保育日記
本日の給食・手作りおやつ
11月5日(金) |
||
2021-11-05 |
本日の給食・手作りおやつ
11月4日(木) |
||
2021-11-04 |
2021年11月2日(火)『交通安全教室☆』
今日は その後は、園庭で実際に お家で今日のお話 登降園時、保護者方と |
||
2021-11-02 |
本日の給食・手作りおやつ
11月2日(火) ~手作りおやつ~ |
||
2021-11-02 |
本日の給食・手作りおやつ
11月1日(月) |
||
2021-11-01 |
本日の給食・手作りおやつ
10月30日(土) |
||
2021-10-30 |
2021年10月29日(金)ひよこ組『ハロウィンパーティー☆』
10月31日はハロウィンですね♪ ひよこ組さんもちょっぴり早いハロウィンを楽しみましたよ!! おやつを食べてからハロウィンのお話をはじめに見ました。 しかけ絵本になっていて、みんなの好きないない いない ばあが できる絵本でした。可愛いガイコツさんや魔女さんが出てきて みんな楽しそうに見ていましたよ☆ 絵本を見た後に、プチ仮装として”ハロウィン”仕様のカチューシャを つけて写真を撮りましたよ!! 初めて見るカチューシャに始めはびっくりしていましたが、 試しに先生が付けるのを見て面白くなったようでニコニコ笑顔の写真が 撮れましたよ( *´艸`) 可愛いハロウィンパーティーになりました☆ |
||
2021-10-29 |
本日の給食・手作りおやつ
10月29日(金) |
||
2021-10-29 |
2021年10月29日(金)ぱんだ組『Happy Halloween!』
今日はお部屋でハロウィンパーティーをしました! 子どもたちがなぐり描きをした帽子を被って魔法使いに変身! とってもかわいい魔法使いでした(*^-^*) 変身した後は、お菓子をgetするゲームをしました(^^)/ 平均台を渡り、飛び石を飛んで、お菓子をゲットです! 壁に貼っているお菓子を嬉しそうに選んでいた子どもたちです❤ 折り紙のお菓子に残念そうな姿も、、、(笑) かぼちゃのオバケの眼鏡や、 自分たちの作った壁面のかぼちゃのオバケを見て、 「こわ~い!」と盛り上がっていたぱんだぐみさんでしたよ( *´艸`) 帽子とお菓子(おりがみ)持ち帰っています! お家でもハロウィン楽しんでくださいね☆ |
||
2021-10-29 |
2021年10月29日(金)きりん組『Happy♡Halloween』
今日はクラスでハロウィーンパーティーをしましたよ! まず”ハロウィーンってなぁに?”の絵本を見ました。 なるほどー!とみんな。ハロウィーンはお祭りなんだね!とよく聞いていましたよ♪ 次は、ゲーム!! たくさんのかぼちゃを部屋中に隠して、かぼちゃ探しゲームをしました。隠している時は、見ちゃだめよ♡と伝えると、見たいけどみちゃいけない事に葛藤しながら必死に目を隠している♡かわいいきりんさん(#^^#) みんなどこだ?どこだ?と夢中になって探していました♡色んな表情のかぼちゃの顔にも喜んでいたんですよ♪ 慣れてきたら、チーム戦もしました!どのチームがたくさん探せれるかな?「頑張るぞー!」と気持ち一つに気合いを入れていたみんな(^_-)-☆数も協力してみんなで数えられましたよ! もう1回!もう1回!と3回戦して、大盛り上がりでした♪ ゲームの後は、お待ちかねの… トリック・オア・トリート!おかしくれなきゃいたずらしちゃうぞ♡ 作ったかわいいオバケの入れ物にお菓子をもらって入れていきましたよ♪ チームで順番に渡す側もしました☆ 先日の英語のレッスンで教えてもらった 「here you are」 「 thank you!」 を使ってやり取りをしましたよ♡ 一人だと恥ずかしいけど、お友だちと一緒だと大きな声で言える子もいて、みんなで楽しいハロウィーンパーティーができました♡ |
||
2021-10-29 |
本日の給食・手作りおやつ
10月28日(木) |
||
2021-10-28 |
2021年10月28日(木)らいおん組『トリックオアトリート!』
今日は、みんなでハロウィンパーティーをしました!ハロウィンの曲を流していたので普段から「ハロウィン♬ハロウィ~ン♬」と歌い楽しみにしていました。 カチューシャをつけて魔女やコウモリになりきったり、おかしをもらいにいく人になりきったりしました。「ください」とお菓子をもらおうとすると「いたずらしちゃうぞ~」や「トリックオアトリート!」となると「いたずらしないでね」「ハッピーハロウィン」とやりとりがありました(*^-^*) おかしをもらい作り物だと知ると「えっ!?これが!?おいしそう」「飴なめたくなちゃった」「本物かとおもったのに~」と本物と思ってくれたらいおん組でした♡ 最後にハロウィンの踊りをしました。歌詞にある「き・み・に」では指をだしてみたり「ハロウィン、ハロウィン」ではおばけになりきってみたりしました。 |
||
2021-10-28 |
2021年10月28日(木)ぞう組『Halloween party♬』
今日は、ハロウィンパーティ |
||
2021-10-28 |
2021年10月28日(木)りす組『ハロウィーンパーティー』
10月31日はハロウィーンということで りす組さんも少し早いですが、お部屋でハロウィーンパーティーを しましたよ♪ 目と口と鼻を貼ったカボチャのバックを持って 「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ」と言うのは難しいので 「お菓子ちょうだい!!」にセリフを変えて、先生から お菓子(紙でできた物)をもらいましたよ。 画用紙でなぐり描きしたペロペロキャンディーや オバケなどをもらいましたよ。 ハロウィーンパーティーの後は、カボチャのバックを持って ハロウィーンのプチ仮装をして写真を撮りました!! 本日ハロウィーンパーティーで使った物を持ち帰ってます!(^^)! |
||
2021-10-28 |
本日の給食・手作りおやつ
10月27日(水) |
||
2021-10-27 |
本日の給食・おやつ
10月26日(火) |
||
2021-10-26 |
2021年10月26日(火)『お誕生日会♪』
今日は10月のお誕生日会でした☆ 8名のお友だちをお祝いしましたよ!! ◎名前 大きいクラスのお友だちは大きな声で発表していました(^O^)/ 小さいクラスのお友だちも一生懸命に名前を教えてくれたんですよ♡ 季節の歌は・・・ 『まつぼっくり』と『やきいもグーチーパー』を歌いました♪ やきいもグーチーパーは代表して10月生まれのらいおんぐみさん3名のお友だちにジャンケンをしてもらいましたよ(^^♪ 3回戦して、みんな大盛り上がりでしたー(*^_^*) 先生からのお楽しみは・・・♡ パネルシアター『イグアナレストラン』 イグアナのコックさんが、お腹をすかせてやってきた動物たちのリクエストに応えて次々食べ物を「どうぞ」とあげていきましたよ♪ おさるさんの大好物は・・バナナ!! ワニさんは、アイスクリームが食べたい・・・と!お花の茎と雲を合わせてソフトクリームに大変身! ホットケーキが食べたいトラさんも来ましたよ!お日様の中の ”〇” がパンケーキでした♡おいしすぎて、ライオンになっちゃったんですよ!(^^)! カニさんは、スパゲッティをリクエスト!雲のお皿に毛糸の風を組み合わせてスパゲッティの完成! 最後はイグアナのコックさんからのプレゼントのケーキでみんなで一緒にHAPPY BIRTHDAY♪を歌いましたよ!! ロウソクの火をふーっと消しておしまい! みんな楽しんで見てくれていました(^O^)/ 10月生まれのお友だちお誕生日おめでとう♡ みんな元気に大きくなーれ!! |
||
2021-10-26 |
本日の給食・手作りおやつ
10月25日(月) |
||
2021-10-25 |
本日の給食・手作りおやつ
10月23日(土) |
||
2021-10-23 |
本日の給食・手作りおやつ
10月22日(金) |
||
2021-10-22 |
本日の給食・手作りおやつ
10月21日(木) |
||
2021-10-21 |
本日の給食・手作りおやつ
10月20日(水) |
||
2021-10-20 |
本日の給食・手作りおやつ
10月19日(火) |
||
2021-10-19 |
本日の給食・手作りおやつ
10月18日(月) ~離乳食(後期)~ |
||
2021-10-18 |
本日の給食・手作りおやつ
10月16日(土) |
||
2021-10-16 |
2021年10月15日(金)ひよこ組『秋のお散歩♪』
今日は、秋のお散歩に行ってきました! 舟入公園まで避難車に乗って、りす組さんと一緒に行きましたよ。 朝おやつを食べて行きました。特別にレジャーシートに座って食べましたよ! いつもと違う雰囲気に「なんだ?」と不思議そうでしたが、 一口、おやつを食べるとニコニコでした(*^▽^*) おやつを食べて、帽子をかぶって、靴を履いて・・・レッツゴー!! 初めての避難車にドキドキのみんなでした。 お散歩中は、通り過ぎる車や畑や建物に興味津々でしたよ☆ 無事、公園についてお茶を飲んでから遊びました。 砂場のところで遊んだり、ドングリの木を見つけて拾ったり、 公園の敷地内をとことこお散歩したりと元気いっぱいに遊びました。 帰りも避難車から見える景色を堪能するみんなでした。 そして、今日は初めてのお弁当☆ ふたを開けると目をキラキラさせて 美味しそうに食べていましたよ( *´艸`) 美味しそうに食べる姿を見ていると、目が合ってニコ~と笑うみんなでした☆ お昼寝もぐっすりのひよこさんでした! 初めてのお散歩にお弁当におやつに大満足のみんなでした!! 保護者の皆様には、朝早くからのお弁当作りにおやつに用意などと たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。 |
||
2021-10-15 |
2021年10月15日(金)きりん組『秋の遠足に行ってきました♡』
明日は遠足だねー♪おやつ買ったよー♡私は今日買いに行くんよー!と昨日は一日遠足の話が尽きないきりんぐみさんでしたよ(^_-)-☆ 今日は待ちに待った遠足の日☆ リュックサックを背負い、足取り軽やかに登園してきましたね♡ 出発前には、交通安全の話をしました。”とまとの約束”をしましたよ。 と…とまる ま…まつ と…とびださない みんなイラストを見てよく聞いていました。そして手をつなぐ約束も♪ ぞうぐみさんと手をつないで行くので、お兄さんお姉さんとしてはりきっていましたよ♡ いざ!八幡神社へ出発!イチジクや柿の木を見つけて「おいしそうだねー」とぞうぐみさんと顔を見合わせてお話する姿が微笑ましかったですよ♪ 神社の下まできたら・・・「わー!長い階段だねー!!」と子どもたち。階段ではなく坂道の方から上り、急な坂道に「つかれたー!」「まだかなー!」とちょっぴり弱気な姿もありましたが、神社に到着すると一気に吹き飛んだ様子♪ 神社の周りをぐるっと回ってたくさんのどんぐりを発見!!持ってきたビニール袋にお気に入りを見つけて入れていきましたよ!きれいなどんぐりを厳選する子や、ありったけ袋に入れる子…など様々なきりんさん♡ みんなで集まってハイチーズ(^_-)-☆集合写真を撮って帰りましたよ! 帰り道は、きりんぐみさん同士で手をつないで帰りました。大好きなお友だちと一緒で楽しくて、嬉しくて、足取りも軽かったきりんさん♪「お弁当が待ってるよー!」と声をかけると、最後の最後まで元気いっぱい歩けました♡ 外でお弁当を広げ、お友だちと楽しくお弁当やおやつを食べましたよ♡みんなすごく、すごくいい笑顔でした(*^_^*) 保護者の皆様、お忙しい中朝早くからお弁当等の準備ありがとうございました。たくさんの愛情がこもったお弁当を嬉しそうに、幸せそうに食べていましたよ♡ 空っぽのお弁当箱といっしょに、楽しかったお土産話を持ち帰ります♡たくさん聞いてあげてくださいね(^^♪ |
||
2021-10-15 |
2021年10月15日(金)ぞう組『秋の遠足にいきました!☆彡』
今日は、待ちに待った秋の遠足!! |
||
2021-10-15 |
2021年10月15日(金)らいおん組『秋の遠足♡』
行きはぱんだ組と手をつないでいきました。溝や車があるとぶつかならいようにあたらないように優しく「こっちだよ」と一緒に歩いてました☆ 八幡神社に着くと「のどがかわいた~」と水筒をぐびぐび飲んでました。木の実やドングリを発見!「大きいのもあるし、赤ちゃんみたいな小さいのもある」「色も緑っぽいのもあるね」「帽子がついてるのもある」としゃがみ込んで探してました。 帰り道はおなかがペコペコに♡「あるけな~い」となりましたがお弁当パワーで「お弁当!お弁当!」と頑張って歩いてました(*^▽^*) みんなが楽しみにしていたお弁当タイム♬ ふたを開けると「はやくたべたい」「もったないないかも」と反応が様々でした。食後のおやつもあるので箸のスピードもアップ気味でもりもりとぴかぴかでした☆「おいし~い(≧▽≦)」「おなかいっぱい」ととっても嬉しそうならいおん組でした。 保護者の皆様、お弁当と準備物・登園時間にご理解・ご協力いただきありがとうございました。 |
||
2021-10-15 |
2021年10月15日(金)ぱんだ組『遠足にいきました☆』
今日は待ちに待った遠足! ぱんだぐみさんは、田尻公園まで歩きました☆ 行きは途中まで、らいおんぐみさんと手を繋いでいきましたよ(*^-^*) お兄さん、お姉さんと手を繋ぎ嬉しそうなぱんだぐみさんでした❤ 公園に到着すると、公園でのお約束を聞いてから遊びました! 大きな葉っぱがたくさん落ちていて、大喜びの子どもたち♪ 拾ったり、いないいないばぁをしたり、 葉っぱを踏んで”グサグサ”と音を楽しんだり、 それぞれに楽しむ子どもたちでした(*^-^*) とんぼやてんとう虫も見つけました! とんぼを追いかける子どもたちの姿がとっても可愛かったですよ❤ 帰りはお散歩ロープをもって歩きました! 長い距離でしたが、とっても頑張って歩きました(^^) こども園に帰ってからは、お待ちかねのお弁当タイム! レジャーシートを敷いてぱんだぐみのお部屋で食べました。 どのお弁当も素敵!! 「もったいない~」と食べられない子の姿もありましたが、 「ママが作ってくれた~」とあっという間に ぺろりと完食した子どもたちでした(*^-^*) 最後になりましたが保護者の皆様、 お忙しい中、おやつの準備、 お弁当作りのご協力ありがとうございました。 |
||
2021-10-15 |