保育日記
2022年4月20日(水)ひよこ組『園生活慣れたかな?』
子どもたちが園に入園してもう一ヶ月経とうとしています。 最初は保護者の方と離れての生活が不安で涙がたくさん出ていましたが、今では可愛い笑顔で楽しく過ごしています! 昨日はタンポを使っての製作をしたり、子どもたちの手形を付けた兜をかぶって五月人形の前で写真を撮りました。 お部屋ではお気に入りのおもちゃで毎日遊んでいます。最近では自分からつかまり立ちをして立つ練習を頑張っています! |
||
2022-04-20 |
2022年4月20日(水)きりん組『最近のきりんさんは…(*'ω'*)』
きょうはとってもいいお天気 |
||
2022-04-20 |
2022年4月8日(金)ぞう組『リトミック♫』
今日は初めてのリトミックがありました。 |
||
2022-04-08 |
2022年4月8日(金)らいおん組『サッカー教室♪』
今日を心待ちにしていたらいおんぐみさん(^^♪ 朝から「サッカーたのしみ♡」の声がたくさん! コーチのお話をしっかり聞いて頑張ろうね!と話をして出発しましたよ。 サッカー場に到着すると、広さにビックリなみんな♡ まずは、ケンケンやグーパーなどをして体を温めていきました。 コーチに「上手上手!」と声をかけてもらえて嬉しそう( *´艸`) 次はゼッケンをしっぽにしてしっぽ取りゲームもしましたよ! しっぽを取られてくやしくて涙が出る子もいましたが、取られても時間いっぱい追いかけて、たくさん取ろうと頑張っていました! いよいよボールを使った練習がスタート! ボールを投げてキャッチしたり、投げている間に手をたたいてキャッチ!ボールに片足をのせてボールの回りをグルグル回り☆ ボールとたくさん触れ合った後は2人組になって、ボールを取り合いゴールを目指していきましたよ(^_-)-☆ ゴールに入れる事が分かってくると、緑、黄チームに分かれて試合もしました! 初めてのサッカーで同じチームのゴールを目指してしまう子や、思わず手をつかってしまう姿もありましたが、ボールに触れたり、蹴る楽しさをそれぞれが感じていたらいおんぐみさんでした♡ たくさん走ったのでみんなよくお昼寝ができました( *´艸`) 次回のサッカーも楽しみですね♪ |
||
2022-04-08 |
2022年4月4日(月)ぞう組『ぞう組スタート☆』
更新が遅くなって申し訳ありません。 4月1日からぞう組がスタートしました!新入園児1名が加わり、19名でのスタートとなりました。 今日は戸外あそびをしましたよ。すべり台を滑ったり、砂場でお友達と遊んだりと、元気に遊ぶ姿が見られました。暖かくなって、活動を始めたダンゴムシを見つけて、みてみて~♪とお友達に話しかける姿もみられました! 最後になりましたが、今年1年間、ワクワクするような園生活にしたいと思っておりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。 |
||
2022-04-04 |
2022年4月2日(土)第54回 入園式
今日は第54回 入園式が行われました。 |
||
2022-04-02 |
2022年4月1日(金)ぱんだ組『ぱんだ組スタート☆』
ご入園・ご進級おめでとうございます!! 今日からぱんだ組スタートです(^^♪ これからできることがどんどん増えて楽しい毎日に なっていくな~とワクワクしています♪ 時には、思うようにいかなくて涙が出てしまうことも あるかと思いますが、子どもたちと一緒に考えながら ひとつひとつをステップアップしていけたらなと思います! 至らぬ点も多々あるとは思いますが、 これから1年間よろしくお願い致します!! |
||
2022-04-01 |
2022年4月1日(金)ひよこ組『ひよこ組がはじまりました!』
ご入園おめでとうございます! 今日からひよこ組のスタートです。最初は三人からのスタートになります。初めての園生活に涙が出てしまう子もいましたが、園内を散歩したりお部屋で遊んだりすることでとてもかわいい笑顔も見れました! 園生活に慣れるのは時間がかかると思いますが、楽しいと思える園生活にしていきたいと思います。精一杯頑張りますので、1年間よろしくお願いします。 |
||
2022-04-01 |
2022年4月1日(金)きりん組『きりん組になりました!』
きょうから、きりんぐみ! |
||
2022-04-01 |
2022年4月1日(金)らいおん組『スタート!』
進級おめでとうございます。 20名の元気ならいおん組がスタートしました(^O^) お馴染みのメンバーにホッと安心しながらも、新しいお部屋ではそわそわ( *´艸`) 憧れのらいおん組の部屋で、目新しいおもちゃに友だちと夢中になって遊んでいましたよ♪ お当番表を作りました。 らいおん組のお当番表は、制服を着たぼく、わたしです。 輪郭を描いてはさみで切り、髪の毛も黒色の画用紙を切って貼りました。制服も線に沿ってはさみで切り、襟やボタン、名札をのりでつけて完成です。 うん!みんなそっくり♡ かわいい♡かっこいい自分に満足そうでした(≧▽≦) みんなが作った自分が並んでいるのを見て、 「なんか手をつないでるみたいー!!」と子どもたち♡ さすがらいおんさん!とっても上手にできました☆ 緑色帽子をかぶって外へGO!! みんなとっても似合ってる♡ 今日からたじりこども園のリーダーです。 頑張り屋さんなみんななら、かっこいいリーダーになれますね(^^♪ 小学校へ向けてしっかり力をつけていける1年にしたいと思っています。保護者の皆様1年間よろしくお願いします。 |
||
2022-04-01 |
2022年4月1日(金)りす組『すくすくりす組START♡』
進級おめでとうございます!一年間よろしくお願いいたします。これから一人一人の成長が楽しみですね。 りす組の流れをご紹介します♪ 新しくお部屋が変わり広さに大興奮だったりどきどきな様子だったり♡元気よく走ったり、ブロック遊びをしました。友達や先生のことをじっと観察するお友達もいました。 おやつでは、はやく食べたくて進んで手洗いにいき、あっという間に完食してしまいびっくりしました。 おやつを食べて一休みした後に砂場であそんできました。スコップで入れ物にたっぷりしてみたり、型抜きをしてみたりして「すごいね、すごいね」「あっ!あっ!?」と驚く様子もありました。 給食では、スプーンで自分ですくってみたり、手づかみで食べてみようとしたり、先生にお手伝いしてもらいながら食べました。きれいになったお皿も見せてくれたり「ぴかぴか☆」ときめ顔でした(*^^*) りす組では、朝おやつを食べて外や室内で遊んでお昼寝をします。起きたらおやつを食べて好きなおもちゃで遊んで過ごしていきます。これからたくさんあそんで楽しく過ごしていこうね♡ |
||
2022-04-01 |