たじりこども園

保育日記

2023年10月18日(水)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
ホワイトシチュー
白菜とりんごのサラダ オレンジ

~離乳食(後期)~
さつま芋の茶巾絞り
白菜とりんごのサラダ バナナ

~手作りおやつ~
れんこんチップス

~延長保育のごはん~
わかめおにぎり
魚のさざれ焼き バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-18

2023年10月17日(火)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
さばの味噌煮 粉ふき芋
小松菜とひじきの和え物 バナナ

~離乳食(後期)~
白身魚と小松菜の煮物
じゃが芋の煮付 バナナ

~手作りおやつ~
冷やしそうめん

~延長保育のごはん~
ツナサンド オレンジ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-17

2023年10月16日(月)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
牛肉の甘辛煮 ベイクドかぼちゃ
キャベツのレモン酢和え りんご

~離乳食(後期)~
鮭とかぼちゃの煮物
野菜としらすの煮物 りんご

~手作りおやつ~
ココアゼリー

~延長保育のごはん~
鮭おにぎり シュウマイ バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-16

2023年10月16日(月)らいおん組『脱穀に行ってきました!!』

今日は、先週稲かりをした稲を
脱穀しにいきました!!(*'▽')

機械を使って稲からお米の部分
をとっていく脱穀の作業を真剣に
見つめるらいおんさん…!

モミが付いた状態の稲を触ったり
お米をとった稲を運ぶお手伝いを
したり、いろんな体験をさせてい
ただきました♡

最後は山積みの稲にダイブッ!!!
自然を肌で全身で感じることができ
たらいおん組のみんなでした(*^-^*)

保護者のかた、本日は脱穀にご参加
いただきありがとうございました!

説明を聞いて…。
この機械を使うんだね!
お手伝い~♡
よいしょ、よいしょ!
秋空と稲とらいおんぐみ!
2023-10-16

2023年10月16日(月)きりん組『お外でたくさん遊びました(*^^*)』

運動会も無事終わり、心も身体も、ひとまわり大きく成長したきりん組さんです(^^)/今日はらいおん組さんと一緒に外遊びを楽しみました!
最近は、鉄棒で前回りに挑戦しているきりん組さん!らいおん組さんの逆上がりを見て、刺激を受けたようです。「先生見て見て~」と自分で前回りができるお友だちもいますよ!!らいおん組さんにコツを教えてもらったり、まねしてやってみようとしたりする様子が見られました(^^)/一人ひとりのペースで、果敢に挑戦中です!
他にも、滑り台や鬼ごっこをしてたくさん身体を動かしていましたよ( *´艸`)
お部屋では11月の壁面になるフクロウを作りました!顔のパーツをのりで貼り付け♬からだは落ち葉で表現する予定です。お話をしっかり聞いて、お手本の真似をしながら作っていましたよ!可愛いお顔のフクロウができそうです♡

らいおん組さんのお手本をよ~く見て(^^)/
これもできるようになったよ☆彡
滑り台行ってきま~す(^^)/
走るの早くなったよ!!
いい笑顔♡楽しいね
一緒に追いかけっこ(*^^*)
2023-10-16

2023年10月16日(月)ぱんだ組『秋のお散歩♩』

日中は秋晴れで気持ちのいいお天気でしたね(*^-^*)


ぱんだぐみはお散歩に出かけましたよ!

”公園でたくさん遊ぼう!”

と、はりきって準備もできた子どもたちです♡


お散歩リングをしっかり持って、お約束をきちんと守り行ってくることができましたよ!

今日は5月以来のお散歩で、道中の足取りもしっかりして、大きくなったなぁとしみじみ( *´艸`)


公園では遊具でしっかり遊びましたよ!

高いすべり台にもどんどん挑戦して、スピード感を楽しんでいました♬

お目当てのどんぐりたちはまだコロコロ転がっていなかったので、次回のお楽しみにとっておきました。


帰り道もお話しながら歩く余裕まででてきたぱんださん♪

来月の親子遠足でもしっかり歩けそうです♩

今からとても楽しみにしている子ども達ですよ(*^-^*)

頑張って歩くぞー!!
到着☆お茶休憩( *´艸`)
すべり台たのしいー♡
鉄棒ぶーらんしたよ(^^♪
大好きなブランコ( *´艸`)
貝殻たくさん見つけたよー♡
2023-10-16

2023年10月14日(土)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
大豆のいそ煮 キャベツの浸し
バナナ

~離乳食(後期)~
鶏肉と野菜の煮物 キャベツの浸し
バナナ

~手作りおやつ~
もちもちパン

~延長保育のごはん~
鮭おにぎり チキンナゲット
オレンジ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-14

2023年10月13日(金)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
魚の甘酢漬け うの花炒り
茹ブロッコリー オレンジ

~離乳食(後期)~
鶏肉とブロッコリーの煮物 人参の甘煮
バナナ

~手作りおやつ~
大学芋
「きりん組・らいおん組がお芋掘りで採ってきてくれたさつま芋を使用しています」

~延長保育のごはん~
肉そぼろおにぎり オレンジ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-13

2023年10月13日(金)ぞう組『今週のぞう組さん(*^-^*)』

今週のぞう組さんは、戸外あそびでいつもとは違う運動場で遊んだり、リトミックを楽しんだりしました!

いつもはアンパンマン遊具がある運動場で遊ぶことが多いぞう組さんですが、先日はいつもとは違う大きな遊具がある運動場で遊びました!(^^♪

始めに、鉄棒や雲梯を使うときのお約束や順番をきちんと守ることをお話して、みんなで仲良く遊びましたよ!

積極的に雲梯や鉄棒に挑戦するぞう組さんたち!!

これから練習をしていくとすぐに出来るようになりそうです(*'▽')

そして今日はリトミックがありました!

先生のタンブリンの音に合わせて、身体を自由に動かしたり、ハンドドラムの音に合わせてお返事したりしましたよ(*^-^*)

そしてにんにん忍者になって、しずかーに歩いたり、ピアノが止まると壁や石に変身したりして、忍者になりきるぞう組さんでした(^^♪

お友だちと一緒に渡るぞう組さん♪
鉄棒上手だね(*^-^*)
大きいすべり台をシュー!
お話をしっかり聞いて~
忍者になって!
静かにしないと見つかっちゃう!
2023-10-13

2023年10月13日(金)らいおん組『サッカー教室(*'▽')』

涼しくなり、運動するのに最適の
気候になりましたね(*^▽^*)

サッカー教室では、コーチと一緒に
いつものように鬼ごっこで身体を
温めて、ボールを自在に操る練習を
したり、チーム戦、試合をしたりし
ましたよ(^^♪

ボール集めや試合どちらも手加減な
しで全力でする姿が見られ、悔し涙
を流すほど頑張るお友だちもいまし
た。友だちと仲良く協力して楽しみ
ながらサッカーができるとよい
チームワークでできそうですね!(^^)!

ターッチ!
キャッチも上手になったね!
試合だー!!!!!
コアラのマーチ☆ニコッ
2023-10-13

2023年10月13日(金)ひよこ組『外で遊ぼう!!』

本格的な秋の訪れに外遊びを楽しんでいる子どもたち。

昼夜の気温差が大きい季節になりましたね。健康面では十分に気を付けて過ごしていきたいと思います。


今日は、外遊びに行きました。カラー帽子を被って出発!でも被るのは「いや~!」と、自分で取ろうと帽子を引っ張り上手にとります!何度か被って脱いでと繰り返し徐々に帽子を被ることに慣れていけるようにしたいと思ってます。

押し車を出すと自分で座ったり、押してあげたりしてました。先生にも押してもらい、気持ちよさそうでした。クラクションの部分では、力強く押して音がでるのを楽しんでました。


外遊びで遊んでご飯を食べた後は、歯みがきタイム!

「歯を磨きましょう~♬」と歌にのせて子どもたちで歯みがきをしてます。最後に先生の仕上げ磨きをしています。お口の中もすっきりとしてお昼寝をしてます(^^♪

あれ?進んでる!?
プップッ~♬
バックしま~す!
僕たちの車いいでしょ☆彡
ひよこ組集合♡
歯みがきシャカシャカ♬
2023-10-13

2023年10月12日(木)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
焼きそば ベイクドポテト バナナ

~離乳食(後期)~
煮込みうどん じゃが芋の煮付
バナナ

~手作りおやつ~
アップルパイ

~延長保育のごはん~
いなり寿司 オレンジ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-12

2023年10月12日(木)『おいもほり(^^)/』

今日はらいおん組、きりん組でおいもほりに行きました!!おいもほりを楽しみにしていたみんなです(^^)/たくさんとれるか、わくわく☆彡
らいおん組、きりん組の順番にバスに乗って出発!おいもほりのやり方を教えていただき、おいもほりがスタートしましたよ!
おいもが折れないように、土をかき分けて、掘り進めていきます。「見て!こんなに大きいのがとれたよ!」「ここにあるかなあ?ちょっとやってみよっ」と、楽しそうにおいもを掘っていました( *´艸`)「手伝ってあげる~」と言って、お友だちと一緒においもほりを楽しんでいる姿も見られましたよ(*^^*)
またやりたい!!と言ってバスに乗るほど、楽しかったようです(^^)/
晴天の中、貴重な経験ができました!自然と触れ合うことを楽しみ、実際に体験して食べ物の大切さを学んだみんなでした♡

おいもほりスタート☆彡
お顔が見えてきたよ!!
こんなに大きなさつま芋が掘れたよ!!
みんなで協力して(*^^*)
たくさんとれたね( *´艸`)
よく頑張りました(^^)/
2023-10-12

2023年10月11日(水)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
牛丼 大根ときゅうりの即席漬け
オレンジ

~離乳食(後期)~
牛肉と野菜の煮物
野菜の浸し バナナ

~手作りおやつ~
パイン寒

~延長保育のごはん~
わかめおにぎり
魚の味噌焼き オレンジ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-11

2023年10月11日(水)らいおん組『稲刈りへいきました!!』

きょうは、午後に稲刈りへ行きました!
「あれから大きくなったかな~?」
「どうやってとるん?!」とワクワク
しながら給食を食べ、支度を早く済ま
せて、田んぼへGO!(*^▽^*)

坂道を登って歩いていくと…
そよ風になびいて揺れる稲の穂が
見えてきました(*'▽')

田んぼのお世話をしてくださっていた
おじちゃんから道具の扱い方や、稲を
取った後のまとめかたなどを教えてい
ただき、稲かり体験スタート☆

おうちの方や先生と一緒に稲を刈り、
束を作っていきました。
「硬くてきれにくいー!」
「このくらいかな?」と
グループの仲間と話しながら進めるこ
とができていました♡
慣れてくると、職人技のように刈って
いく人もいましたよ( *´艸`)
たくさんあった稲もあっという間に
刈り終わりました。
次回は脱穀です☆

最後になりましたが、保護者の皆様
お忙しい中、稲刈りにご参加くださり
ありがとうございました。

こんなふうにしていくよ(^^♪
たくさんの稲だ!(*'▽')
一緒に刈りまーす(*^▽^*)
ジャジャーン☆
稲と一緒にパシャリ☆☆
2023-10-11

2023年10月10日(火)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
魚のから揚げ 短冊サラダ
さつま芋の甘煮 りんご

~離乳食(後期)~
魚の野菜あんかけ
野菜の和え物 りんご

~手作りおやつ~
お好み焼き風パン

~延長保育のごはん~
冷やしそうめん バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-10

2023年10月10日(火)りす組『フクロウをつくろう!』

 10月に入り、りす組さんのミニ運動会の日が近づいてきましたね!ミニ運動会に向けてお外ではかけっこや親子競技、お部屋では毎日「どうぶつたいそう1・2・3」のダンスの練習をしていますよ。だんだんとダンスが上手に踊れるようになってきたりす組さんです♪

 今日はお部屋で11月の壁面製作をしました。11月はフクロウを作りましたよ。好きな色のカラーセロハンを選び、フクロウのおなかにくっつけました。

おなかを装飾した後は目とくちばしをつけて完成!

出来上がったフクロウを「せんせ~みて!」と自慢しにいっていた子どもたちです(*^▽^*)

ピンクのフクロウかわいいね♡
青色にしたよ♪
どれにしようかな~
ここに貼ろう!
2023-10-10

2023年10月8日(日)高島学区大運動会~♪

日曜日は4歳児、5歳児の希望者で高島学区の大運動会に参加させていただきましたよ(#^^#)
小学校の大きな運動場や、お兄さんお姉さんの姿に憧れがありみんな目がきらきらしていました。
楽しい雰囲気の中、子どもたちらしいかわいい姿を見せてくれました!
みなさんの温かい声援の中で入場から障がい走、楽しくさせていただきました(^^)/
お休みの中、ご参加くださりご協力くださった保護者のみなさま。本当にありがとうございました。

お兄さんお姉さんと整列しました☆
たくさん応援もしたね!
かわいいよーいどん!
勢いよかったね(^^)/
にこにこで競技しました♡
2023-10-10

2023年10月7日(土)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
炒め豆腐 カボチャのオイル焼
バナナ

~手作りおやつ~
いなり寿司

~延長保育のごはん~
ゆかりおにぎり ハンバーグ
バナナ

~給食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-07

2023年10月6日(金)第55回運動会☆☆

本日、2歳児~5歳児の園児で第55回運動会を開催しました!
エフピコアリーナの会場で広々、のびのびとかわいい演技を見せてくれました~♡
たくさんの保護者の方が見守る中でも、いつもと変わらない頑張りで堂々とする園児たちにたくさんの感動をもらいましたよ。
運動会に向けて、先生やお友達と楽しんで取り組んでくれました。
勇気をたくさん感じ、自信になった今日まででしたね。
保護者の方々にはたくさんのご協力とご理解をいただき、本日無事に終われたこと、本当に感謝しています。
今日はたくさん頑張った子どもたちを褒めてあげてくださいね♥

本当にありがとうございました!(^^)/

元気に準備運動です♬
ぱんだ組☆親子競技はぐりとぐらになりきりました♡
ぞう組☆ダンシング玉入れ~盛り上がりました(≧▽≦)
ぞう組☆パウパトロールでパウッと解決(^_-)-☆
きりん組☆バルーン大成功!!!!
らいおん組☆メイポールとってもきれいに編めました!!!!
2023-10-06

2023年10月6日(金)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
エビフライ 茹ブロッコリー
マカロニサラダ オレンジ

~離乳食(後期)~
白身魚とブロッコリーの煮物
野菜の煮物 オレンジ

~手作りおやつ~
フルーツポンチ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
2023-10-06

2023年10月5日(木)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
れんこんドライカレー
大根の酢の物 バナナ

~離乳食(後期)~
豚肉とかぼちゃの煮物
大根ときゅうりの浸し バナナ

~手作りおやつ~
シュガーパイ

~延長保育のごはん~
いなり寿司 バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-05

2023年10月5日(木)きりん組『明日はいよいよ運動会( *´艸`)』

いよいよ明日が、運動会になりました!これまで練習してきた成果を十分に発揮できるように、そして何よりもきりん組さんが楽しんで参加できたらいいなあと思っております(*^^*)合言葉は笑顔で楽しく(^^)/
今日は、運動会前日のきりん組さんの様子をお届けしますね!!
今日はお部屋で自由あそびを楽しんだあと、お外に出て、花いちもんめをしました!花いちもんめのあとは、外でたくさん身体を動かして遊んだみんなです♡
朝来て、帳面にシールを貼っていると、明日のところに運動会シールが!運動会のシールを見て、いよいよ明日なんだと実感しているようでしたよ。
カルタは自分たちで読み札を読んで遊べるようになりました!何やら宝ものの紙を見つけて、一緒に宝探しごっこをしたり、リカちゃんで遊んだりと、それぞれあそびを楽しんでいましたよ(^^)/
きりん組さん、明日一日、頑張ろうね( *´艸`)最後まで応援をお願いします!

みんなでカルタしよ~
シールありがとう(*^^*)
カルタやりた~い!!
2人で何を見ているのかな??(^^)/
運動会頑張るぞ~☆彡
その笑顔で楽しもうね( *´艸`)
2023-10-05

2023年10月5日(金)ぱんだ組『お弁当作り♬』

10月になり、過ごしやすい日が増えてきましたね。

運動会を明日に控え、子どもたちはやる気いっぱい!元気いっぱい!ですよ(*^-^*)


今日は、箸あそびで”お弁当作り”をしましたよ!

5月の参観日でお家の方としたピクニックごっこのお弁当箱を出すととっても嬉しそうな子どもたち( *´艸`)

箸の持ち方をゆっくり練習しながらスタートです☆

集中して箸で掴んではお弁当箱をいっぱいにしていましたよ(*^-^*)


出来立ての美味しそうなお弁当も、頑張って箸でつかみ食べる真似っこ♩

これからも楽しみながら箸の練習をしてきたいと思います!


お外でも元気いっぱいに走ったぱんださん。気持ちいい風で、これから戸外遊びがたっぷりできて嬉しいですね♡

何にしようかな~♡
お箸がんばるってるよ♩
あ~ん♡
楽しいー(≧▽≦)
アンパンマンと♡はいチーズ
明日の運動会がんばるぞー☆
2023-10-05

2023年10月4日(水)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
五目煮 キャベツの即席漬け
オレンジ

~離乳食(後期)~
鮭とさやいんげんの煮物
人参とキャベツのうま煮 オレンジ

~手作りおやつ~
ヨーグルト

~延長保育のごはん~
肉味噌丼 バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-04

2023年10月3日(火)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
豚肉のソース煮 野菜ソテー
粉ふき芋 バナナ

~離乳食(後期)~
豚肉の野菜あんかけ
粉ふき芋 バナナ

~手作りおやつ~
マーブルケーキ

~延長保育のごはん~
わかめおにぎり
魚のかば焼き風 オレンジ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-03

2023年10月2日(月)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
魚の味噌マヨネーズ焼き
中華風サラダ 人参の甘煮
オレンジ

~離乳食(後期)~
白身魚と人参の煮物
キャベツときゅうりの浸し
オレンジ

~手作りおやつ~
簡単吹き寄せおこわ

~延長保育のごはん~
焼きそば バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-10-02

『11月☆異年齢児に向けた園庭開放』について

 11月になりましたね!朝晩の冷え込みも増し、秋を感じますね!

 11月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けて園庭開放を行いたいと思います。

ぜひ園庭までお越しください~!


日時:2023年11月18日(土) 10:30~12:00

場所:たじりこども園 園庭

※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

 園の電話番号→084-956-0811

※保護者の方も一緒にお越しください。

※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端へ駐輪してください。

※自動車でご来園の方は、駐車場が2カ所ありますので、どちらに止めていただいても構いません。

※帽子等お茶等、各自でご持参ください。

※雨天の場合は、中止となります。

2023-10-02

2023年9月30日(土)本日の給食・手作りおやつ

~給食~
焼魚 和風サラダ
なすのしぎ焼き オレンジ

~離乳食(後期)~
鮭と大根の煮物
野菜の柔らか煮 オレンジ

~手作りおやつ~
ココアゼリー

~延長保育のごはん~
若菜おにぎり チキンナゲット
バナナ

~給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-09-30

2023年9月29日(金)本日の給食・手作りおやつ

 9月生まれのみなさん、おたんじょう日おめでとうございます‼
今日は、中秋の名月(十五夜)です♩月が1年で最もきれいに見える日です(^^)満月のように丸い団子や秋の収穫物、ススキなどをお供えします。また、里芋やさつま芋の収穫期でもあることから、中秋の名月は、「芋名月(いもめいげつ)」とも呼ばれるそうです♩
園のおやつでは、小さいクラスも食べやすいように、ごはんを丸めたものに、みたらしのたれをかけた「みたらし団子」を食べました(^^)
今日の天気は、晴れ。きれいな月を見ることができそうですね♩

~おたのしみ給食~
きのこご飯
若鶏のねぎソースかけ
中華風サラダ 梨

~離乳食(後期)~
鶏肉のきのこあんかけ
人参の煮付 野菜の和え物
バナナ

~手作りおやつ~
みたらし団子

~延長保育のごはん~
フィッシュサンド バナナ

~おたのしみ給食~
~離乳食~
~手作りおやつ~
~延長保育のごはん~
2023-09-29
このページのトップへ