保育日記
2024年7月4日(木)らいおん組『夏、始めました(*´▽`*)』
今日は、プール開きにぴったりの一日となりました!!プールを楽しみにしていたらいおん組♬暑い夏が始まりましたね!! |
||
2024-07-04 |
2024年7月2日(火)ぱんだ組『パラバルーン・パジャマにお着替え♪』
☆今日のぱんだ組さん♪ 今日は雨が降っていたので、お部屋の中で月刊絵本のシールを貼ったり、パラバルーンを使って遊んだりしました! 7月の月刊絵本は海の仲間たちのシール貼りでした。 カニさんやお魚のシールをペタペタ好きな所に貼り付けました! 月刊絵本の後は、初めてパラバルーンで遊んでみました♬ カラフルで大きくてふわふわしているバルーンを見て、始めは「なんだコレ?」という表情をしていたぱんだ組さんでしたが、 中に入ってみたり、先生と一緒にバルーンを持って高ーくあげてみたりして楽しみました! ☆パジャマにお着替え! 今日からパジャマのお着替えが始まりました! 始めはズボンのお着替えからスタートです!(^^)! 印の付いている方を前にして着ようね~ 着ていたズボンは畳もうね~ とお話しながらお着替えしました! みんなお気に入りのパジャマにお着替えしてルンルンのぱんださんでした! |
||
2024-07-02 |
2024年6月28日(金)きりん組『最近のきりん組さん!』
梅雨に入り、雨が降る日が多くなってきましたね。 雨が降るとお外で遊べなくて少し残念そうなきりん組さんです( ;∀;) そんな最近のきりん組さんはお部屋でボードゲームや製作を楽しんだりしていますよ! 今週は7月の壁面製作を完成させました! 7月はクジラ!絵の具を使って障子紙を染めてクジラを作り、それに顔を描き、背景に海の生き物をクレヨンで描きました♬ お友だちと一緒に楽しそうにお話をしながら「タコを描こう!」「それいいね~!」とほめ合っていましたよ( *´艸`) 果樹園ゲームというボードゲームは4人で協力するゲームです! サイコロを振り、出た目の色の果物を取っていき、カラスに食べられる前に果物を全部取るというルールですよ。 簡単なルールでみんなと協力するのでとても盛り上がりました! ボードゲームなどを通して、集中力を伸ばしていきたいと思います! 来週からは7月に入りますね!暑くなりますが、水分補給をしっかりとして、元気に過ごしたいと思います☆ |
||
2024-06-28 |
2024年6月28日(金)『6月お誕生日会♩』
今日は6月生まれのお友だちのお誕生日会をしましたよ☆ 6月生まれのお友だちは11名!!みんなでお祝いしました(*´▽`*) 大きいクラスのお友だちには・・・ 名前・年齢・おおきくなったらなりたいもの☆ 小さいクラスのお友だちには・・・ 名前・年齢・好きな食べ物☆ を順番に答えていってもらいました♡ みんなの前に立ってお話するのはドキドキするけど、マイクを向けると「よしっ!」と大きな声で答えてくれましたよ( *´艸`) 6月の歌は、かえるのうた・かたつむり・シャボン玉♬ かたつむりでは、手でカタツムリを作ってノリノリで歌ってくれましたよ! 先生からの出し物は・・・ シルエットクイズと、くいしんぼうのゴリラのエプロンシアターでした! お部屋を暗くしてシルエットで当てたり、影絵クイズもしましたよ。 影って不思議♡影絵って面白い!お家でもぜひチャレンジしてみてくださいね♬ くいしんぼうのゴリラさんは玉ねぎの皮をむいてむいて・・・食べるところがなくなって、エーンエン(´;ω;`) そんな泣いてるゴリラさんにリンゴやいちごをあげて、最後は、にこにこゴリラさんに変身しました♡ 会の終わりにはみんなで身体を動かして遊びましたよ! 2人組を作って「ぐるぐる洗濯機」のふれあい遊びをしました♬ ふわふわの洗濯物ができ、最後は大好き大好きのギューッ♡ みんなとっても幸せそうでした( *´艸`) 6月生まれのお友だちおめでとうございます!! |
||
2024-06-28 |
『7月☆異年齢児に向けた園庭開放について』
梅雨入りをして、蒸し暑い日が続きますね・・・。 こまめに水分を補給して、元気に過ごしていきましょう!! 7月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!ぜひ園庭までお越しください☆ 日時:2024年7月13日(土) 10:30~12:00 場所:たじりこども園 園庭 ※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。 園の電話番号→084-956-0811 ※保護者の方も一緒にお越しください。 ※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。 ※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますのでどちらに停めて頂いても構いません。 ※帽子やお茶等、各自でご持参ください。 ※雨天の場合は、中止となります。 |
||
2024-06-27 |
2024年6月27日(木)ぞう組『給食おいし~い♡』
6月から給食のスタンプがスタートしました。 45分に食べ終わるとスタンプを1つゲット!5こたまるとキラキラシール☆彡 毎日スタンプが何個になったか楽しみなこどもだちです。 給食のメニューにも興味がでてきました! 「今日のご飯は何??」と毎日聞いています。 「これ??」と指さしをし、確認をしています。 フォークや箸を使って食べています。 「スーパー戦隊の口」「恐竜の口」と何かになりきって大きな口になってみたり、 「~君・ちゃん、食べるよ!」とプチ宣言をしてくれたりしています。 「これおいし~い」とおいしそうな表情をみせてくれます♪ 自分で食べ終わると仕上げは先生たちが手伝いしながら最後は自分たちで食べ切れたと満足した気持ちになることができるようにしています(*^^*) |
||
2024-06-27 |
2024年6月27日(木)りす組『戸外あそびにバルーン♬』
梅雨に入り、ジメジメした日が続きますね。 大好きなお外遊びもしながら、今日はお部屋でパラバルーンをして遊びましたよ☆ 子どもたちが夢中なアンパンマンの曲に合わせてゆらゆら~♡ シャカシャカするバルーンの感触も楽しんでいました(*´▽`*) ボールをのせて飛ばすと、拾って入れてくれて何度もして楽しみましたよ!! バルーンの下に入ってバルーン風を全身に浴びて大喜び( *´艸`) 大きく膨らむバルーンが近付いてくる面白さを「キャッキャ♡」と楽しんでくれました! 運動場では、アンパンマン遊具が大人気☆ 階段もどんどん登って滑り台へ一目散!! スルスル~と下まで滑ってニッコニコ(*^▽^*) 「もういっかい!」何度も繰り返し遊んでいます。 もうすぐ7月になりますね。梅雨空が気になりますが、これから夏のあそびを楽しんでいきたいと思いますよ♬ |
||
2024-06-27 |
2024年6月27日(木)らいおん組『ちぎり絵であじさい描いたよ(*^^*)』
今日は、絵画教室がありました(*'▽')が、いつもと様子が違うような、、! |
||
2024-06-27 |
2024年6月27日(木)ひよこ組『今週のひよこぐみさんは…!』
梅雨入りしましたね! |
||
2024-06-27 |
2024年6月24日(月)らいおん組『英語のレッスン(^^♪』
今週頑張れば、来月からは7月ですね!梅雨入りの発表もあり、室内で過ごす日が増えてきました。すごろくを楽しんだり、跳び箱の練習をしたりと元気に遊んでいますよ(*'▽') |
||
2024-06-24 |
2024年6月21日(金)ぞう組『リトミック』
「かたつむり」の曲に合せて… 手でかたつむりを作るとこどもたちからのリクエスト! リクエストに応えてやってみると、のそのそと動かしてなりきっていました。 次は、手を上下に動かすと顔が自然と上にあがり口もポカーンと開いていました笑 ボールを使いました。 2人組になりボールをお互いにタッチしあいこをしました。2人とも動かしてみたり、どちらかが動かす、受け止めると役割になっていたりしていました。 ボールを1つにして転がしました! 優しく転がすことをお約束でしてみました。 足を広げて向かい合わせに座り、音楽にのせてそっところがしていました。かたつむりの曲が流れると口づさみながらしていました( *´艸`) 6月のリトミックは今日で終了!梅雨の時期でもあるので「かたつむり」「あめふりくまのこ」の季節の歌にあわせて身体を左右にゆれてみたり等することがありました。 7月はなにをするのかお楽しみに! |
||
2024-06-21 |
2024年6月18日(火)ぞう組『参観日』
今日は、ぞう組になってはじめての参観日でした。 「初めてのおつかい」をテーマにしました。 まずは、ビニール袋でエコバック作り! 好きな色で思い思いに模様を描き可愛いエコバックができましたね(^^)/ おつかいでは、 ・スパゲッティ・たこ焼き・フランクフルト・ドーナツ・ おにぎり・いちご の6種類の食べ物のチケットを持ち、 チケットと同じ所へお買い物! 保育者や保護者の方に何個頼まれたか覚え、お店の方に「何個ください」・「ありがとう」やお店の方はお客さんに「どうぞ」などのお友達とのやり取りを見てもらいました( *´艸`) 自分たちで作ったエコバックをもって嬉しそうに楽しくルンルンでお買い物をする子どもたちが見れました☆ 最後になりましたが、保護者の皆様、本日は参観日にお越しくださりありがとうございました。 |
||
2024-06-18 |
2024年6月17日(月)ぱんだ組『はじめてのおさんぽ♬』
今日は、ぱんだ組さんになって初めてのおさんぽに行きました! 5月に散歩に行く予定でしたが、延期になってしまっていた念願のおさんぽ!(^^)! 「おさんぽリングをもったらぜったいに離さない!」というお約束をしっかりとしてからいざ出発! 「キレイなおはながさいてるね~」「トラックが通ったよ!」と沢山お話しながら園外の様子を楽しみました! ぱんださんが興味津々だったのは、道中にいたおおきなあおむしさん! 「あおむしさんは大きくなったら蝶々になるんだよね~」とお話したら「このあおむしさんも大きくなったらきれいな蝶々になるね!」と素敵なお話をしました(*'▽') 園の周りを1周したら、園に帰って来て、坂道で少し休みながら車を観察しました! 一生懸命歩いて疲れたぱんだ組さんはお昼寝もすぐにグッスリでしたよ(*^-^*) |
||
2024-06-17 |
2024年6月14日(金)ぱんだ組『今週のぱんだ組さん♪』
今週のぱんだ組さんは。。 ☆中庭で遊んだよ! 久しぶりに中庭で遊んだぱんだ組さん♬ 遊具を登り降りして遊んだり、ダンゴムシやカマキリを観察したりして遊びました!(^^)! みんな大好きアンパンマンがいっぱいでニコニコで遊ぶぱんだ組さんでした! 最近は暑い日が続いているので、しっかりと水分補給をしながらお外遊びをしています! ☆みんなで車を観察してるよ! 運動場から帰る坂道でみんなで座って「どんな車が来るかな~」と観察するのが日課のぱんだ組さん(*'▽') みんなで座って「次はバスくるかなー」「トラックがきたね!」と観察する姿がとっても可愛いです! 丁度良く日陰になっていて涼しいな~と風を感じながら観察しています(*^-^*) |
||
2024-06-14 |
2024年6月13日(木)らいおん組『絵画教室(^^)/』
今日は絵画教室がありました(*^^*)今日の絵画教室は、紙を染めてみよう!!ということで、和紙を使いました! |
||
2024-06-13 |
2024年6月13日(木)ひよこ組『自然にふれて楽しんでいます♬』
6月に入り雨の多い季節のイメージですが さて、昨日、今日のひよこ組さんの活動を 今日は、中庭でゆったりと遊びました(*^^*) |
||
2024-06-13 |
2024年6月11日(火)らいおん組『お茶のおけいこ☆』
昨日の英語のレッスンに引き続き、今日はお茶のおけいこがありました(^^)/今月で3回目☆彡お菓子を楽しみにしているお友だち、抹茶に挑戦してみようとするお友だちがいますよ(*^^*) |
||
2024-06-11 |
2024年6月10日きりん組『英語のレッスン!』
今日は英語のレッスンの日! 「きょうはなにするのかな~」と楽しみな子どもたち( *´艸`) 今回の英語は雨に関する単語やお話、間違い探しをしましたよ。 まずは”傘” ”長靴” ”にじ” ”カエル”は英語でなんて言うのか教えてもらいましたよ! 「レインボー知っとるー!」と知っている英語が出てくると大はしゃぎなきりん組さんでした(*^-^*) 間違い探しでは正しい絵をよく見て覚え、時間が来たらもう一つの絵の方から間違っている箇所を見つけましたよ。 「もうみつけたー!」と見つけたらお友だちに自慢している子もいました! だんだんと英語の意味が分かってきている子どもたち! 理解できると楽しくなって毎回のレッスンが楽しみなようですよ☆ |
||
2024-06-10 |
2024年6月10日(月)らいおん組『英語のレッスン(^^♪』
今日は、英語のレッスンがありました(*^^*)戸外あそびから帰ってきて、絵本の読み聞かせを聞きながら、先生が来るのを待っていましたよ♬ |
||
2024-06-10 |
2024年6月7日(金)らいおん組『サッカー教室(*´▽`*)』
今日はサッカー教室!暑かったですが、そんな暑さをものともせず、サッカー楽しんできましたよ(*^^*) |
||
2024-06-07 |
2024年6月6日(木)りす組『いろんな遊びをしているよ♩』
6月になりましたね。もう少しで梅雨入りし、雨の多い日々になりそうですね。 最近のりすぐみは、戸外でもお部屋でもいろいろな遊びをして楽しく過ごしていますよ♩ 今日は、お絵描きをしました。 「どんないろがすき」の歌はみんな大好き♡ 絵本を見ながら「きいろ!」と声に出したり、「バナナ!」と絵を見て言ってくれるお友だちもいますよ( *´艸`) お絵かきが始まることにワクワクしていた子どもたちです♡ クレヨンを持って、真っ白い紙に好きなように描きました。 クレヨンを動かすと色が付くおもしろさを感じていましたよ(*´▽`*) シール貼りもして、集中してよく遊んでいました♬ 新聞紙あそびやボール遊びも大好きな子どもたち♡ これからお部屋で遊ぶ事も増えてくると思うので、”たのしい♡”がいっぱいのあそびをたくさんして過ごせるようにしていきたいなと思います(*^▽^*) |
||
2024-06-06 |
2024年6月4日(火)きりん組『参観日がありました!』
6月に入り、きりん組になってもう2か月が経ちましたね。 最近のきりん組さんは鍵盤ハーモニカや日本太鼓の練習等、新しいことに取り組んでいますよ! 今日は参観日にお越しいただきありがとうございました! 朝の会や活動等の普段の姿を見てもらいました。 保護者の方に見てもらうということで、始まる前には緊張する・・・ とそわそわしてた子どもたち。 いざ始まると緊張していたことも忘れ、元気いっぱい活動に参加していました! 朝の会では日付、お当番、今日の予定を確認して、最後は名前を呼んで元気よくお返事をしました♬ 遊戯室に移動したら、言葉遊びをしましたね! まずは1人ひとつ黄色・赤色・白色の中から好きな色を選び、その色の食べ物・動物・植物を答えてもらいました。 次はグループに分かれて、先生が指定した言葉を床に置かれたひらがなカードから協力して集めました! 「ここにあるよー!」と教え合いながら集めることができましたよ(*^-^*) 言葉遊びの次はきりん組さんが大好きな「もうじゅうがりにいこうよ」をしました! 文字と同じ人数でグループを作って遊ぶゲームです! 人数合ってるかな?とみんなで確認をしながら進めました。 最後はみんなお待ちかねの保護者の方とのふれあい遊び! 保護者の方と楽しそうにふれあい遊びをする子どもたちの笑顔がとてもステキでしたよ( *´艸`) 次は運動会!もっと成長した姿をお楽しみに! |
||
2024-06-04 |
2024年6月3日(月)らいおん組『田植えをしてきたよ(*^^*)』
今日は楽しみにしていた田植えの日!気候も良く、風が気持ちよかったですね(*^^*)お家の人と一緒に田植えができることをとても楽しみにしていましたよ☆ |
||
2024-06-03 |
2024年6月3日(月)ぱんだ組『6月の月刊絵本と外遊び♪』
6月が始まりましたね☂ ジメジメとする季節になりますが、ぱんだ組さんは今日も元気いっぱいです!! 今日は6月の月刊絵本のシール貼りをしました! カエルさんやカタツムリのお話に興味津々なぱんだ組さん♪ もうすぐお外でも会えるかも。。とお話しました。 シール貼りは、果物屋さん! 先生やお友だちとお話しながら、自由に好きな所にシールをペタペタと貼りました!(^^)! シール貼りの後はお外遊び! 天気が良かったので、しっかりと水分補給をしながら身体を動かして楽しみました! だんだんとお友だちと遊ぶという事を楽しめるようになってきたぱんだくみさん(*'▽') お友だちと手をつないで色々な所にいったり、お友だちと遊具にのって遊んだりして楽しみました♬ 6月の壁面製作はてるてる坊主と雨です! このかわいいてるてる坊主のおかげで気分が落ち込みやすい6月も楽しく過ごす事ができると思います(*^-^*) |
||
2024-06-03 |
『6月☆異年齢児に向けた園庭開放について』
6月になりました!日差しが暑い日が増えてきて、季節の変わり目を感じますね。 手洗いやうがいなど、体調管理に気をつけながら元気に過ごしていきましょう!! 6月も未就園児さんをはじめ、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!ぜひ園庭までお越しください☆ 日時:2024年6月22日(土) 10:30~12:00 場所:たじりこども園 園庭 ※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。 園の電話番号→084-956-0811 ※保護者の方も一緒にお越しください。 ※自転車でご来園の方は第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。 ※自動車でご来園の方は駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。 ※帽子やお茶等、各自でご持参ください。 ※雨天の場合は、中止となります。 |
||
2024-06-01 |
2024年5月30日(木)ぞう組『チャレンジ!』
平均台にチャレンジしました! 「なにこれ!?」「これするの!?」と興味津々でした。 一人ずつしてみると、、、 先生の手をつなぎ1,2,1,2と小さな声で掛け声をしてやってみたり、そろりそろりとゆっくりと慎重に... 勢いよく早歩きでゴールまでいこうとしたりと進み方も個性豊かなぞう組さんでした。 渡り切り着地をするとほっとした表情になっていました( *´艸`) 「自分でする!」と近くで先生にみてもらいながら自分だけでもチャレンジ!バランスをとるとめに真剣な眼差しになっていました。 |
||
2024-05-30 |
2024年5月30日(木)りす組『参観日でしたー♬』
今日はりすぐみになって初めての参観日★ いつも通り過ごしていた子どもたちは、おうちの方の姿が見えると…キョトン( *´艸`) とした後、嬉しそうにお膝に座りに行っていました♡ 朝の挨拶をしてから、お返事はーい♡ ちょっぴり恥ずかしさもありましたが、普段通り手をあげてこたえる姿も見られました♬ 毎日大好きでしている”手をたたきましょう”の手遊びや”だるまさんと”の絵本をふれあい遊びにして、おうちの方と一緒にあそびましたよ。 「ペコっ」や「ギュー♡」と一緒にして嬉しそうでしたね( *´艸`) ハンドルを持って電車の運転手さんに変身!”線路は続くよどこまでも♬”に合わせて親子で挨拶あそびをしたり、こちょこちょ電車でおうちの方にこちょこちょされて「キャッキャ」と大笑い♡ たくさん動いた後は、手作り楽器をつくってリズム遊びをして楽しみました♩リングやポンポンをつまんでボトルに入れて、シール貼りもたくさんしましたよ!すごい集中していたりすぐみさんでした( *´艸`) 子どもたちの”大好き♡”がいっぱい詰まった参観日になりました(*´▽`*) 今日はお忙しい中保育参観に来ていただきありがとうございました。おうちでも手作り楽器で遊んでみてくださいね(^^♪ |
||
2024-05-30 |
2024年5月30日(木)ひよこ組『はじめての参観日(*´▽`*)♡』
今日は、ひよこ組のはじめての参観日 |
||
2024-05-30 |
2024年5月27日(月)きりん組『英語のレッスン♪』
今日は英語のレッスンの日! まずはウォーミングアップに「あたまかたひざぽん」の英語バージョンをしましたよ! 最初はゆっくりの速さから始まり、だんだんと速くなっていくので難しくなります! 「速いけどできた!」と嬉しそうな子どもたちです☆ 次はアルファベットの形を身体で表現しましたよ。 Aは手のひらを頭の上でくっつけて、Bは体の横で腕を丸くしました! みんなで手をつないで花火も作りました。 大きい花火は円を広げて、小さい花火は円を狭くしましたよ(*^-^*) だんだんと英語の発音が上手になってきているきりん組さん! 6月も英語のレッスンがんばろー! |
||
2024-05-27 |
2024年5月24日(金)らいおん組『サッカー教室(^^)/』
今日のサッカー教室は、コーンを使ってゲームをしました(*^^*) |
||
2024-05-24 |