保育日記
2025年7月15日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-14 |
2025年7月14日(月)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-14 |
2025年7月14日(月)らいおん組『参観日(ECC)♪』
今日は、参観日でECCのレッスンを保護者の方に見て頂きました! 最初はまず朝の会から! 最近は朝の会、帰りの会をお当番さんに進行してもらっています! みんなの前にハキハキと話す練習になったり、日付や曜日、今日することを子どもたちで確認し、一日の流れを通し見通しをもって活動ができるようにしています♪ 今日のお当番さんもしっかりと司会をしてくれました(*^^*) 朝の会の後は、ECC! 子どもたちだけで音楽に合わせてダンスを踊った後に、保護者の方にも参加していただき、ふれあいながらレッスンを行いました(*^^*) プリントを使って、動物の名前や数を学びながら遊んだり、ABCの形を覚え、身体で表現しながら楽しんだりと普段の英語のレッスンを保護者の方と一緒に行い、いつも以上に楽しむらいおん組さんの姿が見れました(*´▽`*) 楽しい時間はあっという間! ホワイトボードは間違いで晴れのままだったんですが・・ 保護者の皆様、雨でお足元が悪い中、参観日にご参加いただきありがとうございました(❁´◡`❁) |
||
2025-07-14 |
2025年7月12日(土)『異年齢児に向けた園庭開放にご参加くださりありがとうございました!』
気温が高い日が増えてきて、今年の夏も暑そうですね!! 水分補給をこまめに取りつつ、しっかり食事をとって元気に過ごしていきましょう!! 今日は、中庭で水あそびをしましたよ!! 程よく影になっていて、日差しの心配もなく遊べました♬ プールの中に少しだけ水を入れて、おもちゃや水風船を入れて遊びました! 水温もちょうどよく気持ちよさそうに遊んでいましたよ♪ 来月も園庭開放を予定しています!次回は、『室内サーキットあそび』をしようと 思っていますので動きやすい服装でぜひ!お越しください♪ ご予約お待ちしております(^^♪ |
||
2025-07-12 |
2025年7月11日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-10 |
2025年7月10日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-10 |
2025年7月10日(木)らいおん組『絵画教室♪(´▽`)』
今日は今月一回目の絵画教室がありました! 今月の絵画は海の中テーマです♪ 一回目の今日は、ローラーと絵の具を使って画用紙に海を表現しましたよ! 青、緑、藍色の絵の具を使って、色を重ね合わせ、波を表現したり、グラデーションにして海の深さを表現しているお友だちもいました(*^^*) ローラーで海を描いた後は、シャボン液と白色の絵の具を使って、海の中の泡を表現しました! しゃぼん玉をぷーと膨らませたあとに弾けると、白色の点々がたくさんでき、泡のように! 『すごい!』『お顔に着いちゃったよ~』と楽しそうに製作するらいおん組さん(*^^*) 顔に着いた絵の具も楽しんだ証拠ですね♪ 次回の絵画は、海の中に魚や貝などの海の生き物を描いていきます! 今日完成した素敵な海にどんな生き物を描こうかな? 次回もとっても楽しみだね♪ |
||
2025-07-10 |
2025年7月9日(水)ひよこ組『寒天遊び』
昨日りす組さんと一緒に寒天遊びをしました!! お兄ちゃん、お姉ちゃんがしているのをみるとニコニコとしながら近づいて行きルンルンなひよこ組さんでした。 人差し指でツンツンと触ってみたり、握ってみたりして感触を楽しみました。 触ってみると「うえっ!!うえっ!!!」と気持ちも高まりよく声もでていました(*'▽') 他のお友だちがしていることに興味をもち場所を移動して遊ぶこともありました。 寒天遊びが終わるとのけぞり「まだしたい~」と言っているかのようでした。 これからも夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います♪ |
||
2025-07-09 |
2025年7月9日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-08 |
2025年7月8日(火)りす組『寒天遊びをしたよ~!!』
今日は、寒天遊びをしました! 前回、初めて寒天遊びをした時はまだ慣れておらず、腰が引けていたり片手のみで触れていたりあまり触れる事ができなかったりの子もいましたが今回は、「もういいよ!」「レッツゴー!」の合図でみんな嬉しそうに触り、ダイナミックに遊んでいました(笑) 赤色・黄色・オレンジ色3色を用意して順番に出していくと、みんな大喜びで「わあ♡」と声をあげながら寒天を手に取り、カップに入れたり出したり、違うカップに移し替えたりしながら遊んでいましたよ♬握りしめて細かくする遊びにもハマり、全身で楽しんでいました(笑) 水遊びもみんな大好きで水遊びをするよと声をかけると目の色が変わったりしてとてもかわいいです(*'▽')水遊びでも少し違ったおもちゃを出してみたり、プールあそびもあるので夏ならではの遊びを一緒に楽しみたいと思います♬ |
||
2025-07-08 |
2025年7月8日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-07 |
2025年7月7日(月)『たなばた会・お誕生日会(^^♪』
7月7日、本日は七夕の日ですね♪ りす組のお友だちには・・・ 名前・年齢・好きな食べ物 ぞう組・きりん組・らいおん組の 名前・年齢・大きくなったらなり みんなの前で緊張もありましたが |
||
2025-07-07 |
2025年7月7日(月)本日の給食・手作りおやつ
7月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます‼ |
||
2025-07-05 |
2025年7月4日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-03 |
2025年7月3日(木)らいおん組『プール開き(*^^*)』
今日はプール開きでした! プールに入る前にしっかり準備体操をして、お約束を確認して、いざプールへ(*^^*) まずは腕に水をかけて、頭に水をかけて、冷たい水に身体を慣らしてから、魚の玩具で魚釣りをして遊んだり、じょうろで遊んだりして楽しみました! 朝一番だったので、まだ水が冷たく、『冷たーい!』、『入れない!』と言っていましたが、時間が経つにつれ慣れ、時間を忘れてらいおん組さんでした(*^▽^*) 次のクラスも待っているので、『出るよ~』と声をかけると、『えー!はやい!』『まだ遊びたい!』と遊び足りないらいおん組さんでした(●'◡'●) たくさんの活動があり、忙しい中でもこれから夏ならではの遊びを楽しんでいきたいです♪ |
||
2025-07-03 |
2025年7月3日(木)ぞう組『プール遊びをしたよ(^^♪』
今日からプールあそびが始まりました! 待ちに待ったプール遊びで、入る前からワクワクのぞう組さん(^^♪ しっかりと準備体操をして、いざプールへ(^^)/ プールのお水は冷たくて気持ちよかったね! プールの中では、玩具で遊んだり、 ワニの格好になってお水につかったり、 お友だちとお水を掛け合ったりして楽しみました(*^^)v 日に日に暑さが増して、水あそびやプールあそびが 待ち遠しい季節になってきましたが、 季節ならではの遊びをして楽しんでいけたらと思っています( *´艸`) |
||
2025-07-03 |
2025年7月3日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-02 |
2025年7月2日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-02 |
2025年7月2日(水)きりん組『さんかんび(^^♪』
7月スタート☆ |
||
2025-07-02 |
2025年7月1日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-06-30 |
2025年6月30日(月)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-06-30 |
2025年6月28日(土)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-06-28 |
2025年6月27日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-06-27 |
2025年6月27日(金)らいおん組『サッカー教室!』
今日は、夏前最後のサッカー教室がありました! 夏の暑い時期は、外でサッカーをすることが厳しいので、当分の間はお休みになります。。 今日のサッカー教室は最初に動物鬼ごっこをしました! ゼッケンを着た人は鬼!鬼に使った人はうさぎやぱんだなどの動物に変身してしまうという鬼ごっこです♪ 捕まらないように機敏に動きながら、捕まったときは動物のポーズをして『助けて~!つかまっちゃったよ~』と仲間に助けを求める姿が可愛かったです(*^▽^*) ウォーミングアップをした後は、ボールを身体のまわりをクルクル回したり、足の間を八の字に回したり、足でボールを持って上あげたり。。 色々な動きをしてボールと仲良くなりました! そのあとはいよいよ試合の時間! キーパーは交代しながら二人ずつ!手は使わずに足だけで! ルールを確認して、よーいスタート(*^^*) 一生懸命ボールを追いかけ、キーパーの人はゴールさせないように頑張りました! キーパーが子どもたちの中で大人気ですが、変わって~と交代でもめているうちに、相手のチームにゴールされたり。。 色々なことがありましたが、両チームとも最後まで頑張りました! 気温が高かったので、水分補給をこまめにとったり、保冷剤で身体を冷やし、熱中症対策をしながら頑張りました(*^▽^*) |
||
2025-06-27 |
2025年6月27日(金)ひよこ組『水遊び♪』
今日は、水遊び!!! たらいに水を入れてみると、手を入れてジャブジャブと優しくタッチをしていました。 抱っこをして足をつけてみると「あれ!?( ,,`・ω・´)?」と不思議な表情でした。 しゃがみこんでみるとにやっと笑い手でおもいきりたたいて水しぶきがあがっていました。顔にかかってもへっちゃら!繰り返して楽しんでいました。 じょうろで水を流してみると、見上げて「ああ~!」と高い声をだしてみたり、眉間にしわをよせで指先で水にふれにいこうとしたりしていました。 |
||
2025-06-27 |
2025年6月26日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-06-26 |
2025年6月25日(水)「おたんじょうびかい♪」
6月生まれのお友だちのお誕生日会がありました! りす組・ぱんだ組のお友だちには・・・ 名前・年齢・好きな食べ物 ぞう組・きりん組・らいおん組のお友だちには・・・ 名前・年齢・大きくなったらなりたいものを聞きました! 大きな声でかっこよく答えてくれましたよ☆ 先生からの出し物では「しろくまくんのぱんつ」と「らいおんくんのおかいもの」の2つのパネルシアターを見ました! 「しろくまくんのぱんつ」では誰のパンツかみんなで当てました!パンツの柄を見て誰のだろ~と考えていましたよ! 「らいおんくんのおかいもの」では音楽にのせてらいおんくんがお買い物をしていくところを楽しみました!がおー!と言ってくれる子もいましたよ(^^)/ 最後は「エビカニクス」を踊りました! 梅雨で思いっきりお外で遊べないからこそ、お部屋の中で体操をしながら体を動かして楽しみました♪ 6月生まれのお友だち、おめでとう! |
||
2025-06-25 |
2025年6月25日(水)本日の給食・手作りおやつ
6月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます‼ |
||
2025-06-24 |