保育日記
2024年10月1日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-10-01 |
2024年9月30日(月)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-30 |
2024年9月30日(月)らいおん組『英語のレッスンとお茶のおけいこ(^^)/』
運動会まであと少し!!メイポール、和太鼓、跳び箱・鉄棒などなど、毎日練習を頑張っているらいおん組です(*^^*) 今日は英語のレッスンと午後からお茶のおけいこがありました! 朝は英語のレッスン(^^)/「Left or Right」で、左と右を確認!そろそろ覚えてきたかな??旗上げをしたり、手の中に輪ゴムを隠してどっ~ちだ!をしたり(^^♪左右の確認とゲームをして楽しみました♬ CDで音楽を流して、ダンスを踊って盛り上がりましたよ(*^^*) 絵本の絵合わせや読み聞かせも楽しんだらいおん組です☆ 午後からお茶のおけいこ(*'▽')今日の拝見はなしで、お菓子から始まりました!今日は友だちとのおしゃべりが多かったらいおん組、、気持ちを切り替えて集中です! 友だちにたてる抹茶、おいしくなあれ♡と心を込めて、たてていましたよ!こぶくさを持ってお茶を出し、「お茶をどうぞ」と「ありがとう」も忘れずに!作法を覚えてきたかな? お茶のおけいこでも、みぎひだりどっちクイズをしました☆ 今日も元気いっぱいのらいおん組です(^^)/ |
||
2024-09-30 |
2024年9月30日(月)きりん組『英語のレッスン!』
9月も今日で終わりで今週の金曜日は待ちに待った運動会がありますね! 毎日運動会の練習を頑張っている子どもたちですよ(^^)/ きょうは英語のレッスンがありました! 今回は乗り物の名前を英語で言ったり、じゃんけん列車をして身体を動かしましたよ! 車は「car」、飛行機は「airplane」と教えてもらいました。 飛行機乗ったことあるー!と言っている子もいましたよ☆ じゃんけん列車はじゃんけんぽんを英語バージョンでしましたよ! 「Rock,paper,suissors 1.2.3!」と言いながらじゃんけんをしました。 楽しそうな子どもたちでした(*´▽`*) |
||
2024-09-30 |
2024年9月28日(土)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-28 |
『10月☆異年齢児に向けた園庭開放について』
朝晩と涼しい日が増えてきて、秋の訪れを感じますね♪ 涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ暑い日が続きそうなので水分をこまめに取りつつ、元気に過ごしていきましょう!! 10月も未就園児さんを始め、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!!ぜひ園庭までお越しください☆ 日時:2024年10月26日(土) 10:30~12:00 場所:たじりこども園 園庭 ※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。 園の電話番号→084-956-0811 ※保護者の方も一緒にお越しください。 ※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。 ※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。 ※帽子やお茶等、各自でご持参ください。 ※雨天の場合は、中止となります。 |
||
2024-09-28 |
2024年9月27日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-27 |
2024年9月26日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-26 |
2024年9月26日(木)りす組『じぶんで♩じぶんで♩』
まだまだ暑い日もありますが、少しずつ秋の涼しさも感じられるようになり、子どもたちの大好きな外あそびが、おもいきり楽しめる季節になってきました♡ 今日も砂場遊びを満喫☆お友だちとも少しずつ一緒に遊ぶ姿が増えてきた子どもたちです(*´▽`*) 最近のりす組さんは・・・ トイレトレーニングを進めたり、衣服の着脱も”じぶんで!”やってみようとする子がたくさんいて、それぞれのペースで頑張っていますよ(^-^) 食事後のお片付けも少しずつできる所から”じぶんで”しています♡ カバンをロッカーから出して袋にタオルを入れてお片付け( *´艸`) まだまだ難しい所もあるけれど、頑張って一生懸命している姿がとってもかわいい子どもたちです! できた時には先生とハイタッチ♡ 「できたね!」「やったね!」 すごく嬉しそうです( *´艸`) あっという間に10月がやってきますね!りすぐみのお部屋も10月のハロウィン仕様にチェンジ☆ スポンジで色を付けたキャンディーに白色のクレヨンでグルグル模様を描きました☆「かきかき~♩いろいろ~♩ぐるぐる~♩」おしゃべりしながら楽しく仕上げましたよ( *´艸`) 10月は運動会もあって、楽しみがいっぱいですね!! 季節の変わり目で体調を崩しやすいですが、元気に過ごしていきましょう! |
||
2024-09-26 |
2024年9月25日(水)本日の給食・手作りおやつ
9月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます‼ |
||
2024-09-25 |
2024年9月25日(水)らいおん組『稲の様子を見にお散歩へ(*^^*)』
今日は稲の様子を見に、田んぼまでお散歩に行ってきました! |
||
2024-09-25 |
2024年9月25日(水)『9月のお誕生日会♬』
今日は、9月のお誕生日会でした☆ 4人のお友だちがいました♬ 大きな声で名前・何歳になったか・大きくなったら何になりたいか・好きな食べ物を答えていました(^^) 「たんたんたんたんたんじょうび」を歌いお祝いしたり、9月の歌「とんぼのめがね」と「大きな栗の木の下で」をみんなで元気よく歌いました♪ 先生からの出し物では、「三匹のこぶた」と「くれよんのくろくん」のパネルシアターをしました!おおかみと一緒に風を吹かせたり、「どんな色が好き?」を一緒に歌い楽しみました!くれよんのくろくんでは、最後に大きな花火が完成してとても喜んでいました☆ 最後にダンスで「まじめにんじゃ」を踊りました。忍者になりきって身体をたくさん動かし楽しんでいました! |
||
2024-09-25 |
2024年9月24日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-24 |
2024年9月24日(火)らいおん組『フィンガーペイントしたよ(*^^*)』
週末で季節がすっかり変わって、やっと秋がやってきましたね(*^^*) |
||
2024-09-24 |
2024年9月21日(土)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-21 |
2024年9月21日(土)『髙島交流館落成式』
髙島交流館落成式でらいおん組が和太鼓を披露しました(*^^*) |
||
2024-09-21 |
2024年9月20日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-20 |
2024年9月20日(金)らいおん組『サッカー教室(*^^*)』
今日はサッカー教室に行ってきました(*^^*)暑い中でしたが、外で活動!水分をとったり、陰で休憩をしたりと、熱中症に気を付けながらやってきました!! |
||
2024-09-20 |
2024年9月20日(金)ぱんだ組『最近のぱんだ組さん(*^^*)』
最近のぱんだ組さんは。。 乾布まさつを始めてだいぶ経ち、先生の動きを真似してしっかりとゴシゴシできるようになってきました! 普段は上半身だけ服を脱ぎ、元気に過ごす事ができるように一生懸命乾布まさつをしています(*^^*) 最初と最後にかっこよくご挨拶をして、メリハリをつけていますよ!(^^)! 着脱の練習や服を畳む練習等乾布まさつを通して色々な成長を見る事ができています! 最近は運動会で使用するため、シューズを履く練習もしています! 運動会が終わると、普段からシューズを履いて過ごすようになるので、今からしっかりと履く練習をしていますよ(*^^*) ぱんだ組さんは運動会でトトロをテーマに親子競技を行うので、ぱんだ組さんのお部屋は、トトロ一色になっています✨ 子どもたちが頑張ってひも通しをしたトトロと大きなトトロやめいちゃんがいつも見守ってくれてますよ! |
||
2024-09-20 |
2024年9月20日(金)ぞう組『リトミック♬』
今日のリトミックではみんなが運動会でもなりきる忍者でした! 「今日は忍者になりきるよ」と聞くと「赤忍者!青忍者!」「手裏剣を投げる!」と忍者のイメージがどんどんでてきました。 音楽に合わせて忍び足でそろりそろりと歩いていました。足音や声も聞こえることなくとても静かになっていました! 駆け足になると「きゃー!!」と逃げるように声がでてきて敵にあっという間に見つかってしまう子どもたち(笑)態勢を低くして移動するお友だちもいました( *´艸`) 素早く壁に移動することもしました。みんな並んで壁に移動したり、それぞれの場所に行ってみたりしていました。 |
||
2024-09-20 |
2024年9月19日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-19 |
2024年9月18日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ ~離乳食(後期)~ |
||
2024-09-18 |
2024年9月18日(水)ひよこ組『今日のひよこ組さんは…♪』
昨日は中秋の名月でしたね☆ |
||
2024-09-18 |
2024年9月17日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-17 |
2024年9月17日(火)ぞう組 『修行でござる☆ミ』
今日は、みんなで忍者になりきってしました( *´艸`) 「忍者~!?」「任せて☆ミ」と頼もしい子どもたちでした。 平均台を渡ってみたり、ハードルを飛び越えてみたりしました。 敵の忍者が登場すると、、、 「えっ!?これを倒すの」と興味津々でした。 近くから確実に倒れるようにやってみたり、遠くから思い切り投げてやってみたりとやり方が様々でした。 倒れると「やったー!!」と飛んで喜んでいました。 驚いてかたまっているお友だちもいました♡ |
||
2024-09-17 |
2024年9月14日(土)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-14 |
2024年9月13日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-13 |
2024年9月13日(金)らいおん組『サッカー教室(^^♪』
今日はみんなが楽しみにしていた、サッカー教室!!9月から再開しました!9月も中ごろというのに、まだまだ暑い日が続いていますね、、。熱中症対策を十分に行い、出発しました! |
||
2024-09-13 |
2024年9月13日(金)ぞう組『ぶどうが完成!』
運動会の練習が頑張っている子どもたち! 「いつあるの??」「明日ああるかな?」と楽しみにしています。「楽しみだけど緊張しちゃう」とドキドキしている様子もあります♡ 今日は、10月の壁面製作で「ぶどう」をしました。 折り紙でわっかを作りました。「どうやったら丸くなるかな?」「こうやる!?」と試行錯誤しながらしていました。丸くなると「先生、みて!出来た!!」と喜んでみせてくれました。 丸くなったのを貼り付けて「おいしそうでしょ~」「昨日ぶどう食べたんだ」「ここにしよう」と言いながらしていました。 真剣な表情で黙々と製作し、完成すると「やったー!!」と笑顔になることもありました( *´艸`) |
||
2024-09-13 |
2024年9月12日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2024-09-12 |