保育日記
児童が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の登園自粛期間について
いつもこども園の教育および保育にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症の有症患者の療養期間が短縮されたことを受けて、福山市保育施設課よりお知らせが届いております。 保育施設におきましては、一般と少し異なる点もありますので、ご一読いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。 |
||
児童が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の登園自粛期間について | ||
2022-09-09 |
2022年9月9日(金)ぞう組『リトミック♪』
今月は二週続けて、リトミックがありました!毎回のリトミックを楽しみにしていて、一生懸命取り組んでいるぞう組さん♡今日はどんな楽しいことができるのかなぁ~?と、朝からワクワクしていました( *´艸`) |
||
2022-09-09 |
2022年9月9日(金)らいおん組『サッカー教室でした♬』
久しぶりにサッカー場でのサッカー教室がありました☆天気が良く暑かったですが、こまめに休憩・水分補給をしながら参加しましたよ。 今日の鬼ごっこは”電子レンジ鬼ごっこ”♬ 面白いネーミングに「なにそれー♡」とみんなニコニコ(≧▽≦) 鬼にタッチれると凍って座ります。仲間2人が手をつないで凍ってしまった子を囲み「チン!」と言うと溶けて復活できる内容です! 最初は逃げる事に必死でしたが、何度かするうちに凍ってしまったお友だちを助けようと友だちに声をかけて「チン!」と溶かしてあげていましたよ(*´▽`*) とても面白かったので、今度園でもしてみたいなと思います♬ サッカーボールを投げてキャッチ!手をたたいてキャッチ!一周回ってキャッチ! 「せんせい見てて!できるよ!」とたくさんお披露目してくれますよ!ボールの扱いがみんな上手になってきました(^^♪ 二人組でのボールの取り合いやゴールを決めるゲームも勢いが出てきてみんな一生懸命にボールを追いかけていますよ!! たくさん走って汗をかいたみんな( *´艸`) 帰ってからのシャワーの気持ちの良い事♡ お昼寝もグッスリです(^^zzz |
||
2022-09-09 |
2022年9月8日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-09-08 |
2022年9月8日(木)遊具落成式★
今日は気持ちのいい気候の中、遊具の落成式を行いました。 |
||
2022-09-08 |
2022年9月7日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-09-07 |
2022年9月6日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-09-06 |
2022年9月5日(月)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-09-05 |
2022年9月3日(土)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-09-03 |
2022年9月3日(土)新☆遊具が完成です(^^)/
平素より、こども園の教育及び保育にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。 |
||
2022-09-03 |
2022年9月2日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-09-02 |
2022年9月2日(金)ぞう組『リトミック♬』
9月に入り、少しずつ、日が暮れるのも早くなってきましたね!残暑で暑さは残っていますが、今日もぞう組さんは、元気に過ごしていましたよ☆彡 |
||
2022-09-02 |
2022年9月2日(金)ひよこ組『外遊び☆』
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。ひよこ組さんは暑さに負けず、元気に過ごしています! 今日は少し曇っていたので、中庭で遊びました!帽子をかぶると玄関ホールまで自分たちで歩いていき、靴を履きました。動いていいよと言われるまでいい子に座って待っていたひよこ組さん☆4月から比べるととても成長しましたね(*^^*) 靴を履くと真っ先にアンパンマンを触りに行ったり、虫を見つけて指差しをして教えてくれたりと楽しんでいました!アンパンマンに乗ると、ハンドルをくるくると回し、運転手さんになりきっている子もいましたよ♬ 靴を履くと座り込んでしまう子もいましたが、歩く練習をして慣れてくると遊具につかまって自分から立ったり歩こうとする姿も見られましたよ☆ 「おへやにはいるよ~」と声をかけると段差に座り、自分から靴を脱ごうとしたり、脱いだ靴を自分で靴箱に入れに行こうとしたりする姿を見るとお兄さんお姉さんに見えますね(*^_^*) 外遊びの後は、しっかりと手を洗い水分補給をして、給食の時間まで各々好きなおもちゃを出してゆっくりと過ごしました! |
||
2022-09-02 |
2022年9月1日(土)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-09-01 |
2022年9月1日(木)ぱんだ組『砂場遊び♪』
9月が始まりましたね!まだまだ暑い日が続きそうですが 水分をしっかりとって元気いっぱいで過ごしてきましょう! 今日は天気が少し心配だったので、崩れる前に外で遊びました。 砂場と遊具で遊びましたよ(*^-^*) 「先生、ご飯あげる♪」「先生見て!」と作ったものをたくさん 見せてくれるみんなでした! 近くにらいおん組さんが育てている野菜を見つけて 「せんせー!ちっちゃいトマトよぉ」と教えてくれる子もいましたよ! 新しいお友達も増えて、また一段と元気と笑顔が増したぱんだ組さんです☆ |
||
2022-09-01 |
2022年8月31日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-08-31 |
2022年8月30日(火)本日の給食・手作りおやつ
8月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます♬ |
||
2022-08-30 |
2022年8月29日(月)らいおん組『夏祭り会♬ 』
「やったー!夏祭りだ♬」 今日を楽しみにしていたらいおん組さんです。 エプロンと頭かざりを付けて準備OK!! かきごおり・ペロペロキャンディー・とうもろこし・たこやき 4つのお店やさんとお客さんを交代でしましたよ! 「いらっしゃいませ~!」「どれにしますか?」「チケットをお願いします!」 お店やさんは大きな声ではりきってお客さんを呼んでいましたよ♬ たこやきやさんはジュージュー焼いて転がして、容器に入れて。はい、どうぞ♡ とうもろこしやさんは、”熱いので気を付けてね”と持ち手の方がもてるように渡してしてあげる優しさが♡ 自分たちで書いて作ったチケットを渡して、お客さんも目をキラキラさせてお買い物していましたよ(^_-)-☆ 買い物が終わったら、食べ真似ごっこ♡ 「むしゃむしゃおいしい♡」「つめたーい♡」 友達と一緒にとても楽しんでいました( *´艸`) お菓子釣りは気合たっぷりで挑んだみんな♬ お気に入りのお菓子を見つけて狙いを定めて釣っていましたよ! たくさんのお土産を持って帰っています!一緒に見ながらお話聞いてみてくださいね(*´▽`*) 8月ももうすぐ終わりですね。夏の終わりに楽しい思い出になっていたら嬉しいです♡ |
||
2022-08-29 |
2022月8月29日(月)ぱんだ組『夏まつり会(^^♪』
今日は、待ちに待った夏まつり会をしました! 「今日のする事は~」と朝の会で伝えようとしたら・・・ 『夏まつりか~い!!』と元気な声が☆ 始まる前からドキドキわくわくが止まらないぱんださんでした!! ゲーム会場がある遊戯室に移動して、各ゲームの説明を聞いて 夏まつり会スタートです♪ ゲームの内容は・・・ ☆ルーレット ☆ボウリング ☆魚つり ☆輪投げ ☆ボール投げ ☆お菓子釣り をしました! どのゲームも大はしゃぎで楽しむみんなでした! そして、最後はみんなが一番楽しみしていた『お菓子釣り』をしました。 釣竿を持って、どのお菓子にしようかな~と真剣に選ぶみんな( *´艸`) 集合写真を撮って、楽しい夏まつり会の終了です☆ 「楽しかったね~」と大満足のみんなでした! |
||
2022-08-29 |
2022年8月29日(月)ぞう組『夏まつり(*^^*)』
少しずつ心地よい風がふき始め、秋の訪れもあと一歩ですね(*^^*) |
||
2022-08-29 |
2022年8月29日(月)きりん組『夏まつり!(≧▽≦)』
きょうは、みんな楽しみにしていた夏まつ |
||
2022-08-29 |
2022年8月29日(月)りす組『夏祭り会デビュー☆』
今日は、みんなが楽しみにしていた夏祭り会でした(^^♪会場がとなりなため何があるのか覗き込みワクワクしているりす組さんでした。 ゲームコーナーでは・・・ ☆魚つり ☆ボール入れ ☆ルーレット ☆ボーリング ☆輪投げ をそれぞれひよこ組さんと一緒に遊びました。 魚釣りでは・・ 竿で釣り色んな魚がおり気に入って魚を吟味してました。釣れると近くに見せてくれました。 ルーレットでは・・ 枠を上手につかみ勢いよくパワフルに回してみたり先生にしてもらいボールがどこに入るかドキドキでいした。 他のコーナーもとても楽しそうに遊ぶ子供たちでした。終わりとなるとまだまだ遊びたい気持ちでしたが・・ 最後にお菓子のつかみ取り!!!早くやりたくて走ってくるお友達も(笑)一人ずつ順番にやりました。待っている間に決めていたのかすぐに掴んだり、袋を一つずつみてじっくり見てからと取り方でそれぞれ違い見ている私たちもほほえましかったです♡ 最後に写真を撮りました。4月からすくすくと成長しているのが伝わってきますね(*^^*) |
||
2022-08-29 |
2022年8月29日(火)ひよこ組『夏まつり♬』
最近少しづつ涼しくなってきていますね。日中はまだ少し暑いので水分補給をしっかりして過ごしていきたいと思います。 今日は夏祭りに参加しました!遊戯室に入るとたくさんのゲームが並んでいて子どもたちはどこに行こうかなと歩いていました(*^^*) ひよこぐみさんは先生と一緒に魚釣りをしたり、ボウリングをしたり、輪投げをしたりして楽しみましたよ♪魚は1人3匹まで釣れたのでたくさん釣りました! 最後はみんなでお菓子のつかみ取りをしました!お菓子をしっかりとつかんで大事そうに両手で持っていてかわいかったです♡ 折り紙のお魚やお菓子、自分たちで作った金魚を持ち帰っています(*^-^*) |
||
2022-08-29 |
2022年8月29日(月)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-08-29 |
2022年8月27日(土)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-08-27 |
2022年8月26日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-08-26 |
2022年8月25日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-08-25 |
2022年8月24日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2022-08-24 |
2022年8月24日(水)ぱんだ組『最近のぱんだ組さん♪』
まだまだ暑い日が続きますね(^^♪ 子どもたちは暑さに負けず、今日も元気いっぱいで過ごしてます☆ 今回は、最近のぱんだ組さんの様子をお伝えします! 先日、園庭に新しい遊具が届きましたね! せっかくなので、少し見学に行きました! 少し遠くからの見学になりましたが、大きな遊具に大興奮のみんなでした! 「ねえ、遊んでもいい?」とウズウズする姿がかわいかったです♡ また、遊びに行こうねと約束をして新しい遊具に手を振って帰りました! 室内遊びでは、箸の練習や大型ブロック、お絵描きなどをして遊びました! 大型ブロックでは、お友だちと高く積み重ねたり、お店屋さんごっこをしたりして仲良く遊びました。 箸の練習では、補助なしの普通の箸で練習する子も増えてきました! 引き続き、練習をしていきますね(*^-^*) |
||
2022-08-24 |
2022年8月24日(水)ひよこ組『こおりあそび☆」
今日からりす・ひよこ組のトイレ工事が始まるため、いつもとは違うお部屋で過ごします!なかなか行くことがないお部屋のため不安な様子の子もいましたが段々と慣れていって楽しく遊んでいますよ(*^_^*) 今日はこおりあそびをしました!プールを出して氷を容器から出すと、「なにがはじまるんだろう?」と目をキラキラさせながら待っていました。最初は遠くから様子をうかがっていた子もだんだんと近くに寄って行き、チョンッと氷に触れてみると楽しそうにしていましたよ☆氷を顔にぬりぬりしてお化粧をしている真似をしている子もいました♡プールの中に少し水を入れると、手を使ってバシャバシャしたり中に入ろうとしていましたよ(*'▽') こおりあそびの後は、りす組さんと一緒にマットで遊びました!山を登ったり下りたり、平均台に座ってバスごっこをしたりしました! 「ばすにのって」を歌うと体をゆらゆらしたりして楽しんでいましたよ(^^) |
||
2022-08-24 |