たじりこども園

保育日記

2023年5月18日(木)らいおん組『人形劇に行ってきました!♬』

今日は待ちに待った人形劇観覧の日!
「赤ずきんちゃんってどんな話だっけ?」
「3びきの~こぶたの~♪(手遊び)」と
朝からお友だちとワクワクの
らいおんさん(*^^*)

準備を整え、バスでのお約束、会場での
お約束をお話して…!
バスに乗って出発!!!

演目は赤ずきんちゃんと3匹の子ぶたの
2つの作品でした。
園で読んだことがあるお話とは少し
違うところもあり、その違いも楽しみな
がらじっくりお話の展開を味わっている
様子が見られましたよ(*^-^*)

オオカミのおどけた動きや赤ずきん
ちゃんのかわいらしいダンス、子ぶた
たちの楽しい会話などユニークな場面が
たくさんあり、笑いが絶えないらいおん
さんでした(*^▽^*)

途中にでてくるお歌のシーンでは一緒に
口ずさんだり、悪いオオカミをやっつけ
る動物たちに
「がんばれー!」
「負けるな~!!」と声援をおくる姿も
みられましたよ♪

最後は「もうおわりー?!」と惜しむ声
も…!
「面白かった~♡♡」と感想をみんなで
話して帰りました♡

ワクワク☆彡
まずは赤ずきんちゃんのお話!
休憩タイム♡
2つ目は3匹の子ぶた~
おもしろかったね(#^.^#)
2023-05-18

2023年5月16日(火)らいおん組『さくらんぼ狩り&英語のレッスン』

昨日はさくらんぼ狩り!
「さくらんぼたのしみ~♡」
とウキウキならいおん組さん。
給食をモリモリ食べていざ出発!!

先日の雨にも負けず、実っていた
さくらんぼ(*^▽^*)☆
赤いツヤツヤの美味しそうな
さくらんぼを見つけてモグモグ(^^♪

みんなの想像を超えるほどの美味し
さでお腹いっぱいになるくらい
たくさん食べていました!(^^)!
なかなかない貴重な体験にみんな
大喜びでした♡♡♡

今日は、英語のレッスン!
My name is~やIt's ~(天気)、
~o'clockなどいろんな英語での
答え方をスラスラ言えるように
なってきたらいおん組さん☆

今回はアルファベットのカードを
使った仲間探しをしました。
持っている大文字のカードから
その文字の小文字カードを探して
先生に伝えるというゲーム。
難しかったら、ABCソングを歌っ
たり、表を見て探したりしてあて
はまる物を見つける事ができまし
た。(*^^*)

さくらんぼ狩りへしゅっぱ~つ☆
お話を聞いて…!
おっと!見つかっちゃった♡
さくらんぼみーっけ♡
甘くておいしい~♡
どのカードと一緒かな?
2023-05-16

2023年5月12日(金)らいおん組『おけいこWeek♬』

初夏らしいあたたかな日が続きますね!
子どもたちも元気いっぱいに活動へ
取り組んでいますよ!(^^)!

今週は、お茶のおけいこをはじめ、
英語のレッスン、絵画教室、スイミング、
サッカー教室と活動盛りだくさんな1週間
でしたね(*^-^*)

2回目お茶のおけいこでは、前回の真の礼
草の礼をよく覚えて礼をする姿が見られ
ました。また、友だちへお茶を点てる
初めての経験!心を込めて点てていたので
きっとおいしいお茶ができたと思います♡

英語のレッスンでは、”K“のポーズを身体で
表現しました( *´艸`)
毎回歌うABCのお歌もスラスラ歌えるよう
になりましたよ☆

絵画教室では、筆を使って縦線・横線・
波線点線・うずまきを練習しました。
絵筆はみんなが知っている動物の毛を
使って作られていることも教わりました。
動物に感謝して大切に使おうとする気持ち
が感じられました(^^♪

サッカー教室では、マーカーを踏まないよ
うに両足ジャンプ・片足ジャンプでウォー
ミングアップ☆最後には試合もしました。
ボールの扱いにも慣れてきて、チーム戦で
楽しみながら参加する事ができました。

たくさんの活動で濃い毎日でしたね!!!
らいおん組さんよくがんばりました
♡(*^▽^*)

お茶菓子のいただき方も上品に…!
手を使って数えてみよう!
集中して丁寧に描く事ができました☆
タイミングよくジャンプッ!
ハイ、チーズ☆
2023-05-12

2023年4月21日(金)らいおん組『親子遠足(*^▽^*)♬』

雨の予報も心配されましたが!
絶好の遠足日和でしたね!(^^)!
お天気にも恵まれ、親子遠足スタート♡

まずは自己紹介☆
らいおん組さんは、お名前と好きな遊び
おうちの方は、お名前と得意料理
らいおん組さんは鬼ごっこ人気でしたね

続いて、レクリエーション、
フープくぐりとカードめくり競争☆
赤ロッカーさん、緑ロッカーさんで
チーム戦!!
フープくぐりは手をつないだままリレー
形式で行うゲーム。身体を上手く使って
フープをまわせました(*^-^*)
カードめくりはおうちの方とらいおん組
さんでの真剣勝負!制限時間20秒の間に
チームカラーのカードになるようたくさ
んめくって競争!!
白熱バトルでした( *´艸`)
途中お茶でしっかり水分を補給して…

大型遊具で自由タイム!☆
おうちの方と一緒に滑り台を滑ったり、
雲梯をしたり、たっぷり時間を使って
楽しめたあとは…!!!

お待ちかねのお弁当タイム!☆
得意料理、たまごやきやからあげ、
オムライス!!みんなの大好きが
詰まった美味しそうなお弁当でした!

最後になりましたが、保護者の皆さん
お忙しい中、お弁当作りをはじめ、
準備等ご協力ありがとうございました

お名前教えてください!
フープくぐり☆
カードめくり競争☆
わぁぁ~♡
美味しいお弁当も一緒に!
みんなで~コアラのマーチ☆
2023-04-21

2023年4月19日(水)らいおん組『お茶のおけいこ♪』

はじめてのお茶のおけいこ!
「まっちゃって苦いんでしょ?」
「おかし食べるの楽しみ~♡」と
みんな食べ物のお話ばかり…。(-.-)
礼や作法を学び、心を落ち着かせて参加
する活動であることを話し、おけいこ
開始!

「真の礼(しんのれい)」は
指先までまっすぐのばし深く礼をする
「草の礼(そうのれい)」は
指先のみすこしつけて軽く会釈をする
という二種類の礼の仕方や
お茶を点てるときに使用する茶筅や懐紙
などの名前、使いかたなどたくさんの事
を教えていただきました。

今回は自分が点てたお茶をいただきまし
た。
「にがーい」
「家でも飲んだことある!おいしい~」
と、感想を話しながらお茶をいただく
ことができました(*^-^*)

正座でおけいこを受けるので、正しい
姿勢で最後までお話を聞き、受けれる
ように頑張っていきましょうね(^^)

真の礼でご挨拶
器に手を添えて…
お菓子をいただきました♡
お茶の点て方よーく見ていますね!
今度は自分が点てる番です!
お茶のお味はいかが?
2023-04-19

2023年4月17日(月)らいおん組『おさんぽ(^^♪』

きょうは、きりん組さんと一緒に
おさんぽへ行きました!!

きりん組のお友だちとペアを作って…
レッツゴー!(*^▽^*)

歩いて行くと、春には桜が咲いてとて
もきれいなお池が…!鳥さんが
スーイスイと泳いでいて気持ちよさそ
うにしていましたよ(*^-^*)

その先を歩いて行くと、
ヤギさんが!!
振り向いてくれるかな!?とみんなで
「メェェェェ!!!」と呼んでみると
日向ぼっこ中だったヤギさんもこちら
を向いてくれていました♡

「じゃましないでって言ってる~」
「草おいしいって~☆」とヤギさん
の気持ちを語ってくれたらいおんさん
でした☆その後、バイバーイとお別れ 
をして公園へ!
帰り道も安全にきをつけて、怪我無く
こども園に到着できました(^^)v
きりんぐみさん!また一緒におさんぽ
行きましょうね!!

しゅっぱ~つ!!
きれいなお花が咲いてるね~
あ!ヤギさんだ!!
みんなで見つめています…!( *´艸`)
たくさん歩いたね♡
2023-04-17

2023年4月14日(金)らいおん組『サッカー教室!』

2回目のサッカー教室は天候にも恵まれ
お外で行いました(^^)v

子どもたちも
「きょうのコーチ違うのかな?」
「またボールとりしたいな~」と
楽しみにしていました!!

まずは
ひとり一つボールを持って、
ウォーミングアップ☆
足の裏を使って縦や横に転がしたり、
ボールの上に座ってバランスをとって
みたりしました。
ボールがすぐに転がろうとするので
「わぁー!すぐおちる~」
「みてー!3秒座れたよ!!」と
お話しながら楽しんでいましたよ♬

最後は、1対1のボール取り合いゲーム!
相手チームにボールを取られまいと
華麗なステップでゴールを決めるお友
だちもいましたよ!
たくさん身体を動かして、
「つぎのサッカーたのしみだなぁ♡」と
感想をお話ししあうするらいおんさん
でした( *´艸`)

よろしくお願いします!!
ウォーミングアップ☆
すばやくとめられました!(*^-^*)
ボールをうまく操るよ!
きょうも楽しかったね♡
2023-04-14

2023年4月13日(木)らいおん組『はじめての絵画教室!!』

今日は、絵画教室初回の日!!☆
「絵画ってなに!?」
「きょうは筆使うの~?」
「これは何に使う道具??」
と興味津々のらいおん組さん☆
(#^.^#)

今回は、春らしいサクラの木を描きました
先生からの
「太くて茶色いところは何て名前かな?」
という質問に
「うーん、き?」
「ぼう!」と考えて発表するらいおんさん
正解は幹(みき)!
幹から延びていくところは枝(えだ)!
木についても学び、木の特徴を捉えてから
クレパスで描いていきました(*^▽^*)
木の幹、枝をクレパスで描いた後に、
タンポを使って花を咲かせました♡
はじめにももいろでポンポンポンッと
塗っていき、仕上げにしろいろで光に当た
り花びらが輝く様子を再現して塗りました

終了に近づくと、
「えー、もうおわり~」
「もう少ししたかったなぁ~」と終了を惜
しむ声も…!
次回の絵画もとっても楽しみにしている
らいおん組さんです(^^)v

今から描くのは幹(みき)っていうよ♬
かいてみよう!!
先生のお手本も見ながら…!!
絵の具もつけて♡
ポンポンとタップ☆
2023-04-13

2023年4月11日(火)らいおん組『英語のレッスン(^^♪』

らいおん組になって初めての英語の
レッスンがありました!
「先生とひさしぶりに会うね♡」
「きりんの時とは違う事するのかな?」
とわくわくしていました。

今回は、お名前紹介、ダンス、アルファ
ベットの読み書きなどをしました。

毎回踊るダンスはきりん組の時とは違う
ダンス!先生の真似っこをして、歌えそ
うなお友だちは口ずさみながら練習しま
した(*^-^*)

アルファベットは大文字と小文字を学び
ました。ABCとabcのカードを使って並
替えをするゲームでは、
「このAと同じエーはどれ~??」
「Cの向きどっち!?」
と近くのお友だちや先生と話しながら
仲間分けができました。(#^.^#)

きりん組の時よりもすこし長めの
レッスン♬集中して楽しみながら
がんばっていきましょうね(*^▽^*)

Five!!
ピタッ☆
ダンスもステキです♡
ポスターの文字が増えたね!
並べました~(^^)v
2023-04-11

2023年4月7日(金)らいおん組『はじめてのサッカー教室!』

「サッカーなにするん!?」
「ボールとれるかな??」と
お友だちと楽しみにお話をしていた
らいおんぐみさん(^^♪

持っていくものや注意事項を確認し、
バスに乗って出発!!

今回は雨天だったため体育館で行い
ました。
まずは、ウォーミングアップに鬼
ごっこ☆マーカーで囲ったコートの
内側を使って全力疾走!
つぎに、サッカーボールを使い、
身体に沿ってグルグルと回したり、
上にあげてキャッチをしたりしまし
た。
「ボールつかめたよ!!」
「手をたたく前に落ちちゃう…」
いろんなゲームを通してボールの
扱い方を学びました!(^^)!

最後は、2チームに分かれてどちら
が多くボールを集めるか勝負!!
ひとり1つのボールだけ運べる、
相手チームのボールも奪えるという
ルールでしました。
悔し涙を流すお友だちもいましたが
みんなで楽しく参加する事ができま
した(#^.^#)
つぎのサッカーも楽しみだね☆彡


よろしくお願いします!
上手く回せるかな??
おっとっと…!
どちらのチームも1勝でした!
次回もお楽しみに!!
2023-04-07

2023年4月3日(月)らいおん組『らいおんスタート☆』

進級おめでとうございます!!
20名でらいおん組スタートです☆
新しいお部屋やおもちゃにワクワクな様子
のらいおん組さんでしたよ( *´艸`)

今日は、記念撮影後に戸外あそびでした。
『みどりぼうし~♡』
とウキウキしながら帽子をかぶり、水筒
をかけてお外へ!
鬼ごっこ大ブーム!!!
氷鬼に、増え鬼…たびたび鬼決めをしては
遊んで…鬼決め…と繰り返しながらも飽きる
ことなくたっぷり遊べたようです!(^^)!

保護者の皆様、1年間どうぞよろしくお願い
いたします。

おにきめ、おにきめ…
さかあがり!
カードゲーム☆(#^.^#)
興味津々です♡
2023-04-03
このページのトップへ