たじりこども園

保育日記

2023年6月16日(金)ぞう組「楽しい参観日♪」

今日は、ぞう組さんになって初めての保育参観日がありました!

子どもたちだけで円を作るところからスタート(^^♪

ピアノに合わせて上手に丸が作れたぞう組さんでした!

朝の会では、今日の日付をみんなで確認したり、季節の歌を

歌いました(*^-^*)

みんなお名前を呼ばれたら大きな声でお返事出来ていましたよ(*'▽')

次は、遊戯室に移動して「絵合わせゲーム」!!

みんなそれぞれ自分の好きな食べ物や動物を選んで、

発表出来ましたよ!

最後に「おすもうくまちゃん」のふれあい遊びをしました!

緊張していたお友だちも最後にはお父さん、お母さんとぎゅーとして

笑顔で終わることができて良かったです(*^-^*)

本日はお忙しい中、ご参加いただき本当にありがとうございました!

今日のお天気はなにかな~?
みんなの選んだ食べ物は何ですか?(*'▽')
どれにしようかな~?
みんなの選んだ動物さんは何ですか?
おすもうくまちゃん♪
ぎゅー!!(*^-^*)
2023-06-16

2023年5月26日(木)ぞう組『楽しいリトミック♬』

今日はリトミックがありました♪

みんなでカッコよくお父さん座りをして「リトミックの先生~」

と先生を呼んで元気いっぱいであいさつしました!(^^)!

「おかあさん」という歌に合わせて、からだのいろいろなところを

タッチしたり、音楽に合わせてボールで遊んだりしましたよ!

他にもみんなで横に寝転んで、足や手を伸ばして

きれいなお花を咲かせたりしました

お父さん座りをして歌うよ!(^^)!
お友だちにぎゅー!
ボールを持ってお友だちとご挨拶!
みんなで手を繋いで歌うよ!
キレイなお花が咲くかな?
何色のお花かな~
2023-05-26

2023年5月9日(火)ぞう組『6月の壁面製作と粘土あそび♪』

今日は6月の壁面製作をしたり、粘土あそびをして過ごしました!

6月の壁面製作は、花紙でかたつむりの模様をペタペタ貼りました(*^-^*)

花紙を好きな大きさにちぎって、のりを水に溶かした魔法の水を

スポンジに浸しペタペタすると、あら不思議!!

画用紙に花紙がくっつく様子を楽しみながら製作しました!(^^)!

粘土あそびでは、飴を作ったり、車を作ったりしていろいろな形を

つくって遊びました。

粘土へらを上手に使ってみんな上手に作ることができていましたよ!

みんなで粘土あそび♪
花紙を画用紙にペタペタ
これをここに貼って~
上手に貼れたかな?
ペタペタ貼るの楽しいな~
上手に貼れたね!
2023-05-09

2023年4月18日(火) ぞう組『親子遠足』

 今日は、親子遠足がエフピコアリーナふくやまでありました。

お天気にも恵まれ、絶好の遠足日和でしたね!

エフピコアリーナの芝生でまず、自己紹介をしお子さんの

名前の由来を発表して頂きました。

自己紹介の後は、ぞう組さんみんなで集団遊び♪

「むっくりくまさん」を2チームに分かれ、保護者の方と

真剣に先生から逃げて楽しんでくれましたね。

もう一つは初めての「もうじゅうがりにいこうよ」と

いうゲームをしました。親子で1チームになり出てきた

動物の文字数のペアを作るというゲームでしたね。

文字数に応じて皆さんとっても早くペアを作ってくれていましたよ。

集団遊びの後はみんなで集合写真を撮って、大型遊具で

遊びました。滑り台や揺れる橋などとっても楽しそうに

遊ぶぞう組さん。とってもいい笑顔がいっぱいでした!(^^)!

たくさん遊んだ後は、お弁当タイム!!

大きなお口でおいしそうに食べるみんなでしたね♪

美味しいお弁当ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様にはお忙しい中

親子遠足にご参加いただきましてありがとうございました。



みんなで自己紹介タイム♪
「むっくりくまさん~♪」
早くペアが出来たよ!!
大きな滑り台を滑ったよ
お家の人と一緒、楽しいな~
おいいし、お弁当食べたよ
2023-04-18

2023年4月7日(金)ぞう組『リトミックがありました♪』

 今日は初めてのリトミックがありましたよ♪

まず、リトミックの先生のお名前を聞き、ご挨拶を

しました。

チューリップの曲に合わせながら、両手を合わせた手を揺らして

ウォーミングアップをしました。

ウォーミングあっぷの後は、ハンドドラムといって

見た目は大きなタンブリングのような楽器を使って、楽器での

コミュニケーションを楽しみました。初めて見るハンドドラムに

興味津々の子や少し警戒して恐る恐る触る子と様々でした。

チューリップの曲に合わせて今度は立って両腕を横に広げて

揺れたり、ピアノの音楽に合わせて歩いたりゆっくり歩いたり、

走ったり、音楽が止まったらその場で止まったりもしましたよ!!

「くっついた」の絵本を見た後、ピンクのボールを使ってピアノの

音楽に合わせて転がしたり手に持ったりもしました。

わらべ歌の「ひらいたひらいた」の曲に合わせながら体を

左右に揺らしたり、ふわふわの布を持って揺れたりと1時間の中で

リトミックを楽しんだぞう組さんでした!!

次回のリトミックは、4月14日(金)です。

次回も楽しもうね



リトミックをしたよ!!
ハンドドラムを触ってみたよ♪
タンブリンに似ていたよ
チューリップの曲に合わせて、ゆらゆら~♪
ボールも使ったよ
2023-04-07

2023年4月3日(月)ぞう組『ぞう組スタート!!』

 今日から新しい年度ですね。

ドキドキワクワクのぞう組さんのスタートです!!

通園バック・リュックを背負って靴を持って階段を

上がってぞう組のお部屋に行きました。

新しいお部屋に興味津々の子どもたち。

先生と一緒に朝のお仕度をいましたよ。

遊戯室にて、クラス写真を撮った後は着替えて

砂場のある運動場で遊びました。

お山を作ったり、砂をすくって型抜きを楽しむ

ぞう組さんでしたよ。

外で遊んだ後は、おいしい給食の時間♪

あっという間にみんな完食でした。

砂場で遊んだよ!!
おいしい給食食べたよ♪
2023-04-03
このページのトップへ