保育日記
2023年11月24日(金)らいおん組『サッカー教室(^^)/』
急に冷え込み、さむい風も時に |
||
2023-11-24 |
2023年11月24日(金)りす組『最近のりす組さん』
11月もあと一週間で終わり、今年も残すところあと1か月となりましたね。急に寒くなり、外に出て風が吹くと「さむ~い!」と大はしゃぎしているりす組さんです! 最近はおやつ・食事前・外から帰ってきた時の手洗いと、おやつ後のうがいを頑張っています☆はじめは口に含んだ水を飲み込んでしまう子もいましたが練習して上手になってきていますよ!寒い冬に負けない元気な身体作りをしていきましょう! 戸外遊びでは三輪車に乗って楽しむことが増えてきました。足で力強く蹴って前に進んでいます。「せんせいみて~!」といろんな場所から声が聞こえてきますよ(*^▽^*)乗りたい三輪車があると無理やりとるのではなく「かして!」とお友だちに伝えることができるようになってきました☆ 午後のおやつの後は椅子に座ってシール貼りやお絵描き、パズルをしていますよ。パズルが完成すると「できた!」と嬉しそうな子どもたちです(^O^)座って遊ぶことで集中力を高めたり、静と動のメリハリをつけていけたらいいなと思っています! |
||
2023-11-24 |
2023年11月24日(金)ぞう組『参観日(リトミック♬)』
今日は、参観日がありました! 4月から月2回外部の講師の方をお招きして行っている、リトミックを保護者の方々に見て頂きました(*^-^*) 最初にいつも通りハンドドラムで一人ずつお返事をしました! 次に、初めてする手遊びをしてみたり、『1.2.3.4手をたたけば』という歌に合わせて、踊ったりしましたよ(^^♪ 最後はみんな待ちかねの忍者に変身! 見つからないようにそろーりそろりと歩いたり、音楽に合わせて岩や壁になりきって見つからないようしました! その中でもみんなが大好きなのが、手裏剣を投げる動作です! みんなカッコよく手裏剣をシュシュシューと投げていましたよ!(^^♪ 保護者の方々にも、子どもたちと一緒にボールを使って身体を動かしたり、楽器を一緒に鳴らしたりして、リトミックにご参加いただきました(*^-^*) 保護者の方々と一緒にリトミックをすることができ、とっても嬉しそうなぞう組さん♪ とっても素敵な笑顔が見られました(^^♪ 保護者のみなさま、お忙しい中お越しくださりありがとうございました<(_ _)> |
||
2023-11-24 |
2023年11月21日(火)らいおん組『英語のレッスン&おさんぽ』
今日は、午前に英語のレッスン、 |
||
2023-11-21 |
2023年11月21日(火)ぱんだ組『どんぐり♩どんぐり♩』
今日は快晴!お散歩日和で気持ちのいい一日でしたね( *´艸`) 楽しみにしていた、どんぐりや落ち葉拾いに行きました! 「さんぽ」や「どんぐりころころ」の歌を口ずさみながらルンルンなぱんださん♪ 公園に到着して早速どんぐりを探しに行きましたよ。 「あるある!」「ここにもあった!」次々転がっているどんぐりを見つけて嬉しそうな子どもたち♡ 袋にたくさん拾って集めていましたよ! 葉っぱのお布団をめくってみると、どんぐりを発見!探しているお友だちに「見て!あったよ!」と袋に入れてあげる優しい姿も…♡ 色んな葉っぱも見つけたりと、しっかり秋の自然に触れた子どもたちでした。 少しだけ遊具でも遊んで帰りましたよ。 お土産のどんぐりたち。 「ママに見せてあげる♡」と嬉しそうです! お話たくさん聞いてあげてくださいね( *´艸`) 今日の給食は「うずみ」 好きな物が食べられる毎日に感謝して、 美味しくいただきましたよ♡ |
||
2023-11-21 |
2023年11月21日(火)きりん組『今日の一日☆彡』
今日は、英語のレッスンがありました!英語で自分の名前を言ったあとに、アルファベットをつないで、点つなぎをしましたよ(^^)/ |
||
2023-11-21 |
2023年11月16日(木)ひよこ組『お散歩!』
天気も良く気温もちょうどよくて、散歩にピッタリな日でした! バギーやベビーカーに乗り、舟入公園まで行きました。 道中は、車が通ると目で追い、振り返りながらみたり、柿や葉っぱをみつけて指差しをしていました。色んな物に興味を示しキョロキョロ。近所の方に会うと「ばいばい!」と手を振って挨拶をしていました。 公園につくと... 地面は落ち葉の絨毯!!歩いて落ち葉の音を聞いたり、座って葉っぱを持ち、上から落とし葉っぱシャワーにしていました。 ブランコで先生のお膝に座って、ゆらゆらと揺れるのを楽しんだり、チェーンの所を持ってつかまり立ちをしたり、椅子の所をたたき「もう一回!」とアピールする子も♡ シャボン玉を先生がとばすと手を伸ばし触ろうとしますが、割れてしまい「あれ~?」と首をかしげていました。 帰り道は、たくさん身体を動かしてあたたまり、ポカポカ陽気もあって眠たくなり寝てしまう子も...。 お腹がペコペコで給食もモリモリと食べてあっという間に完食し、ぐっすり寝てました(^^♪ |
||
2023-11-16 |
2023年11月15日(水)『八幡神社お参り(*^-^*)』
今日は、らいおん組、きりん組、ぞう組で八幡様へ七五三のお参りに行きました! ぞう組さんはらいおん組さんと手をしっかり繋いで、きりん組さんもお友だちと手を繋いでしっかり歩きました(*^-^*) 神社についたら、クラスごとに記念写真を撮影して、いざお参りへ! お参りをするときは、お賽銭を入れて、「二礼二拍手一礼」をして 『これからも元気に大きくなれますように』とお祈りしました! 神社でどんぐり拾いをしようと思っていましたが、どんぐりの木がなくなっていて、しょんぼりするみんな。。 お家で今日持ち帰る千歳飴を食べて元気を出してねとお話しました(*^-^*) 長い距離でしたが、園に帰るまで安全に気を付けて歩くことができました(^^♪ |
||
2023-11-15 |
2023年11月15日(水)ひよこ組『お外で遊ぼう!!』
日中はぽかぽかなですが、朝晩の冷え込みで寒暖差が大きいですね。体調には十分に気を付けて過ごしていきたいと思います。 今日は、砂場で遊びました。 砂の感触にも少しずつ慣れ自分から触りに行くようになってきました。ツンツンと指先だったり手のひらに触り握ってみたりと様々です♡ 道具を使うとスコップでザクザクとしたりすくってみたり、お皿に移してスプーンですくってみたり、深めのお皿に入れてみると指でほるような動きをしてみたりしていました。 ご飯を食べるようにして「あーん!もぐもぐ」と口を動かしてみることもありました。自分だけでなく友だちにもスプーンを向け、食べさせてあげようとする時も!口に入れないようにしています。 型抜きで色んな形を作ると「ぺったん!」と壊すことを楽しみ、型を取るときに「いないいないばあっ!」としてすると驚いた表情をみせてくれています。 |
||
2023-11-15 |
2023年11月14日(火)らいおん組『英語のレッスン&踊りの練習♬』
今日は、英語のレッスンの日でした! |
||
2023-11-14 |
2023年11月13日(月)らいおん組『お茶のおけいこ(^^♪』
今日は、お茶のおけいこ! おけいこも今日を合わせてあと 5回! 片手で数えられるほどになって しまいましたね。 回数を追うごとに、礼や作法を 身に着け、自分で考えて活動に 参加しています(*^^*) 今日のお茶菓子は葡萄味のもの でした♬ 秋といえば!というお話にも講 師の方と一緒に盛り上がる場面 もありました(*‘∀‘) いろんなやりとりを通して、秋 の季節を感じることができたら いおんさんでした(≧▽≦) |
||
2023-11-13 |
2023年11月10日(金)『フルーツバスケットをしたよ(*^^*)』
今日は久しぶりの雨。長靴をはいて登園してきたお友だちもいましたね!きりん組さんはお部屋でフルーツバスケットをして遊びました(^^)/ |
||
2023-11-10 |
2023年11月10日(金)らいおん組『今日のらいおん組さんは…!』
今日は、あいにくの雨模様でサッカー ピアニカは発表会に向けて、 |
||
2023-11-10 |
2023年11月10日(金)ぞう組『リトミック♬』
今日は、今月1回目のリトミックがありました! 初めに講師の先生が持ってきてくださったゴムになりきり、 くるくる回ったり、伸びたりして真似っこをしました(*^-^*) その後は、いつも通りハンドドラムをたたき、リズムに合わせてお返事をしました(^^♪ みんな先生のリズムに合わせてお返事ができるようになってきましたよ! 最後は忍者になりきり、忍者のポーズをして静かに歩いたり、音楽に合わせて壁や、床に変身したり、手裏剣を投げたりして楽しみました(^^♪ 次の参観日では、子どもたちがリトミックを楽しんでいる姿をお見せできますね!(*^-^*) 昨日のぞう組さんは。。 新しく来たおままごとの玩具で遊びました! いつもとは違うおもちゃで遊ぶことができ、とても嬉しそうなぞう組さん♪ みんなで仲良く分け合って遊びました! |
||
2023-11-10 |
2023年11月7日(火)ぱんだ組『親子遠足♬』
今日は天候にも恵まれ親子遠足に行ってきました(*^-^*) かわいいリュック姿でニコニコで登園して来てくれましたね♡ あんず広場まで手を繋いでしゅっぱーつ! お話しながら楽しそうに歩くぱんだ組さんでしたね♬ 広場に着くとおやつ休憩をして、お楽しみのゲームタイム☆ ”なりきり動物レース”と”ぞうさんとクモの巣”をしましたよ! 子どもたちがひいたカードの親子動物に変身して、抱っこやおんぶでコーンを一周してゴール! たくさんふれあって幸せそうなお顔でした♡ ぱんだぐみさんが大好きな”ぞうさんとクモの巣”の集団遊びは普段とは違って、お家の方と一緒にできた事が何より嬉しそうでしたね! ながーい列ができてみんなで楽しめました( *´艸`) 手作りお弁当もみんなとても美味しそうで、「おいしい♡」の笑顔をたくさん見せてくれた子どもたち! 帰り道はお疲れで抱っこ抱っこな時もありましたが、長い距離をよく頑張って歩きましたね! 保護者の皆様、朝早くお弁当の準備から親子遠足に参加してくださりありがとうございました!笑顔いっぱいの遠足になり嬉しい一日になりました♡ |
||
2023-11-07 |
2023年11月6日(月)『防火の呼びかけ』
今日はきりん組、らいおん組で、防火の呼びかけに行ってきました!!「とじまり ようじん♪」と歌を歌いながら、町内を歩いてまわりましたよ(^^♪ |
||
2023-11-06 |
2023年11月2日(木)りす組『お散歩に行ってきました!』
今日は日差しも暖かく、いいお天気でお散歩日和でしたね。最近はお散歩リングを持つ練習をしていたので、舟入公園までリングを持ってみんなで歩いて行きましたよ! お散歩に行く前に先生とのお約束をして出発!「あ!トラック!」「柿がある!」と園では体験できないことに大興奮でした。 公園についたらお茶休憩をしましたよ。「つかれた~」と言っていましたがお茶を飲んだら復活したようで元気になりました。 色付きの虫眼鏡を持って「虫さんいるかな~」と探しました。ありを見つけると「おった~!」と虫眼鏡を使って虫を観察していましたよ。虫眼鏡を当てている方の目をつぶっていたのがとても可愛かったですよ♡ ブランコに乗ったりシャボン玉を追いかけたり、お友だちと追いかけっこをしたりと楽しんでいましたよ。 帰りはよく遊んで疲れたようで少し歩くスピードが落ちていましたが、園までよく頑張って歩きました☆たくさん遊んでモリモリと給食を食べていたりす組さんです(*^_^*) |
||
2023-11-02 |
2023年10月31日らいおん組『Happy Halloween(*^^)v♬』
きょうは、午後にハロウィンパーティ |
||
2023-10-31 |
2023年10月31日(火)『10月お誕生日会☆』
今日は10月生まれのお友だちのお誕生日会がありました! 最初にお誕生日のお友だちに前に出てきてもらい、名前、何歳になったか、大きくなったら何になりたいか、好きな食べ物を答えてもらいました(^^♪ 大きい声でしっかりと答えることができましたよ(*^-^*) 季節の歌は『どんぐりころころ』『やきいもグーチーパー』をみんなで元気に歌いました! 先生からの出し物は、『ヤダットちゃんの誕生日』『ハロウィンのお話』を見て楽しみました! 次は何が出てくるんだろうとみんな集中してパネルシアターを見ていましたよ☆ 最後にみんなで『じゃんぐるぐるぐる』という体操をして、 みんなでジャングルに行って川を飛びこえたり、蛇から逃げたりして楽しみました! 10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます(*^-^*) |
||
2023-10-31 |
2023年10月31日(火)ひよこ組『ハッピーハロウィン♡』
今日は、ハロウィンということで... 子どもたちがかわいいかぼちゃに変身して遊びました♡ スズランテープのカーテンでは、 手を洗うようにしてゴシゴシしてみたり、顔をのぞかせて「いないいないばあっ!」としてみたりしてました。 風船あそびでは、ぽいっと上に投げて顔をあげ、動いているのを目で追っていました。結び口をつまんで振ってみたり、口にくわえて感触を確かめてみたりしていました。 先生たちが製作したお菓子を渡すとお皿に入れてみたり、お皿の装飾を外してズボンにはりつけたりしてあそびました。 |
||
2023-10-31 |
2023年10月30日(月)きりん組『秋の遠足に行ってきました!』
今日は、ぞう組さんと一緒に秋の遠足に行ってきました!朝からお弁当楽しみにしていましたよ笑 |
||
2023-10-30 |
2023年10月30日(月)らいおん組『秋の遠足(≧▽≦)』
今日は、みんな楽しみにしていた秋の遠 |
||
2023-10-30 |
2023年10月30日(月)ぞう組『きりん組さんと秋の遠足♪』
今日はきりん組さんと一緒に秋の遠足に行きましたよ!(^^♪ きりん組のお姉ちゃん、お兄ちゃんとしっかり手を繋いで、いざ出発! しっかりまわりを見て安全に歩きましたよ!(*^-^*) 一つ目の公園に着いたら、お茶&お菓子タイム! 自分の好きなお菓子を一つだけ食べて休憩しました。 2つ目の公園で、みんなで写真撮影!とっても素敵な笑顔でお写真を撮ることができました♬ 写真撮影が終わった後は、しっぽとりのゲームをして、まちにまったお弁当タイム! おうちの人が作ってくれた美味しいお弁当を嬉しそうにお友だちと一緒に食べるぞう組さんでした!(*^-^*) お弁当とお菓子を食べ終わった後は、おなかっぱいで眠そうなお友だちもいましたが、最後までしっかり歩いて帰れましたよ! 秋の遠足!たくさん歩いて疲れたけど、ゲームをしたり、美味しいお弁当をお天気の中食べたり、とっても素敵な思い出になりました(^^♪ |
||
2023-10-30 |
2023年10月30日(月)ぱんだ組『ハロウィンパーティー』
今日はとても楽しみにしていたハロウィンパーティーをしましたよ! フープ跳びや大繩のへびさんジャンプをして身体をしっかり動かした後には、楽しみにしていたおばけ釣り(*^-^*) おばけが紐の先についていて、お菓子やキャラクターを次々と釣って楽しみましたよ♬ くっついても落ちたり、欲しいものがくっついてくれなかったり…もありましたが、粘り強くGETできるまで何度もチャレンジした子どもたちでした(*^-^*) 先生に「お菓子ください!」と貰いに行き、手作りバックにお菓子が沢山になると並べて嬉しそうに眺めていましたよ( *´艸`) 「たのしかったー♡」と大満足な子ども達でした(^^♪ おばけ釣竿も持ち帰ります♬ おうちでも釣って楽しんでみてくださいね! ☆Happy Halloween☆ |
||
2023-10-30 |
2023年10月30日(月)りす組『トリックオアトリート!』
ハロウィンの前日なのでりす組さんもハロウィンパーティーをしました!「ハロウィンってなに?」と頭にハテナがたくさんのこどもたち。「おかしちょうだい!」と言うんだよと伝えるとさっそく「ちょーだい!」と言っている姿がとても可愛かったですよ♡ クッキー、ポッキー、キャンディーの3か所に分かれてほしい所から先にもらいに行きましたよ。お友だちがもらっているところを真剣に見つめたり、「わたしも!」と待ちきれない様子でした(*^-^*) 自分たちで色を塗ったり顔を貼ったかぼちゃのバッグにもらったお菓子を入れてお友だちと見せあいっこをしている子もいましたよ! かぼちゃのバッグとお菓子は持ち帰っているのでお家でも楽しんでくださいね♪ |
||
2023-10-30 |
2023年10月27日(金)きりん組『ハロウィンパーティ☆彡』
今日は、ハロウィンパーティをしました(^^)/いろいろな先生のところに行って、たくさんのお菓子をもらいましたよ!! |
||
2023-10-27 |
2023年10月26日(木)『けんばんハーモニカ指導☆』
風が冷たくなるとともに空が高くなり、秋らしい季節になりましたね! 今日は、『けんばんハーモニカ指導』があり、4・5歳のお友だちが参加しました(^^♪ 本日の講師の先生に 樋口 利歌(ひぐち りか)先生が来てくださいました! 樋口先生は、現在 瀬戸フィルハーモニー交響楽団団員 弦奏友団リーダーをはじめ、 (一社)鍵盤ハーモニカ教育LABO認定鍵盤 ハーモニカアンバサダーなど 様々な活動をされている先生です! そんな素敵な先生とバイオリンと一緒にハーモニカの演奏を楽しみましたよ☆ まず始めに、樋口先生のバイオリンの音色を聞かせてもらってから 基礎となる指の置き方や指番号を教えてもらいました! ドレミ~♬と一緒に練習をしていき、ハーモニカの魅力である 鍵盤を押したまま、息の吹き方で音が出せることを教えてもらいました。 そして、最後には先生のバイオリンとみんなのハーモニカで合奏をしました! 曲名は、『情熱大陸』です☆ みんなが弾いたのは、“レ ミ ファ”の3音だけでしたが、 たった3音だけでもとても素敵な合奏になりましたよ! 普段の練習と違い、様々な発見があって楽しい時間になりました(^^♪ あっという間の一時間でしたが、とても素敵な時間となりました! 教えていただいたことをいかして、発表会の練習も頑張っていきます!! |
||
2023-10-26 |
2023年10月26日(木)ぞう組『ハロウィンパーティー♪』
今日は、ぞう組さんでハロウィンパーティーをしました! 最初にオバケの被り物づくり! 目と口をクレヨンで描いて、舌と手をのりで貼り付けて、完成! ぱっちりおめめや、にっこりの目、大きな口にちっちゃな口、いろいろな可愛いオバケができました(*^-^*) オバケの帽子をかぶって、モンスターのカバンを持っていざ出発! ひよこ組さんやぱんだ組さんのみんなから、クッキーや飴(画用紙や折り紙で作った)をもらったり、いろいろな先生からお菓子をもらいました(^^♪ お菓子をもらうときの合言葉 『トリックオアトリート!お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ!』 をみんなで言ってお菓子をもらいましたよ(^^♪ 最後にぞう組さんの先生からもお菓子をもらって、、 たくさんのお菓子をもらって嬉しそうにカバンにしまったり、ぺろぺろ食べる真似をするぞう組さんでした(*^-^*) |
||
2023-10-26 |
2023年10月24日(火)らいおん組『絵画教室(*^^*)』
今日は、午後に絵画教室がありました。 |
||
2023-10-24 |
2023年10月23日(月)らいおん組『お茶のおけいこ(*^^*)』
今日は、午後にお茶のおけいこが |
||
2023-10-23 |