保育日記
『8月☆異年齢児に向けた園庭開放について』
暑い日が続き、ちょっと外に出ただけ汗が出てしまいますね・・・。 今年度より、熱中症予防の観点から8月の園庭開放は行わない事となりました。 連日、熱中症についての情報が入ってきますが、皆様こまめに水分を補給して、 睡眠とバランスの良い食事をとって熱中症に気を付けていきましょう!! 9月も気温が高いと予想されますので、時間を早めて9:00~10:00の 時間の中で、園庭開放を行う予定です! お時間が合う方はぜひ!遊びに来てくださいね!! !!夏を楽しく!乗り越えていきましょう!! |
||
2025-07-24 |
2025年7月24日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-23 |
2025年7月23日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-22 |
2025年7月22日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-18 |
2025年7月18日(金)らいおん組『どろんこあそび(*´▽`*)』
今日は和太鼓の練習をした後に、どろんこ遊びをしました! 朝から雨が降っていて、「大丈夫かな~どろんこ遊びできるかな」と心配そうにしている子や、「雨ふってるから、どろんこ遊びしやすいね!」とポジティブにとらえる子と様々な反応だったらいおん組さん♪ 和太鼓の活動をした後に、ちょうど雨がやみ、いいお天気の中でどろんこ遊びをすることができました! 最初に先生が少し砂にお水をかけ、泥水に・・ そこからは子どもたちで、たらいから水を運んで、みんなで川や山を作って遊びました! 「ここに川を作ろうよ~」「お水もっと必要だね!」協力しながらみんなで作ることを楽しんでいる様子にほほえましいとともに、成長を感じました(*^▽^*) 色々な行事や練習があり、日々頑張っているらいおん組さん! たくさん楽しいことをしつつ、年長さんならではのいろいろな活動をこれからも頑張って行こうね!! |
||
2025-07-18 |
2025年7月18日『リトミックをしたよ~(*^^)v』
今日は、ぞう組さんが大好きなリトミックでした(^^)/ 初めに、「ぞうさん」の歌に合わせて、 「グー・チョキ・パー」をしました! 次に、タンブリンでお返事! 先生に「○○ちゃん、○○君」に「はあい」 とタンブリンをたたきながらお返事をしました! いつもよりリズムが早かったけど、みんな上手にお返事出来ました! リトミックと言えば、「1234手をたたけば」!! みんなで大きな円を作って、手拍子したり、足踏みしたり、 手をつないで身体を揺らしたり、 だんだん歌も覚えて歌いながら身体を動かしています( *´艸`) 今回は、電車に乗って海にお出かけに行きました! 熱い砂浜を歩いたり、冷たい海に足をつけたり、ゴーグルをつけて、 浮き輪を持って、水着を着て海の中をのぞいぞいたり( ^)o(^ ) リトミックは、先生のお手本を見ながら、ピアノの音を聞きながら、 身体を動かしたり、手を動かしたりと たくさんのことを一緒にやることに最初は難しそうでしたが、 回数を重ねてどんどん上手になっているぞう組さん(^^♪ 夏は、プール遊び・水あそびに・リトミック! 楽しいことがいっぱい(*^^*) 暑くてなかなか外遊びは出来ませんが、 毎日「明日は何するの??」と楽しく過ごしています!(^^)! |
||
2025-07-18 |
2025年7月18日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-17 |
2025年7月17日(木)ひよこ組『スライム♪』
今日は、「スライム」で遊んでみました! 入れ物に入ってプルプルと揺れるのをみて笑顔で近づいてきましたが、近くにくるとドキドキして表情が緊張気味… そっと指先で触ってみるとひんやりとして感触も良かったのか、「えー!!」と驚きと嬉しさにあふれていました。 押さえてみると手形にもなってみたり、つまんでみると長くのびたりしていました。 手にくっついたので勢いよく投げてみて落ちたのをつまもうと試行錯誤する一面もありました。 触る度に拍手をしたり、少し下がって肩をあげて喜んだりと何個かの流れができあがりました(笑) |
||
2025-07-17 |
2025年7月17日(木)きりん組『ペットボトルみずでっぽう♪』
厳しい夏の暑さが続きますが |
||
2025-07-17 |
2025年7月17日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-16 |
2025年7月16日(水)ぱんだ組『最近のぱんだ組さん(^^)/』
7月ももう中旬になり、せみが鳴き始めて夏が始まりましたね☆ そんなぱんだ組さんは最近、寒天や氷、水遊びをして夏ならではの遊びを楽しんでいますよ! 今日はおおきいアンパンマンプールに入って遊びました! いつもの桶とは違い、全身で水遊びを楽しめるのが醍醐味ですね。 ワニさんのような格好をしてみたり、ジャンプして座って水しぶきをあげてみたりととっても楽しそうな子どもたちでした( *´艸`) 水遊びをするとお腹が空くようで、給食ももりもり食べていましたよ! 給食の後はパジャマに着替えます! 7月から始めましたが、もうみんな慣れてきてスムーズに着替えていますよ☆ 保護者の方が付けてくださったマークを見て、「こっちが前!」と前後ろを意識して履くようになりました! |
||
2025-07-16 |
2025年7月16日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-15 |
2025年7月15日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-14 |
2025年7月14日(月)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-14 |
2025年7月14日(月)らいおん組『参観日(ECC)♪』
今日は、参観日でECCのレッスンを保護者の方に見て頂きました! 最初はまず朝の会から! 最近は朝の会、帰りの会をお当番さんに進行してもらっています! みんなの前にハキハキと話す練習になったり、日付や曜日、今日することを子どもたちで確認し、一日の流れを通し見通しをもって活動ができるようにしています♪ 今日のお当番さんもしっかりと司会をしてくれました(*^^*) 朝の会の後は、ECC! 子どもたちだけで音楽に合わせてダンスを踊った後に、保護者の方にも参加していただき、ふれあいながらレッスンを行いました(*^^*) プリントを使って、動物の名前や数を学びながら遊んだり、ABCの形を覚え、身体で表現しながら楽しんだりと普段の英語のレッスンを保護者の方と一緒に行い、いつも以上に楽しむらいおん組さんの姿が見れました(*´▽`*) 楽しい時間はあっという間! ホワイトボードは間違いで晴れのままだったんですが・・ 保護者の皆様、雨でお足元が悪い中、参観日にご参加いただきありがとうございました(❁´◡`❁) |
||
2025-07-14 |
2025年7月12日(土)『異年齢児に向けた園庭開放にご参加くださりありがとうございました!』
気温が高い日が増えてきて、今年の夏も暑そうですね!! 水分補給をこまめに取りつつ、しっかり食事をとって元気に過ごしていきましょう!! 今日は、中庭で水あそびをしましたよ!! 程よく影になっていて、日差しの心配もなく遊べました♬ プールの中に少しだけ水を入れて、おもちゃや水風船を入れて遊びました! 水温もちょうどよく気持ちよさそうに遊んでいましたよ♪ 来月も園庭開放を予定しています!次回は、『室内サーキットあそび』をしようと 思っていますので動きやすい服装でぜひ!お越しください♪ ご予約お待ちしております(^^♪ |
||
2025-07-12 |
2025年7月11日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-10 |
2025年7月10日(木)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-10 |
2025年7月10日(木)らいおん組『絵画教室♪(´▽`)』
今日は今月一回目の絵画教室がありました! 今月の絵画は海の中テーマです♪ 一回目の今日は、ローラーと絵の具を使って画用紙に海を表現しましたよ! 青、緑、藍色の絵の具を使って、色を重ね合わせ、波を表現したり、グラデーションにして海の深さを表現しているお友だちもいました(*^^*) ローラーで海を描いた後は、シャボン液と白色の絵の具を使って、海の中の泡を表現しました! しゃぼん玉をぷーと膨らませたあとに弾けると、白色の点々がたくさんでき、泡のように! 『すごい!』『お顔に着いちゃったよ~』と楽しそうに製作するらいおん組さん(*^^*) 顔に着いた絵の具も楽しんだ証拠ですね♪ 次回の絵画は、海の中に魚や貝などの海の生き物を描いていきます! 今日完成した素敵な海にどんな生き物を描こうかな? 次回もとっても楽しみだね♪ |
||
2025-07-10 |
2025年7月9日(水)ひよこ組『寒天遊び』
昨日りす組さんと一緒に寒天遊びをしました!! お兄ちゃん、お姉ちゃんがしているのをみるとニコニコとしながら近づいて行きルンルンなひよこ組さんでした。 人差し指でツンツンと触ってみたり、握ってみたりして感触を楽しみました。 触ってみると「うえっ!!うえっ!!!」と気持ちも高まりよく声もでていました(*'▽') 他のお友だちがしていることに興味をもち場所を移動して遊ぶこともありました。 寒天遊びが終わるとのけぞり「まだしたい~」と言っているかのようでした。 これからも夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います♪ |
||
2025-07-09 |
2025年7月9日(水)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-08 |
2025年7月8日(火)りす組『寒天遊びをしたよ~!!』
今日は、寒天遊びをしました! 前回、初めて寒天遊びをした時はまだ慣れておらず、腰が引けていたり片手のみで触れていたりあまり触れる事ができなかったりの子もいましたが今回は、「もういいよ!」「レッツゴー!」の合図でみんな嬉しそうに触り、ダイナミックに遊んでいました(笑) 赤色・黄色・オレンジ色3色を用意して順番に出していくと、みんな大喜びで「わあ♡」と声をあげながら寒天を手に取り、カップに入れたり出したり、違うカップに移し替えたりしながら遊んでいましたよ♬握りしめて細かくする遊びにもハマり、全身で楽しんでいました(笑) 水遊びもみんな大好きで水遊びをするよと声をかけると目の色が変わったりしてとてもかわいいです(*'▽')水遊びでも少し違ったおもちゃを出してみたり、プールあそびもあるので夏ならではの遊びを一緒に楽しみたいと思います♬ |
||
2025-07-08 |
2025年7月8日(火)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-07 |
2025年7月7日(月)『たなばた会・お誕生日会(^^♪』
7月7日、本日は七夕の日ですね♪ りす組のお友だちには・・・ 名前・年齢・好きな食べ物 ぞう組・きりん組・らいおん組の 名前・年齢・大きくなったらなり みんなの前で緊張もありましたが |
||
2025-07-07 |
2025年7月7日(月)本日の給食・手作りおやつ
7月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます‼ |
||
2025-07-05 |
2025年7月4日(金)本日の給食・手作りおやつ
~給食~ |
||
2025-07-03 |
2025年7月3日(木)らいおん組『プール開き(*^^*)』
今日はプール開きでした! プールに入る前にしっかり準備体操をして、お約束を確認して、いざプールへ(*^^*) まずは腕に水をかけて、頭に水をかけて、冷たい水に身体を慣らしてから、魚の玩具で魚釣りをして遊んだり、じょうろで遊んだりして楽しみました! 朝一番だったので、まだ水が冷たく、『冷たーい!』、『入れない!』と言っていましたが、時間が経つにつれ慣れ、時間を忘れてらいおん組さんでした(*^▽^*) 次のクラスも待っているので、『出るよ~』と声をかけると、『えー!はやい!』『まだ遊びたい!』と遊び足りないらいおん組さんでした(●'◡'●) たくさんの活動があり、忙しい中でもこれから夏ならではの遊びを楽しんでいきたいです♪ |
||
2025-07-03 |