保育日記
2023年9月5日(火)らいおん組『英語のレッスン(^^♪』
今日の英語のレッスンは、新しいダンス |
||
2023-09-05 |
2023年8月30日(水)『お誕生日会☆彡』
今日は、8月生まれのお友だちのお誕生日会がありました!みんなにお祝いしてもらいましたよ(*^^*) |
||
2023-08-30 |
2023年8月28日(月)らいおん組『和太鼓指導!』
今日は和太鼓指導の日でした! |
||
2023-08-28 |
2023年8月28日(月)きりん組『一生懸命頑張りました☆彡』
今日は2回目の和太鼓指導がありました!前回に比べて、静かにお話を聞くことができるようになったねと、ほめていただきましたよ(*^^*) |
||
2023-08-28 |
2023年8月28日(月)『最近のぞう組さん♪』
まだまだ暑い日が続いていますね。。 最近のぞう組さんは、初めての絵画に挑戦しました! 画板の上にのっかった画用紙に、紙いっぱいの大きなトマトをクレヨンで描きました(*^-^*) クレヨンで描いたあとは、絵の具での色塗りに初挑戦!! 筆の使い方、絵画をするときのルール等、初めてのことに戸惑うぞう組さんでしたが、 先生のお話をしっかりと聞いて、塗ることできていました! 家族の方に縫ってもらった筆拭きタオルも使って、初めての絵画に一生懸命取り組みました(*^-^*) そして、今日のぞう組さんは敬老の日のプレゼントの製作をしました! 敬老の日は、感謝の気持ちをこめてリンドウの花が贈られることがあるそうです。 なので、今回はリンドウの花をモチーフにしたプレゼントを考えてます! 花の形をしたスタンプをペタペタして製作しました(^^♪ 楽しみにしておいてくださいね(*^-^*) |
||
2023-08-28 |
2023年8月25日(金)りす組『はみがきシャカシャカ」
今日はりす組さんの歯磨きの様子をお伝えします! 美味しい給食を食べた後、みんなでアンパンマンマットの上に座り、お名前を呼ばれたら元気に返事をして歯ブラシをもらいます。 歯ブラシをもらったら「はをみがきましょ、シュッシュッシュ~♪」と歌を歌いながら楽しく歯を磨いていますよ(*^▽^*) 自分で磨けたら仕上げは先生にしてもらいます!順番を守って自分の番が来たら「やって~」とお願いする姿がとてもかわいいです♡ しっかり歯磨きをして綺麗な歯にしていこうね(*^▽^*) |
||
2023-08-25 |
2023年8月23日(水)ひよこ組『マットで遊ぼう!!』
天気の良い日が続いていましたが、今日は久しぶりの雨で蒸し暑い一日でしたね。この蒸し暑さに負けず元気いっぱいな子どもたちです! おやつが大好きなひよこ組さん。 準備を始めると目を輝かせて待っています。椅子に座りおやつを近くまで持ってくると手を伸ばして「ちょうだい」とアピールがとまりません。机に置くと「きた!!」素早くとります(笑)食べたい順番も出てきて違うのが来ると首を横に振って「こっちじゃない」と教えてくれます。美味しくて拍手や、笑顔をみせてくれたり等します♡ おやつを食べてお腹が満たされた後は、お部屋でマット遊びをしました。 フワフワクッションでは、隙間があるとよりかかりくつろいでます。高さを違うのを組み合わせてのぼっておりてをしたり、クッションをたたいて感触を楽しんだりしてました。 マットでは、ハイハイで進み「よーい、どん!」と声をかけ、ミニハイハイレースができました。マットにも高低差をつけると「ううー!!」と一声だして乗り越えることもありました。 それぞれの場所で自由に遊んで楽しんでいましたが、最後にはみんながくっつくように集まり遊び始めてました♬ |
||
2023-08-23 |
2023年8月23日(水)らいおん組『クリームジュースづくり♡』
きょうは室内で色みずあそび! |
||
2023-08-23 |
2023年8月22日(火)らいおん組『英語のレッスン(*^▽^*)』
今日の英語のレッスンは |
||
2023-08-22 |
2023年8月21日(月)らいおん組『お茶のおけいこ』
「このお花見たことある~?」 |
||
2023-08-21 |
2023年8月21日(月)ぱんだ組『プールあそび♬』
8月も後半になりました。残りの夏を元気に過ごしていきたいですね! 今日のぱんださんは、プールあそびをしましたよ。 水遊びが大好きなクラスで、プールの日はより気分がルンルンになります( *´艸`) 衣服の着脱も毎日することで、一人でできた!自分でやってみよう!と意欲アップで頑張っていますよ! 着替えて、準備バッチリ! プールに入ったら座って顔洗いをしたり、バタ足をしたり・・・と水慣れからスタートです☆ ワニさんも上手にできますよ!「ワニの○○くん♩ワニの○○ちゃん♩」と歌ってもらうのが嬉しい子どもたちです♡ 毎日暑いのでお水が気持ちいいですね!水の冷たさや気持ちよさを全身で感じて楽しんでいるぱんだぐみさん!残りの8月も夏ならではの遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います! |
||
2023-08-21 |
2023年8月17日(木)らいおん組『絵画教室~海~』
「お休みのあいだみんなどこへ |
||
2023-08-17 |
2023年8月10日(木)きりん組『カルタ大会(^^)/』
明日からお休みのお友だちも多いと思います。「あと何回寝たら夏休み~?」と楽しみにしているきりん組さんです(^^)/ |
||
2023-08-10 |
2023年8月10日(木)ひよこ組『最近お気に入りの場所(*^^*)』
先週は夏祭りがあり親子でゲームや踊り、屋台と大盛況でした。サプライズの花火もとてもきれいでしたね。 今日は、ひよこ組の最近のお気に入りの場所をご紹介します。 以前とっていたかわいいショットになります♡
一緒に入るタイミングが被ると、誰が先に入るかの攻防戦が始まります。お互いの隙間からハイハイで入ろうとチャレンジをしたり、トントンと「私から」と主張しあうことがあります。たまに相手がよそ見している隙に「いまだ!!」と入ることもあります(笑) お互い向かい合うように立ち「ばあ~」とケタケタ声を出して笑ってます。「いないいない」の声に合わせて「ばあー!!」と元気に反応し、「もう一回してね」というのをじっと見て繰り返ししてます。 楽しいことが沢山の夏です。夏バテには、気を付けて十分な睡眠、水分補給、食事をとりながらお過ごしください。休み明けに元気な姿で会えるのを楽しみにしています。 |
||
2023-08-10 |
2023年8月9日(水)ぞう組『片栗粉粘土で遊んだよ!』
今日は、お部屋の中で片栗粉粘土をして遊びました! しっかりと先生のお話を聞いて。。 最初は粉の状態のまま手で触ってみて、キシキシとした感触を、 後から水をいれてどろどろとした感触を楽しみました(*^-^*) ぎゅっと手で握ってみても、パッと離すとトロトロ~と溶けてしまう 不思議な感触を手だけではなく、目で見て楽しむ様子も見られました(^^♪ 「オバケ~」と手から粘土を垂らしたり、「冷たいね~」と触った感想を共有して、お友だちとたくさんお話しながら楽しむぞう組さんでした(*'▽') 次に片栗粉粘土で遊ぶときは、色を変えて、混ぜてみたりして楽しみたいと思います! |
||
2023-08-09 |
2023年8月7日(月)らいおん組『テーブルマナーへ行ってきました!!』
今日は、ニューキャッスルホテルにて |
||
2023-08-07 |
2023年8月7日(月)りす組『初めての寒天遊び♪』
今日はりす組さんにとって初めての寒天遊びをしました!まずは先生のお話をよく聞いて、寒天の色をみんなで言っていきました。「あか!」「オレンジ!」「きいろ!」と自信満々に答えていましたよ☆ 先生のお話が終わったら椅子に座りに行き、ワクワクしながら寒天が配られるのを待っていました。配られると早速手で握ったり、指先を使ってつぶしながら感触を楽しみました。つぶすのを楽しんだ後は、ゼリーカップに細かくなった寒天を入れて、パフェやゼリーを作りました!いろんな色があっておいしそうなデザートができていましたよ(*^▽^*) 初めてで楽しかったようでとても集中して遊んでいました♪ |
||
2023-08-07 |
2023年8月5日(土)夏祭り☆彡
土曜日はみんなが心待ちにしていた夏祭りがありました! |
||
2023-08-07 |
2023年8月4日(金)ぱんだ組『おおかみさん♩絵合わせカード♩』
暑い暑い8月になりましたね。暑さを吹き飛ばすかのように、子どもたちは毎日パワフル!!元気いっぱい!笑顔いっぱいで遊んでいます。 今日は集団遊び「おおかみさん」をしましたよ。 「森の小道 散歩に行こう オオカミなんか怖くないよ♬」 かわいらしくみんなでニコニコで歌い、 「おおかみさーん!」と元気いっぱいな声で呼びましたよ。 繰り返していき、準備ができたおおかみさんに追いかけられてキャー♡と逃げるぱんださん!怖いお友だちもいましたが、みんなで楽しく遊べましたよ! ストーリー性のある鬼ごっこでで、ドキドキ・ワクワクが面白い遊びです♬ 「こわかったー!」「たのしかったー!」 と感想もそれぞれでしたが( *´艸`)またしてみようね♬ 次は絵合わせカードをして遊んでいますよ。 果物、野菜の絵をくっつけて完成させて、一人ずつ発表もしましたよ! 「白菜とキャベツ似ているねー」 「りんごが好きなのー」 絵をみてお話も弾んでいたぱんださんでした♬ |
||
2023-08-04 |
2023年度8月3日(木)きりん組『しゃぼん玉(^^♪』
今日は、みんなでしゃぼん玉をして遊びました!暑いので、すこーしだけお外に出て、遊びましたよ。 |
||
2023-08-03 |
2023年8月1日(火)ひよこ組『8月がスタート☆彡』
暑い暑い夏が、やってきました。 朝おやつタイム!! 椅子に座り自分で持ってぱくぱくと食べています。二人で顔を見合わせ「おいしいね~」と、話しているような姿や相手のを「いいなー」とうらやましそうにみることがお互いありました。 お腹が満たされた後は氷遊び!! ストローと氷(丸い形)をかためたものを用意しました。少し水にぬらすと、ストローから細長い氷がでてきて”ビクッ”と驚いてました。摘まんでたたくとぽきっと折れてだんだん小さくなってました。丸い氷を掴んで「冷たい!!」すぐに離してましたが、桶の中の氷をダイナミックに混ぜて遊んでました。夢中になってふと冷たいと気付き、手をピーンと伸ばすことがありました。 その後沐浴をしてすっきりした後に、お部屋ですきなおもちゃで遊びました。つかまり立ちで引き出しを開けて、2人で探す姿もとてもかわいいです(*^^*)みつけると2人で「あったよ☆彡」と振り返り、タイミングがバッチリそろってました(笑) |
||
2023-08-01 |
2023年7月31日(月)ぞう組『どろんこあそび!』
連日も暑い日が続きますが、今日のぞう組さんは外でどろんこ遊びをして過ごしました! どろんこセットの服に着替えて準備万端! 泥団子をつくっておにぎりができたー!と見せてくれたお友だちもいましたよ(^^♪ 泥を足や手に付けてパックをしたり、どろんこの温泉につかってのんびりしているぞう組さんもいました! みんな思い思いに泥遊びを楽しみました(*'▽') 遊んだ後は、しっかりと泥を落として、お着替えをして、たくさんお茶を飲んで水分補給をしました(*^-^*) |
||
2023-07-31 |
2023年7月28日(金)らいおん組『サッカー教室♬』
真夏日でとっても暑い日でしたね。 |
||
2023-07-28 |
2023年7月27日(木)ぱんだ組『スライム♩』
毎日暑い日が続きますね。こまめな水分補給と休息をとりながら元気いっぱいに毎日過ごしている子どもたちです(*^-^*) 今日のぱんだ組さんは、”なつまつり”のフォトスポット作りのお手伝いからスタート☆きりん組さんがローラーで海を作り、ぱんださんは、その中に赤や黄色の色水で色付けしていきましたよ!完成が楽しみですね♬ なつまつりが待ち遠しい子どもたちです♡ お部屋ではスライムを楽しみましたよ! まずは、スライムづくり♩ さらさらの水に、魔法の水をいれてスプーンで混ぜると・・・ 固まってきたー! その変化に子どもたちの目もキラキラでした☆ 触ってみると、プニプニ♡つめたーい♡とぱんださん( *´艸`) 色のついたスライムも使って、カップに入れてゼリーにしたり、ひっくり返して型抜きをしたり、いろんな色を合わせてぐちゃぐちゃと混ぜたり・・・とそれぞれ遊び方も違って面白かったですよ。 面白い感触や形が変わっていく事が不思議で、夢中になって遊んでいた子どもたちでした!またしようね♩ |
||
2023-07-27 |
2023年7月26日(水)りす組『プールあそび♪』
今日はプール日和でしたね。プールの日が待ち遠しい子どもたちです! プールの前に「こぐまちゃんのみずあそび」という絵本を読み、ワクワクしながらプールに行きました。入る前に腕を回したり、ジャンプをしたりして準備万端です! プールに沈んでいるおもちゃを拾ったり、じょうろに水を入れ上から雨みたいに降らせたりして楽しみました。水鉄砲を持ってくると「わたしもする!」と言っていたので遊び方を伝えると一人で上手に水を出すことができましたよ☆ たくさん遊んだので、給食をすぐに食べきり、ぐっすりとお昼寝をしたりす組さんでした! |
||
2023-07-26 |
2023年7月25日(火)きりん組『ジュース屋さん♡』
暑い日が続いていますね。そんな中でもお外に出て遊びたいきりん組さんです。今日は、英語のレッスンのあとに、色水あそびを行いました! |
||
2023-07-25 |
2023年7月24日(月)ひよこ組『初めての色水遊び♡』
気持ちよく晴れわたった暑い日が続いています。のどがかわきお茶をごくごくと飲み切っています。こまめに水分補給をとりながら過ごしています。 今日は、ぞう組さんと一緒に色水遊びをしました。 園の階段から遊ぶ所まで行きました。上のクラスは手すりを掴んであがっているので”私も”と手すりを掴んで立ちあがろうとチャレンジ!”やっぱり今はしない”とすぐに座りハイハイであがっていきました。 階段が合わると年長さんが和太鼓をしているのを発見!!自分から正座をしてじっくりみていました。”がんばれー”と手をふることがありました。 いよいよ水遊びがスタート!! ペットボトルやポンプ式の入れ物に赤・青・黄色があり、透明なコップに入れてもらうとニヤッとしてこぼすことを繰り返ししてました。 色水がなくなったらコップを押さえるようにして遊ぶことも楽しんでました。 色水やコップをもらうと”ありがとう”とお辞儀をしてしていました♡ |
||
2023-07-24 |
2023年7月21日(金)『ぞう組楽しいリトミック♬』
今日は、リトミックがありました! いつも大きな声で「リトミックの先生~!」と呼んでお部屋に入ってきてもらいます(*^-^*) 「うみ」というお歌に合わせて身体の色々なところを手で触ったり、 布を使って海を表現して夏を感じながらリトミックを楽しみました(^^♪ みんなで円になって、「にく」「バナナ」「オレンジ」のリズムに合わせて、 ボールをお隣へ渡す遊びもしましたよ(*'▽') みんなリズムに合わせて上手にボールを渡すことができていました! 最後は寝っ転がって休憩~! 室内でも元気いっぱいに身体を動かすぞう組さんでした! |
||
2023-07-21 |
2023年7月21日(金)ぱんだ組『どろんこあそび♬』
今日はどろんこ遊びをしましたよ♬ ”どろんこ どろんこ”の絵本を見てウキウキワクワク♡ あの絵本みたいにどろんこに変身だー!と楽しみに着替えていましたよ! 砂場にたっぷりの水を入れてどろんこ♬どろんこ♬ 最初はソーっと入って様子見していた子どもたちでしたが、慣れてくるととってもダイナミックに!! 先生と一緒に川を作って水を流したり、カップに入れてチョコレートジュース!で乾杯したりと、「きもちいい♡」「楽しい♡」ととても楽しんでいたぱんだ組さんでした(*^-^*) 「まだしたいよー!」とリクエストも多かったので、次の回を楽しみにおしまいしましたよ。 またみんなでどろんこ遊びしようね!! |
||
2023-07-21 |
2023年7月19日(水)らいおん組『英語のレッスン♪どろんこあそび』
今日の英語のレッスンでは、アメリカ |
||
2023-07-19 |