たじりこども園

保育日記

2022年12月2日(金)ぞう組『リトミック♬』

12月に入り、一気に寒さが増しましたね。秋から冬の季節の変化を感じながら、ぞう組さんも過ごしています。
今日は、リトミックがありました。最近のリトミックでは、スキップに挑戦しているぞう組さんです!
12月ということで「♪赤鼻のトナカイ」に合わせて、スキップをしましたよ(*^^*)
タッカタッカというリズムを声に出して、スキップしているお友だちもいました(^^♪
そして、今日は、彫刻に大変身☆彡『彫刻』という言葉を初めて聞いたぞう組さん!森にいる生き物になりきって固まるという活動でした。初めは、少し難しかったようで、動いてしまうお友だちもいましたが、先生の説明を聞いて、止まって彫刻になるお友だちが増えてきましたよ(^^)/
今年のリトミックは、あと一回のみとなりました。寒さに負けず、元気に過ごせるよう、気を付けていきたいと思います(*^^*)

みんなでスキップ楽しいね☆彡
ボールを持って、お友だちを探しに行ったよ!
可愛いうさぎさんの彫刻に変身♡
2022-12-02

2022年12月1日(木)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
焼肉 フライドかぼちゃ バナナ

~離乳食(後期)~
牛肉とキャベツの煮物
ポテトサラダ バナナ

~手作りおやつ~
ツナパン

~延長保育のごはん~
若菜おにぎり
魚のかば焼き風 オレンジ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-12-01

2022年12月1日(木)きりんぐみ『最近のきりんさんは(^^♪』

きょうは、製作と戸外あそびでした!!
製作は、クリスマス帽子です!
前回作ったクッキーや雪だるま、プレゼ
ントなどをのりづけしました(*^▽^*)
帽子の表面に飾り付けは
自分の好きな所に貼っていくので、
自由にカスタマイズ☆彡
ステキな帽子になりそうです( *´艸`)

戸外では、みんな大好きな鬼ごっこ
や滑り台などでたくさん走って遊びま
した。
12月に入って冷え込んできましたね。
引き続き体調管理に気を付けて、
元気に過ごしていきたいと思います!

どこに貼ろうかな?
どんな帽子になりそうかな
ここに貼っちゃお!
コキンちゃーん♡
鬼に捕まらないようにっと!
2022-12-01

2022年11月30日(水)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
ささ身のピカタ 茹キャベツ
ケチャップ炒め 柿

~手作りおやつ~
もちもちパン

~延長保育のごはん~
ばら寿司 オレンジ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-30

2022年11月30日(水)ひよこ組「今日のひよこ組さん☆」

 今回は午前中のひよこ組さんの活動をお伝えします!

 朝のおやつは「おやつのうた」をうたった後に「いただきます」

をして食べています。自分でもって上手に食べていますよ(*^_^*)

 おやつを食べた後はお部屋でボール遊びをして過ごしました。

テントの中にたくさんのボールを流し込むと大興奮の子どもたち。

テントを出たり入ったりボールを投げたりと楽しんでいましたよ!

音楽をかけると自然と体が揺れている姿がかわいかったです♡

 ボール遊びをした後はお昼ご飯を食べ、ハミガキをしています。

最近ではフォークを自分でもって頑張って食べていますよ☆

ご飯を食べ終わるとみんなで座ってシャカシャカハミガキ!

「しあげはせんせい~」というとゴロンとひざに寝転んでいます。

 よく遊んで食べた後は疲れてぐっすりとお昼寝をしましたよ(*^^*)

おいしいね♪
投げれるかな?
どうぞ♪
自分で食べられるよ☆
はみがきシュッシュッ!
おやすみ☽
2022-11-30

2022年11月29日(火)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
魚のさざれ焼き れんこんのおかか煮
白菜とほうれん草のごま和え オレンジ

~手作りおやつ~
黒糖風味のソフトクッキー

~延長保育のごはん~
焼きそば バナナ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-29

2022年11月29日(火)ぱんだ組『最近のぱんだ組さん』

 今日は、製作と給食の様子をお伝えします!!

 製作では、霧吹きを使ってにじみ絵をしました。

霧吹きで水をかけた障子紙に、赤と朱色の絵の具でにじませながら色を付けました。

勢いよく水を吹きかける子や慎重に吹きかける子と個性が出ました☆

久しぶりに絵の具を使ったのでとても楽しそうでしたよ☆

 給食では、カメラを向けると変顔をしてくれたり、

スプーンが上手に三点持ちができたときに「先生!見て!」と嬉しそうに見せてくれます☆

毎日、楽しく美味しくご飯を食べてますよ♪

 寒くなってきましたが、しっかり食べて!しっかり寝て!元気いっぱいで過ごしていきましょう!!

慎重に・・・☆
ちょっとずつ色を付けちゃおう♪
勢いよく描くぞ~
不意打ちショット!!
おいしぃ~
先生!みてみて!
2022-11-29

2022年11月28日(月)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
筑前煮 白菜の即席漬け
みかん

~手作りおやつ~
さつま芋ようかん

~延長保育のごはん~
鮭わかめおにぎり シュウマイ
バナナ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-28

2022年11月28日(月)『八幡神社お参り(^^)/』

今日は、らいおん組、きりん組、ぞう組で八幡神社に七五三のお参りに行ってきました(^^)/ぞう組さんは、らいおん組のお兄さんお姉さんに手を繋いでもらって、きりん組さんはお友だちと手を繋いで、歩いて神社まで行きましたよ!
神社につくと、神様に「元気に大きくなれますように」という気持ちを込めて、お参りをしました☆彡お賽銭を入れて、二拝二拍手一拝を先生と一緒に行い、お参りの仕方も知りましたよ(^^♪
お参りを済ませると、神社の裏へ移動して、みんなでどんぐり拾い♫「帰ってママとパパにあげよ~!!」と言って、たくさん拾ったどんぐりを見せてくれるお友だちもいました(*^^*)
長い距離でしたが、安全に気をつけながら、無事園に帰ってくることができました☆彡

お兄さんお姉さんと手を繋いで歩いて行ったよ!
交通ルールを守って(^^)/
神様に何をお願いしたのかな(*^^*)
らいおん組さんハイ・チーズ☆彡
にっこり笑顔のきりん組さん(*^^*)
たくさん歩いたぞう組さん(^^♪
2022-11-28

2022年11月28日(月)りす組『外遊び♪』

今日は、外遊びに行きました。靴を履く練習を始め少しずつ部分的にもできるようになってきまいした。


運動場につくと走って遊具やベンチと好きな遊びに行ってました。

新しいベンチとキャラクターが人気です。キャラクターに抱きついてみたり優しくツンツンと触ってみてます。

遊具では、階段を上がると柱がいくつかあり柱を中心にまわってみたり子どもたちなりに後ろに隠れているつもりになったりしています❤「ばー!!」と子どもたちから場所を教えてくれます(笑)

木の枝を見つけると折ってみて「折れたね~」「おおきいね」「小さいね」と大きさのことを話すことが増えてきました。


11月も残りわずかとなりました。

これから発表会に向けて練習が始まっていきます。どんな内容をするのか随時お知らせしますのでお楽しみに(^^♪

一緒に休憩中♡
ぼくはどこにいるでしょう!?
柱をぐるぐる~
小さい木の枝見~つけた
木の枝折れちゃった(*^▽^*)
先生とおいかけっこ♪
2022-11-28

2022年11月26日(土)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
鶏肉のいなか煮
ブロッコリーのマヨネーズかけ
オレンジ

~手作りおやつ~
いなり寿司

~給食~
~手作りおやつ~
2022-11-26

2022年11月25日(金)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
鶏肉の塩焼き かぼちゃの煮付
ひじきと切干大根のさっぱりマリネ
バナナ

~手作りおやつ~
コーントースト

~延長保育のごはん~
肉味噌丼 オレンジ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-25

2022年11月25日(金)『園庭に仲間が増えました☆』

もうすぐ12月、今年もあっという間に師走が近づいてきましたね。
いつもこども園の教育及び保育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

今日は園庭に仲間入りした、ベンチをご紹介いたします(^^)/
アンパンマンランドにつづき、今回はドキンちゃんとコキンちゃんのベンチがやってきましたよ~☆
とってもにぎやかな園庭になってます!
たくさんあそぶみんなが一休みをしたり、友だちと座ってお話したり♬
『かわいい~♡』とみんなも釘付けでしたね。

今日からドキンちゃんとコキンちゃんも、こども園のみんなの成長を一緒に見守ってくれますよ!

新しい園庭になり、はじめての冬を迎えようとしています。
寒くなりますが、身体づくりの一環として戸外あそびも充実させ、元気いっぱいに遊んでくれると嬉しいなと思います。
そのためにも園庭整備に努め、安全に留意して参りますので、よろしくお願いいたします。

また、ドキンちゃんとコキンちゃんに会いに来てくださいね~(≧▽≦)

はじめまして~ドキンちゃんとコキンちゃんですッ(^_-)-☆
アンパンマンたちも仲間が増えてうれしそうです!
また一緒に座ってみようね~♪
2022-11-25

2022年11月24日(木)本日の給食・手作りおやつ

 11月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます‼

おいしい食べ物が多いこの季節は、食欲も増してきますね♩食事の前のあいさつの「いただきます」には、いろいろな生き物の命をいただくという意味があります。また、食事の後の「ごちそうさま」には、食事を用意するために馳走して(走り回って)食材を集める様子からきた言葉のようです。野菜や肉、魚などが食卓に並ぶまでには、いろいろな人たちの努力があります。改めて、感謝しながらいただきましょう(^^)
今日のおたのしみ給食は、旬の食材のさつま芋を使用した「さつま芋ごはん」や、みんなが大好きな揚げ物「トンカツ」でした♩おいしく食べてくれましたか?(^^)


~おたのしみ給食~
さつま芋ごはん トンカツ
大根ときゅうりの和風サラダ
豆腐の味噌汁 りんご

~手作りおやつ~
ほうれん草のカステラ

~延長保育のごはん~
鮭おにぎり ハンバーグ オレンジ

~おたのしみ給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-24

2022年11月24日(木)らいおん組『絵画教室☆かんむり』

今月2回目の絵画教室は・・・かんむりを作りました(^O^)/


たくさん準備された色々な色の細く長い画用紙や短い画用紙。

その画用紙を使って飾り作りがスタートです☆


まずは丸の形を作りました!これはみんな簡単♬と余裕な様子( *´艸`)

次は、四角!「えー!難しいなぁ。」糊を付ける所を少し曲げておいて、半分、半分・・・と折り、四角を作りましたよ!

難しかったけど、一度作れると「あー分かった♡」と子どもたち(*´▽`*)

三角やハート、鉛筆にグルグル巻きつけてカタツムリやうずまきを作りましたよ!

どんな飾りを作ろうかな!と考えて、教えてもらった作り方をヒントにオリジナルの飾りをたくさん作っていました(*'ω'*)


最後はかんむりに貼り付けて完成です☆


かわいいお姫様、かっこいい王子様みたいで手作りかんむりを付けてニコニコならいおんぐみさんでした♡

四角ができたよ♡
鉛筆に巻き付けてグルグルにするよ♬
ハサミも使って作りました☆
よく考えてアレンジしているね!
豪華なかんむりができそうです♬
とってもかわいい♡
2022-11-24

2022年11月24日(木)『11月のお誕生日会をしました!』

今日は、11月生まれのお友達をみんなでお祝いしました!
今月も、ぞう組、きりん組、らいおん組が初めに行い、ひよこ組、りす組、ぱんだ組が続いて行いました。
先生からのインタビューでは、ぞう組、きりん組、らいおん組のお友だちは、
・何歳になったのか
・好きな食べ物
・大きくなったら何になりたいか
という質問に大きな声で、答えてくれましたよ!
ひよこ組、りす組、ぱんだ組のお友だちは、
・名前
・好きな食べ物
を先生と一緒に答えてくれました!
そのあと、先生からの出し物、エプロンシアターをみんなで楽しみました☆彡シルエットクイズをしましたよ!!りんご、おにぎり、ケーキ、うさぎやニワトリなどなど!!次はなんだろう?とワクワクのみんなでした(*^^*)正解すると、ボタンがピカピカ☆彡音が鳴る仕掛けに興味深々でしたよ(^^♪
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

にっこり(^^)/ハイ・チーズ
みんなにお祝いしてもらったよ!!
なにが出てくるか、みんなワクワク☆彡
2022-11-24

2022年11月22日(火)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
プルコギ 茹ブロッコリー
オレンジ

~手作りおやつ~
チーズスティック

~延長保育のごはん~
若菜おにぎり 魚のさざれ焼き
バナナ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-22

2022年11月21日(月)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
煮魚 ごま酢和え
粉ふき芋 バナナ

~手作りおやつ~
納豆チャーハン

~延長保育のごはん~
ホットサンド バナナ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-21

2022年11月21日(月)『合同避難訓練をしました!!』

きょうは、鞆消防署の隊員の方と一緒に
合同避難訓練をおこないました。

今回は、火災の避難訓練です!
火災の放送がかかるとポケットに入れて
いたハンカチで鼻と口を覆い、避難する
事ができていました!

駐車場へ避難をした後は、
消防署の方からのお話を聞きました。
お話の中に、あいことばもありました。
(^○^)
あいことば、「おはしもち」!
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
ち・・・ちかづかない
避難をするときの大事なあいことば
です。みんな真剣な表情で自分の身
の守り方を教わっていましたよ(^^)

続いて、消火訓練!
先生たちによる消火では、みんな
「がんばれー!!!」と応援してく
れたので上手に訓練することができ
ました。(*^_^*)

ぼうかのちかい・うたもみんなで唱
えた後は、隊員の方に消防車を案内
していただきました!!
「長いホースはなににつかうの?」
「このボタンは何?」と、質問した
り、隊員の方の服を見せてもらった
りと貴重な体験で大喜びのみんなで
した(*^▽^*)

お家の方にも、今日の出来事たくさ
んお話してくださいね☆
ひのようじん!!



あいことば知っているかな~?
かじだーー!!!!!
どうなってるのかな?
真剣にきいていますね(#^.^#)
きょうはありがとうございました!!
2022-11-21

2022年11月19日(土)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
豆腐と白菜の煮物 フライドおさつ
バナナ

~離乳食(後期)~
豆腐と白菜の煮物 さつま芋サラダ
バナナ

~手作りおやつ~
ヨーグルトムース

~延長保育のごはん~
おかかおにぎり 白身魚のフライ
オレンジ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-19

2022年11月18日(金)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
焼魚 うの花炒り
ブロッコリーの浸し みかん

~離乳食(後期)~
鮭の蒸し煮 ブロッコリーの浸し
ポテトサラダ オレンジ

~手作りおやつ~
うどん

~延長保育のごはん~
牛丼 バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-18

2022年11月18日(金)ぞう組『リトミック♬』

今日は、リトミックがありました!久しぶりのリトミックに胸がワクワク♡今日もたくさん身体を動かしましたよ(*^^*)
今日は、初めに指あそびをしました!「♪一匹の野ねずみ」に合わせて、手遊びをしたあと、ジャンプをしたり、前進したり、、!指あそびだけでなく、身体全体を使って、活動を楽しみました(^^♪
ボールを持って、「♪大きな栗の木の下で」に合わせて、お友だちとボールを使って活動もしましたよ!「お友だちと二人組を作ろう!」という先生の声掛けを聞いて、「一緒にやろ~!!」とお友だちを誘う姿がたくさん見られました(^^)/
そして、今日は、なにやらふわふわの布が、みんなの前に!なにが出てくるんだろう?と不思議そうに、先生のカバンを見ていると、、、
ピンク、黄色、青色の小さな布が出てきました!一人一枚、先生からもらって、ひらひら、ゆらゆら☆彡ふわふわ揺れる不思議な布に興味深々のぞう組さんでした♡
小さな布を先生に返したあと、3つのグループに分かれました!そして、出てきたものは、、、なんとさっきよりも大きな布!!今度は、みんなで一つの布をもって、ひらひら、ゆらゆらしましたよ(*^^*)風になびかせながら、リズム遊びを楽しんでいました☆彡
明日からも寒さに負けず、元気にすごそうね(*^^*)

みんなで手遊び(*^^*)
お友だちとボールをピタッ☆彡
ひらひら楽しい♡
大きい布をみんなでふわふわ(^^♪
2022-11-18

2022年11月18日(金)らいおん組『サッカー教室(^O^)/』

今日は快晴!きれいな青空の下、貸し切りの広いサッカー場で気持ちよくサッカーをしてきましたよ!!


ウォーミングアップで追いかけっこ!!ボールの扱い方も上手になってきました( *´艸`)


コーナー線から線まで誰が一番にボールを蹴って止められるか競争もしましたよ!!慎重にゆっくりボールを蹴っていく子や、一番になりたくて力強くボールを蹴りってしまい遠くまでいってしまう子・・・など様々でした(*'ω'*)


2チームに分かれて、ポールを倒す!起こす!競争も白熱しました!!

同じチームの仲間と手をつないでゴールを守るゲームも!!

思わず手を放してしまったところにゴールを決められてしまったり、「みぎ!みぎにいって!」など上手に声を掛けあってゴールを阻止できる時もあったり・・でとてもおもしろく大盛り上がりでした♡

競争が大好きなみんな!一番になりたいし、勝ちたいし、必死でボールに向かっていますよ!!



試合もしています!!蹴ってボールを運ぶ事の難しさを感じながらも、ゴールを目指して頑張る姿がかっこいいらいおんぐみです♡

走るとジワッと汗ばむ気温で、お茶休憩を取りながら、しっかりたっぷり体を動かしました!!終わった後はみんなスッキリ☆さわやかな表情をしていましたよ(*´з`)


また来月も楽しみだね♡

よーい!ピッ!!
一番になるんだ!!
コーン倒すの難しいー!
ゴールはさせないぞー!!
今がチャンス☆
気持ちいい青空でした(*´▽`*)
2022-11-18

2022年11月17日(木)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
かき揚げ丼 大根の酢の物 バナナ

~手作りおやつ~
豚まん

~延長保育のごはん~
ミートスパゲティ オレンジ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-17

2022年11月17日(木)きりん組『12月壁面製作☆彡』

昨日と今日、12月壁面づくりを
しました!!

今回の壁面は、クリスマスがテーマ
です(≧▽≦)♡

クリスマスの柄の折り紙同士をのり
づけし、リースを作りました☆
リースの中央にはツリー!
重ね合わせた画用紙を三角に切り、
のりづけ。ハサミの持ち方もみんな
バッチリです(*´▽`*)
ツリーの上にはもちろんおほしさま☆

最後は、おはなやほしなどいろんな形
を型ぬいた飾りで飾り付けて完成です!

みんなかわいらしい作品になりました!!

ていねいにね…☆
三角きれたかな?
ツリー♡
じゃじゃーん!(^^)!
どう??( *´艸`)
2022-11-17

2022年11月16日(水)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
手羽元の煮込み 人参の甘煮
キャベツのレモン酢和え バナナ

~手作りおやつ~
カルピスゼリー

~延長保育のごはん~
いなり寿司 みかん

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-16

2022年11月15日(火)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
シーフードシチュー 短冊サラダ
りんご

~手作りおやつ~
ジャムパイ

~延長保育のごはん~
牛丼 オレンジ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-15

2022年11月15日(火)ひよこ組「クリスマスツリーづくり☆」

 今日は12月の壁面製作をしました。

12月といえばクリスマスですよね!ひよこ組さんはクリスマスにちなみ、クリスマスツリーを作りましたよ♪

緑の画用紙にイルミネーションをイメージして、綿棒に絵の具をつけてチョンチョンとして色を付けましたよ。

最初に先生がお手本を見せると「わたしもやりたい」という風に手を伸ばしてキラキラした目で見ていました☆

みんなかわいいクリスマスツリーを作ることができましたよ(*^_^*)

楽しいね♪
ポンポン♬
上手でしょ!
僕のも見て☆
かわいいのできたよ!
2022-11-15

2022年11月14日(月)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
味噌おでん 茹ブロッコリー
オレンジ

~離乳食(後期)~
鶏肉と根菜の煮物 ブロッコリー煮
バナナ

~手作りおやつ~
コーンピラフ

~延長保育のごはん~
ホットサンド バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-14

2022年11月12日(土)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
卵とじ 白菜の浸し
バナナ

~手作りおやつ~
スイートポテト

~延長保育のごはん~
若菜おにぎり ハンバーグ
バナナ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2022-11-12
このページのトップへ