説明してくれるしっかりぱんださんです♡ 毎日みんなで元気に朝の会をして、笑顔いっぱいで一日がスタートしていますよ(*^▽^*) 今日は、ひな飾りづくりが始まり、はさみが上手に使えるようになってきた子どもたちは、連続切りにチャレンジしましたよ! しっかり紙を持って線を意識しながら切っていきました。 経験を重ねるだけ、上達していく子どもたちにはいつもいつも驚かされます( *´艸`) |
||
2024-02-09 |
2024年1月31日(水)ぱんだ組『おにさんあそび☆』
もうすぐ節分! 今日は、参観日でする予定だった遊びをして過ごしましたよ。 まずは、フルーツバスケットを節分バージョンにかえた、”おにさんバスケット”からスタート!! 手作りお面と、おにのパンツメダルをつけて、 赤おにさん・青おにさん・黄おにさんに変身です☆ 色もよく分かるようになり、しっかり自分の色が覚えられていますよ! サイコロを振って、出た色のおにさんがお引越し! サイコロが振れる事も、お引越しをする事も嬉しくて、何度もしていくうちにルールも分かるようになって楽しんでいましたよ(^^)/ 手作りおもちゃで”ぴょんぴょんパンツ”を作りました。 おにのパンツ型の土台に、画用紙をハサミで一回切りをして、糊で貼って模様をつけました。 キラキラシールも貼ってかわいいパンツのできあがりです! 輪ゴムを付けてもらい、ひっくり返すと… パンツがジャーンプ!! 「きゃー♡」「おもしろいー!」「もう一回!」「競争しよう!」 お友だちと一緒に何度も飛ばして遊びました。 この一年で、様々な製作を経験し、のり、はさみがとても上手に使えるようになりましたよ。手先の力も付いてきて、製作が大好きな子どもたちです! 子どもたちの笑顔がたくさん溢れた一日でした♡ おうちでも遊ぶー♩と、手作りおもちゃがお気に入りになったようです!一緒に遊んで楽しんでみてくださいね! 今日で1月も終わりですね。明日からは2月!一つ大きいクラスになる準備を進めながら、楽しい毎日を過ごしていきましょうね(*^▽^*) |
||
2024-01-31 |
2024年1月9日(火)ぱんだ組『劇あそび♬』
2024年が始まりましたね!ぱんだ組で過ごすのも残り3ヶ月… 子どもたちの笑顔がいっぱい!な楽しい毎日が送れるようにしていきたいと思います(*^-^*) いよいよ来週は待ちに待った発表会です☆ 劇あそび・楽器あそびも楽しみながらしている子どもたちですよ。 「しろくまのパンツ」を題材にした「しろくまのズボン」 子どもたちも大好きなストーリーなので、大きな声でセリフを言ったり踊ったり♬ かわいい子どもたちの姿とかわいいお話の展開にキュン♡としますよ( *´艸`) 本番を楽しみにしているぱんだ組さんです!がんばります!! 練習の後は、外あそびをしましたよ☆ 「むっくりくまさんしようよー」「たきびごっこしよう!」 誘い合って色々な遊びを広げていけるようになったぱんだ組さん! お友だちと一緒に遊ぶ”おもしろさ”をしっかり感じながら、 遊んでいる子どもたちの姿に成長を感じます(*´▽`*) |
||
2024-01-09 |
2023年12月26日(火)ぱんだ組『お買い物ごっこ♬』
今日は楽しみにしていたお買い物ごっこをしましたよ(*^-^*) エプロンをつけてバンダナを巻いて準備は完璧☆ お店屋さんとお客さんに分かれてお買い物ごっこがスタートです! 「いらっしゃいませ~!」と上手にお客さんを呼んでいた店員さん♡ 美味しそうな食べ物がたくさんで、どれにしようかな~と悩むお客さん♡ 「これください!」と商品を受け取ったらレジスターの番号を押して「ピッ」と上手に使っていましたよ! お買い物したらエコバックに入れて次のお店へ♬ 買ったごちそうをお皿に並べてパーティーもしましたよ♡ 途中からひよこぐみさんもお客さんで来てくれて大盛りあがり♬ お店はそれはそれは大盛況でした! ごっこ遊びが大好きなぱんだ組さん。お友だちと一緒になりきって遊ぶ姿がとてもかわいいです♡ 「ドーナツたくさんありますよー!」「アイスはいかがですかー!」「〇円で~す!」など楽しい遊びの中では言葉が次々とでてきますよ(*^-^*) 子どもたちの最高な笑顔がたくさん見られた一日でした♡ 2023年も残すところあと少しになりましたね。 かわいいぱんだ組さんと、毎日笑顔いっぱいで楽しく過ごせた1年でした。 2024年も笑い声で溢れるぱんだ組でいきますよ♬ 皆さま、よいお年をお迎えください(*^▽^*) |
||
2023-12-26 |
2023年12月13日(水)ぱんだ組『デカルコマニー☆』
12月に入っても暖かい日も多く、外遊びが気持ちよくできる日が嬉しい子どもたちです! 今日は1月の壁面づくりで、発表会でもする絵本の「しろくまのパンツ」のしろくまさん作りをしましたよ! まっしろのしろくまさんに、かわいいパンツを作ってあげよう!と好きな絵の具を3色選んで、筆で描き、紙を折って転写! デカルコマニーの技法を使ってかわいい色づけができましたよ(*^-^*) 紙を開いた時は「わぁー♡すごい♡」といいお顔( *´艸`) 目をキラキラさせて楽しんでくれる姿を見るととても嬉しいです♬ お外にでて中庭の新しい遊具でも遊びましたよ!パン工場の屋根に登って降りられる遊具が楽しくて、てっぺんまで行ったら向きをかえるコツもしっかりつかんで上手になった子どもたちです♬ 気持ちのいい青空の下で運動場に行ってからもたくさん走り今日も元気いっぱいなぱんだぐみさんでした! |
||
2023-12-13 |
2023年11月21日(火)ぱんだ組『どんぐり♩どんぐり♩』
今日は快晴!お散歩日和で気持ちのいい一日でしたね( *´艸`) 楽しみにしていた、どんぐりや落ち葉拾いに行きました! 「さんぽ」や「どんぐりころころ」の歌を口ずさみながらルンルンなぱんださん♪ 公園に到着して早速どんぐりを探しに行きましたよ。 「あるある!」「ここにもあった!」次々転がっているどんぐりを見つけて嬉しそうな子どもたち♡ 袋にたくさん拾って集めていましたよ! 葉っぱのお布団をめくってみると、どんぐりを発見!探しているお友だちに「見て!あったよ!」と袋に入れてあげる優しい姿も…♡ 色んな葉っぱも見つけたりと、しっかり秋の自然に触れた子どもたちでした。 少しだけ遊具でも遊んで帰りましたよ。 お土産のどんぐりたち。 「ママに見せてあげる♡」と嬉しそうです! お話たくさん聞いてあげてくださいね( *´艸`) 今日の給食は「うずみ」 好きな物が食べられる毎日に感謝して、 美味しくいただきましたよ♡ |
||
2023-11-21 |
2023年11月7日(火)ぱんだ組『親子遠足♬』
今日は天候にも恵まれ親子遠足に行ってきました(*^-^*) かわいいリュック姿でニコニコで登園して来てくれましたね♡ あんず広場まで手を繋いでしゅっぱーつ! お話しながら楽しそうに歩くぱんだ組さんでしたね♬ 広場に着くとおやつ休憩をして、お楽しみのゲームタイム☆ ”なりきり動物レース”と”ぞうさんとクモの巣”をしましたよ! 子どもたちがひいたカードの親子動物に変身して、抱っこやおんぶでコーンを一周してゴール! たくさんふれあって幸せそうなお顔でした♡ ぱんだぐみさんが大好きな”ぞうさんとクモの巣”の集団遊びは普段とは違って、お家の方と一緒にできた事が何より嬉しそうでしたね! ながーい列ができてみんなで楽しめました( *´艸`) 手作りお弁当もみんなとても美味しそうで、「おいしい♡」の笑顔をたくさん見せてくれた子どもたち! 帰り道はお疲れで抱っこ抱っこな時もありましたが、長い距離をよく頑張って歩きましたね! 保護者の皆様、朝早くお弁当の準備から親子遠足に参加してくださりありがとうございました!笑顔いっぱいの遠足になり嬉しい一日になりました♡ |
||
2023-11-07 |
2023年10月30日(月)ぱんだ組『ハロウィンパーティー』
今日はとても楽しみにしていたハロウィンパーティーをしましたよ! フープ跳びや大繩のへびさんジャンプをして身体をしっかり動かした後には、楽しみにしていたおばけ釣り(*^-^*) おばけが紐の先についていて、お菓子やキャラクターを次々と釣って楽しみましたよ♬ くっついても落ちたり、欲しいものがくっついてくれなかったり…もありましたが、粘り強くGETできるまで何度もチャレンジした子どもたちでした(*^-^*) 先生に「お菓子ください!」と貰いに行き、手作りバックにお菓子が沢山になると並べて嬉しそうに眺めていましたよ( *´艸`) 「たのしかったー♡」と大満足な子ども達でした(^^♪ おばけ釣竿も持ち帰ります♬ おうちでも釣って楽しんでみてくださいね! ☆Happy Halloween☆ |
||
2023-10-30 |
2023年10月16日(月)ぱんだ組『秋のお散歩♩』
日中は秋晴れで気持ちのいいお天気でしたね(*^-^*) ぱんだぐみはお散歩に出かけましたよ! ”公園でたくさん遊ぼう!” と、はりきって準備もできた子どもたちです♡ お散歩リングをしっかり持って、お約束をきちんと守り行ってくることができましたよ! 今日は5月以来のお散歩で、道中の足取りもしっかりして、大きくなったなぁとしみじみ( *´艸`) 公園では遊具でしっかり遊びましたよ! 高いすべり台にもどんどん挑戦して、スピード感を楽しんでいました♬ お目当てのどんぐりたちはまだコロコロ転がっていなかったので、次回のお楽しみにとっておきました。 帰り道もお話しながら歩く余裕まででてきたぱんださん♪ 来月の親子遠足でもしっかり歩けそうです♩ 今からとても楽しみにしている子ども達ですよ(*^-^*) |
||
2023-10-16 |
2023年10月5日(金)ぱんだ組『お弁当作り♬』
10月になり、過ごしやすい日が増えてきましたね。 運動会を明日に控え、子どもたちはやる気いっぱい!元気いっぱい!ですよ(*^-^*) 今日は、箸あそびで”お弁当作り”をしましたよ! 5月の参観日でお家の方としたピクニックごっこのお弁当箱を出すととっても嬉しそうな子どもたち( *´艸`) 箸の持ち方をゆっくり練習しながらスタートです☆ 集中して箸で掴んではお弁当箱をいっぱいにしていましたよ(*^-^*) 出来立ての美味しそうなお弁当も、頑張って箸でつかみ食べる真似っこ♩ これからも楽しみながら箸の練習をしてきたいと思います! お外でも元気いっぱいに走ったぱんださん。気持ちいい風で、これから戸外遊びがたっぷりできて嬉しいですね♡ |
||
2023-10-05 |
2023年9月15日(金)ぱんだ組『ぐりとぐらのカステラ♬』
運動会まだあと少しですね! 子どもたちは「運動会明日?」「まだ?」と毎日とても楽しみにしています( *´艸`) 今日は親子競技でする”ぐりとぐら”のカステラづくりをしましたよ! 大きな手作りカステラはまだ真っ白。 「カステラは黄色いよ!」とぱんださん(*^-^*) みんなで協力して黄色の絵具で塗りましたよ! 「ぬりぬりぬり♬」 「おいしくな~れ♡おいしくな~れ♡」 白い部分がなくなるぐらい、しっかり塗ってくれました! みんなで作ったカステラはとても美味しそう♡ 運動会で登場しますよ!お楽しみに☆ 月曜日は敬老の日ですね!大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへプレゼントを作って渡せる日を楽しみにしていますよ! 心を込めて作ったプレゼント。喜んでくれるといいね♡ |
||
2023-09-15 |
2023年9月7日(木)ぱんだ組『フルーツバスケットに挑戦!』
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくなり秋の訪れを感じますね(*^-^*) 今日は集団遊びで初めてのフルーツバスケットをしましたよ! 自分のくだものメダルをかけてとっても嬉しそう♡ 何度かしていくうちに自分のくだものが呼ばれると、違う椅子へお引越しする事が上手にできる子も増えていましたよ(*^-^*) 初挑戦だったので、キョトンなお友だちもいましたが、繰り返し遊んでいくときっと面白さが分かってくると思うので、またみんなでして遊びたいなと思います(*^-^*) 先生お手製の道路が完成!! たくさんの仕掛けがあって子ども達もワクワクしながら遊んでいましたよ♪ 建物が移動できたり、信号が置けたり・・・すごい! 「ケーキ屋さんにいこう!」「公園にいこう!」 お友だちとお話しながらとても盛り上がっていましたよ♪ これからもたくさん遊ぼうね! |
||
2023-09-07 |
2023年8月21日(月)ぱんだ組『プールあそび♬』
8月も後半になりました。残りの夏を元気に過ごしていきたいですね! 今日のぱんださんは、プールあそびをしましたよ。 水遊びが大好きなクラスで、プールの日はより気分がルンルンになります( *´艸`) 衣服の着脱も毎日することで、一人でできた!自分でやってみよう!と意欲アップで頑張っていますよ! 着替えて、準備バッチリ! プールに入ったら座って顔洗いをしたり、バタ足をしたり・・・と水慣れからスタートです☆ ワニさんも上手にできますよ!「ワニの○○くん♩ワニの○○ちゃん♩」と歌ってもらうのが嬉しい子どもたちです♡ 毎日暑いのでお水が気持ちいいですね!水の冷たさや気持ちよさを全身で感じて楽しんでいるぱんだぐみさん!残りの8月も夏ならではの遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います! |
||
2023-08-21 |
2023年8月4日(金)ぱんだ組『おおかみさん♩絵合わせカード♩』
暑い暑い8月になりましたね。暑さを吹き飛ばすかのように、子どもたちは毎日パワフル!!元気いっぱい!笑顔いっぱいで遊んでいます。 今日は集団遊び「おおかみさん」をしましたよ。 「森の小道 散歩に行こう オオカミなんか怖くないよ♬」 かわいらしくみんなでニコニコで歌い、 「おおかみさーん!」と元気いっぱいな声で呼びましたよ。 繰り返していき、準備ができたおおかみさんに追いかけられてキャー♡と逃げるぱんださん!怖いお友だちもいましたが、みんなで楽しく遊べましたよ! ストーリー性のある鬼ごっこでで、ドキドキ・ワクワクが面白い遊びです♬ 「こわかったー!」「たのしかったー!」 と感想もそれぞれでしたが( *´艸`)またしてみようね♬ 次は絵合わせカードをして遊んでいますよ。 果物、野菜の絵をくっつけて完成させて、一人ずつ発表もしましたよ! 「白菜とキャベツ似ているねー」 「りんごが好きなのー」 絵をみてお話も弾んでいたぱんださんでした♬ |
||
2023-08-04 |
2023年7月27日(木)ぱんだ組『スライム♩』
毎日暑い日が続きますね。こまめな水分補給と休息をとりながら元気いっぱいに毎日過ごしている子どもたちです(*^-^*) 今日のぱんだ組さんは、”なつまつり”のフォトスポット作りのお手伝いからスタート☆きりん組さんがローラーで海を作り、ぱんださんは、その中に赤や黄色の色水で色付けしていきましたよ!完成が楽しみですね♬ なつまつりが待ち遠しい子どもたちです♡ お部屋ではスライムを楽しみましたよ! まずは、スライムづくり♩ さらさらの水に、魔法の水をいれてスプーンで混ぜると・・・ 固まってきたー! その変化に子どもたちの目もキラキラでした☆ 触ってみると、プニプニ♡つめたーい♡とぱんださん( *´艸`) 色のついたスライムも使って、カップに入れてゼリーにしたり、ひっくり返して型抜きをしたり、いろんな色を合わせてぐちゃぐちゃと混ぜたり・・・とそれぞれ遊び方も違って面白かったですよ。 面白い感触や形が変わっていく事が不思議で、夢中になって遊んでいた子どもたちでした!またしようね♩ |
||
2023-07-27 |
2023年7月21日(金)ぱんだ組『どろんこあそび♬』
今日はどろんこ遊びをしましたよ♬ ”どろんこ どろんこ”の絵本を見てウキウキワクワク♡ あの絵本みたいにどろんこに変身だー!と楽しみに着替えていましたよ! 砂場にたっぷりの水を入れてどろんこ♬どろんこ♬ 最初はソーっと入って様子見していた子どもたちでしたが、慣れてくるととってもダイナミックに!! 先生と一緒に川を作って水を流したり、カップに入れてチョコレートジュース!で乾杯したりと、「きもちいい♡」「楽しい♡」ととても楽しんでいたぱんだ組さんでした(*^-^*) 「まだしたいよー!」とリクエストも多かったので、次の回を楽しみにおしまいしましたよ。 またみんなでどろんこ遊びしようね!! |
||
2023-07-21 |
2023年7月13日(木)ぱんだ組「色水遊び&初めてのはさみ♬」
お天気の良い日には水遊びをたくさん楽しんでいる元気いっぱいなぱんだ組さんですよ! 昨日は色水遊びをしました!タライにいっぱい入ったいろんな色の色水を使って、カップやペットボトルに移したり、色を混ぜて変身するところをみたり・・・と楽しみました(*^-^*) ジュース屋さんをすると、「くださーい!」とたくさん買いに来てくれましたよ♡ 梅雨明けももうすぐですね! またいろんな水遊びをして楽しみたいと思っています! 今日は、初めてはさみを使った製作をしましたよ☆ みんな大好き♡カレーライスの具材を1回切りで切りました。 はさみの使い方から、気を付ける事をお話すると、「あぶないよね。」「きをつけんといけんね」と真剣にうなずいて聞いていたぱんださん(*^-^*) 先生と一緒にはさみを持ち、「パー、グー…」と言いながらはさみを動かして切りました!はさみが使えるようになるともっともっと製作が面白くなりますね(*^-^*) これからもはさみを使った遊びをたくさん取り入れていきますよ♬ |
||
2023-07-13 |
2023年6月22日(木)ぱんだ組『集団遊び☆ぞうさんとくものす☆』
今日のお外は雨模様。外遊びが大好きなぱんだぐみさんですが、雨の日もお部屋で楽しく遊んでいますよ! 今日は集団遊び「ぞうさんとくものす」をしました。 まずは円をつくります!みんなで手を繋いで円になるのがとっても上手になったぱんださん(*^-^*) 「ひとりのぞうさんくものすに かかってあそんでおりました♪あんまりゆかいになったので もう一人おいでとよびました♪」 と歌を歌ったらぞうさんが名前を呼んでいき、次々ぞうさんが繋がっていきますよ! いつ名前を呼んでもらえるかと、ワクワクな子どもたち♡ 自分の名前を呼んでもらえた時の嬉しそうな顔と、「はーい!」とお返事する姿がとってもかわいいぱんださんでしたよ( *´艸`) 全員で繋がったら、最後は…「あんまりおもたくなったので くものすパチンときれました♪」と歌いゴロン!と寝転がるぞうさんたち☆ 「たのしいー♡」と笑い声で溢れたぱんだ組のお部屋でした♡ 2回目はぞうさんのお面をつけて先頭のぞうさん役もしてもらいましたよ!お友だちと一緒に遊ぶ事が楽しいな♡おもしろいな♡また一緒にしたいな!と思ってもらえるように、これからもたくさん遊んでいきたいなと思います♬ 7月の壁面製作も完成しましたよ☆ 初めて”のり”を使って製作したぱんださん! のりって紙と紙をくっつける時に使うんだよ。 のりはお母さん指にアリさんぐらい少しだけつけるよ。 …などお話をしましたが、とても静かによく聞いてくれた子どもたちです。 「アリさんアリさん…」と言いながら上手に指先につけてのりをぬり、うさぎさんの周りにかわいいお花をくっつけていきましたよ! とってもステキな”わたしのワンピース”の出来上がりです! 飾る日が楽しみです♡ |
||
2023-06-22 |
2023年6月6日(火)ぱんだ組『野菜スタンプ♩』
梅雨に入り、お部屋で過ごす日も増えてきましたね。 今日は7月の製作で「わたしのワンピース」の絵本のうさぎを作りました。 次々変わっていくワンピースの模様がとってもかわいいうさぎさん♩ ぱんだぐみさんは、”れんこん・ピーマン・オクラ”の野菜でスタンプで模様をつけていきましたよ。 まずは、野菜をみんなで観察☆野菜の名前をみんなで言ったり、野菜のおなかの中もジーっと観察しましたよ(*^-^*) みんな興味津々!!「わー!中は白いねー」「たねがあるー!」 たくさん発見してくれました♡ 真っ白いワンピースをかわいくしてあげようね!と 3つの野菜を使ってスタンプのスタートです☆ 絵の具をつけて、ポンポン!と押していくと、 オクラはお花の形みたいで「かわいい♡」と大喜び! れんこんは「あな~のあいたれんこんさん♩」と歌いながら、ギューっと押すと、きれいに穴の形もできてニコニコな子どもたちでしたよ( *´艸`) たくさんスタンプしてカラフルなかわいいワンピースができました!!完成が楽しみです! 製作が大好きなぱんだ組さん♡次はどんな事をしてみようかな? 指先の力もついてくるので、できる事が増えて嬉しい子どもたちですよ!これからも色々な事をして楽しんでいきたいと思います(*^-^*) |
||
2023-06-06 |
2023年5月30日(火)ぱんだ組『参観日♩』
今日は楽しみにしていた参観日でした(*^-^*) 「ピクニックするの~♡」と嬉しそうなぱんださん! おうちの方が来られると、「おいで~」と、満面の笑みでしたね。 ぱんだ組のピクニックごっこがスタート☆ まずは、お弁当箱づくりからです!シール貼りが大好きな子どもたち。いろいろな柄のシールを好きな所に貼ってオリジナルお弁当箱を作っていきました。 貼り方もそれぞれで、おうちの方に「かわいくできてる?」と聞きながら貼っていく子もいましたよ(*^-^*) お弁当箱が完成したら、お弁当作りへ! 「わー♡おいしそう」たくさんの具材に目がキラキラ☆ トング、おたまを使って好きな具材をお弁当箱へ詰めていきましたよ。おうちの方の分もはりきって作ってくれるぱんださんでしたね♡ お弁当を包んだら遊戯室までレッツゴー!! 手を繋いでお散歩♩とっても嬉しそうな子どもたちでした。 「おべんばこのうた」にのせて触れ合い遊びを親子でしましたよ! 最後の「いただきまーす」と食べられちゃうところが何より嬉しいぱんだぐみさん♡ たくさん遊んでお腹が空いたところでお弁当を広げてお弁当ごっこをしました。 「おいしいね!」「おにぎりたべよ♡」「はい!あーん」とおうちの方に食べさせてあげたり、おしゃべりしながら、楽しい時間が過ごせましたね(*^-^*) 子どもたちとおうちの方もずっとニコニコ( *´艸`) 雨だったことも忘れるぐらい、素敵な笑顔がたくさん見られた参観になりました(^^) ありがとうございました! |
||
2023-05-30 |
2023年5月17日(水)ぱんだ組『おさんぽ♩&6月製作♩』
今日はとってもいいお天気で、気温が高くなるかなと心配でしたが、気持ちいい風が吹いてくれて、さわやかなお散歩に行ってくることができましたよ(≧▽≦) ぱんだぐみさんになって初めてのお散歩をとっても楽しみにしていた子どもたちです☆ お散歩リングを離さない事や歩くお約束をして出発!! 途中パトカーやミキサー車、ごみ収集車などたくさんのはたらく車に出会って嬉しいぱんださんでした♡ 信号を待つ時に、信号の色を聞くと「あかー!」と( *´艸`) 赤は止まって待つんだよと伝えると「うんうん」とよーく聞いてくれていましたよ♩ 公園に到着し、お茶休憩をして写真を撮りました(*^-^*) 帰りは長い距離だったのでちょっとお疲れモードでしたが、最後までみんなしっかりした足取りで歩いて帰ってくることができましたよ! お茶もしっかり飲んで、給食を食べ、いつもよりちょっぴり早いお昼寝を気持ちよさそうにしていた子どもたちでした♡ またお散歩に行こうね(^^)/ 昨日から順番に6月の壁面製作で画用紙に絵の具の雨を降らせています♡ 筆で絵の具を上にチョン!とつけると・・・ 絵の具が垂れて真っ白い画用紙に線がついたり、絵の具が動いていく様子を見て楽しんでいる子どもたちです! 「あめザーザーだー!」ととても喜んでくれていますよ♩ |
||
2023-05-17 |
2023年5月10日(水)ぱんだ組『むっくりくまさん♩』
今日は初めての集団遊び、”むっくりくまさん”をしましたよ。 朝の会の中で、むっくりくまさんの歌を歌い腹ペコくまさんから逃げるんだよーと話をすると、”楽しそうー♡”とニッコリ笑顔(*^-^*) 「くまさんするー」とはりきって帽子を被ってお外に行きましたよ。 お友だちと手を繋いで初めて円になりましたよ。 くまさんの周りをみんなで囲むことができ、歌に合わせてグルグル上手に回る事もできてビックリ( *´艸`)!! 初めての経験に、キョトンとしていた子もいましたが、お友だちが走り出すと「キャー♡」ととってもいい笑顔で走り出したぱんだぐみさんでしたよ(*^-^*) 慣れてくると、もっともっと面白くなってきますよ♩ またみんなでしようね(*^-^*) |
||
2023-05-10 |
2023年4月19日(水)ぱんだ組『兜づくり♩』
「ぱんだぐみなったー!」と一つ大きいクラスになった事で色んな事にやる気いっぱいな子どもたち♡ 朝の支度や食後のかばんの片付けなども、手伝ってもらいながら少しずつ”自分で”頑張ってしていますよ! 今日は、兜の製作で、障子紙で作った兜に絵の具を垂らして染めていきました。 4色の絵具を使ってスポイトで垂らしていきましたよ! 真っ白い兜が、いろんな色で滲んで変わっていく様子を不思議そうに見つめていた子どもたち(*^-^*) 色同士が混ざると、色が変わり、「たのしい♡」との声をたくさんいただきました( *´艸`) スポイトも上手な力加減で何度も押して楽しんでいましたよ! かわいい色に変身した兜をかぶる日が待ち遠しい子どもたちです♩ |
||
2023-04-19 |