保育日記
2024年8月8日(木)らいおん組『小学校の先生が来た~!!』
今日は、高島小学校の先生方にお越しいただき、らいおん組さんは楽しい時間を過ごさせてもらいました(*´▽`*) |
||
2024-08-08 |
2024年8月7日(水)らいおん組『UFOキャッチャー作ったよ~☆』
今日は、水あそびをして遊びました!!登園後、朝の支度を終えると紙コップで作ったUFOキャッチャーに色や模様を付けました(*^^*)ドットやしましまを描いたり、カラフルに色を塗ったり、思い思いのUFOキャッチャーを作りましたよ! |
||
2024-08-07 |
2024年8月6日(火)らいおん組『お茶のおけいこ(*^^*)』
今日はお茶のおけいこがありました!連日、暑い日が続いていますね、、!こまめにお茶を飲む時間をとりながら、活動するようにしています。 |
||
2024-08-06 |
2024年8月5日(月)ぞう組『水あそび♬』
真夏の暑さに負けることなく、元気いっぱいな子どもたち! 今週は夏祭りがありますね。「後何回寝たらあるの??」と楽しみにしています。 今日は、水遊びをしました。 ガチャポンプは、上下に動かすと水がでる仕組みになっています。 最初は、かたくて「中々出ないよ」と苦戦してしましたが、両手で持って「ふん!」と力を込めると動きやすくなり、水が出ると「出てきたよ!」と大喜びでした。 慣れてくると「これでもできるよ」と片手で行い、すまし顔でするお友達もいました(笑) 出てきた水が沢山たまると、「いっぱいじゃん!」とコップやじょうろを持ってきてすくってみたり、手を入れて水に触れてみたりしていました。 たらいに水をためて好きなおもちゃや道具を使ってみると、網を使っておもちゃをすくい「みて!大きいのが取れた」「あれ?落ちたね…」と何度もチャレンジ! じょうろで水を入れる子、コップを持っている子と協力していることもありました。 水遊びと分かるとルンルンな子どもたちです! 次はどんな遊びをしようかな?お楽しみに(^^♪ |
||
2024-08-05 |
2024年8月5日(月)きりん組『色水あそびをしたよ♡』
8月に入りましたね! せみのと子どもたちの元気な声が毎日聞こえてきます( *´艸`) 今日は色水あそびをしました! 赤・青・黄色の色水を自分で混ぜて紫や緑、オレンジ等の色を作りましたよ。 「赤と青を混ぜたら紫になったー!」と大発見をしていた子どもたちです! いろんな色を混ぜてジュースを作りジュース屋さんも開きました! 色水に上に泡ものせてフロートを作りましたよ☆ おいしそうなジュースがたくさんできました~(*´▽`*) 最後はみんなでガチャポンプで遊びましたよ! |
||
2024-08-05 |
『8月☆異年齢児に向けた園庭開放について』
暑い日が続き、ちょっと外に出ただけ汗が出てしまいますね・・・。 こまめに水分を補給して、睡眠とバランスの良い食事をとって熱中症に気を付けていきましょう!! 8月も未就園児さんを始め、当施設を卒園した児童(小学3年生まで)に向けた園庭開放を行います!ぜひ園庭までお越しください☆ 日時:2024年8月24日(土) 10:30~12:00 場所:たじりこども園 園庭 ※参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。 園の電話番号→084-956-0811 ※保護者の方も一緒にお越しください。 ※自転車でご来園の方は、第1駐車場(ゴミ箱のある駐車場)の端に停めて頂いても構いません。 ※自動車でご来園の方は、駐車場が2ヵ所ありますので、どちらに停めて頂いても構いません。 ※帽子やお茶等、各自でご持参ください。 ※雨天の場合は、中止となります。 |
||
2024-08-05 |
2024年8月2日(金)らいおん組『ワクワク♡ドキドキのテーブルマナー』
今日はテーブルマナーに行ってきました(*´▽`*) |
||
2024-08-02 |
2024年8月1日(木)ぱんだ組『泡あそび♪』
今日から8月がはじまりましたね! 夏本番が始まり暑さが強まっていますが、ぱんだ組さんは毎日元気に夏ならではのいろんな遊びを楽しんでいます♬ 今日は石鹸を使って泡遊びをしました!! 固形の石鹸をすりおろすところから子どもたちと一緒に準備しましたよ(*^-^*) 先生と一緒に指のケガに気をつけながら、上手にすりおろすぱんだ組さん♬ すりおろすとサラサラな粉が出来上がりました! お外に出てたらいの中に粉を入れてかき混ぜると、、 泡の出来上がり!! 泡立て器でかきまぜるところもお手伝いしてもらいました!(^^)! 泡が出来上がったら、プラコップやお皿を使ってジュースを作ったり、コップの中でかき混ぜて泡を沢山作って遊ぶお友だち♬ 食紅を加えて、赤、青、黄色、緑色の泡を作って、メロンジュースやいちごジュースを作ったり、 赤色と青色を混ぜて紫色になる色の変化を楽しみ、グラデーションになっているキレイな色のジュースを作っているお友だちもいましたよ(*'▽') タオル使ってコップやお皿をゴシゴシ洗い物をしているお友だちもいました(#^^#) それぞれに自分の好きな遊び方を見つけて楽しむぱんだ組さんでした! このように自分たちで準備をし、遊びを楽しむという経験も少しずつできていけたらいいなと思います!(^^)! |
||
2024-08-01 |
2024年8月1日(木)らいおん組『絵画教室(*^^*)』
今日の絵画教室は、大きな模造紙にみんなでローラーをして、海を描きました!登園後、教室には大きな模造紙が!!これで何するんだろう?とワクワクならいおん組♬模造紙が破けないように、落ち着いて、朝の時間を過ごしましたよ( *´艸`) |
||
2024-08-01 |
2024年7月30日(火)らいおん組『和太鼓指導♬』
今日は和太鼓指導の日!今までみんなが練習してきた爽涼鼓舞、火樹銀花がもっとかっこよく叩けるように、先生にお越しいただき、指導をしてもらいました(^^)/ |
||
2024-07-30 |
2024年7月30日(火)きりん組『太鼓指導がありました!』
今日は太鼓指導の日でしたね。 朝登園してくると「太鼓楽しみ~」「どんな先生かな!?緊張する~(-_-;)」とお友だちとお話していました! いざ始まるととても集中している子どもたち☆ 大きな返事をして、先生の言っていることをよーく聞いていましたよ。 みんなでそろえるとかっこいい演技になるよと教えてもらい、腕をピンっと伸ばすこと、腕の角度を意識して練習に取り組みました。 まだまだ伸びしろのあるきりん組さん! “運動会で保護者の方に見てもらうんだ!'と意気込んでいますよ(^^)/ 運動会まであと2か月! これからできるときには毎日練習して、かっこいい演技ができるように頑張っていきます! 暖かい目で見守ってあげてくださいね( *´艸`) |
||
2024-07-30 |
2024年7月30日(火)りす組『夏を満喫☆』
早いものでもう7月が終わろうとしていますね! とても暑い日が続いていますが、 水あそびに、プールあそび、氷あそび・・・と夏ならではのあそびをして、夏を大満喫しているりすぐみさんです(*´▽`*) プールあそびでは、みんなで一つのプールに入ってニッコニコ♡ 慣れてくると真ん中にドーン!と座って楽しんでいましたよ♬ 水風船を凍らせて氷あそび☆「つめたーい♡」と触ったり、水風船転がしに入れると、凍ってるから、スピードがすごい( *´艸`)! 水風船からまん丸氷が出てきて、溶けてなくなるまでカップに入れて大切にしていましたよ! 初めてのエアーランドでもあそび、フワフワな体感にちょっぴりビックリしながらも、慣れたらおおはしゃぎ♡ 暑い日も楽しく元気に過ごしている子どもたちですよ!! |
||
2024-07-30 |
2024年7月26日(金)ぞう組『エアーランド♡』
今日は、エアーランドで遊びました。 空気を入れるところからこどもたちにみてもらうと… すこしずつ大きくなってきて「うわ~!!」「おっきくなってる!!」と大興奮なこどもたちでした。 「はやく中で遊びたい!」と待ち遠しそうにみるおともだちもいました。 グループにわかれて遊びました。 中では、とんだりはねたりして思い切り身体を動かしていました。 壁に手をあてて身体を支えながらしてみたり、真ん中で着地でバランスをくずしながらも何度していました。 足を高くあげてどれだけたかくとべるかチャレンジをして カメラでおさめるのも至難な技でした(笑) 「ああ~たのしかったね。」「またやりたいね」と大満足なぞう組さんでした(^^♪ |
||
2024-07-26 |
2024年7月26日(金)『お楽しみ保育(*´▽`*)』
今日はみんなが楽しみにしていたお楽しみ保育の日!!朝からハイテンションの子どもたち♡スイカ割り、製作、水あそび、ゲームなどなど!!盛りだくさんの一日でした♬ |
||
2024-07-26 |
2024年7月25日(木)きりん組『おかいものごっこ♪』
7月ももう後半になり、暑い日が続きますね。 今日はお買い物ごっこをしましたよ! 赤ロッカーさんと緑ロッカーさんに分かれて、店員さんとお客さんになり切りました。 エプロンをつけて準備万端☆ 「いらっしゃいませ~!」と元気な店員さんの声が部屋中に響きわたっていました! お客さんは「〇〇ください!」とほしいものを店員さんに渡して、レジでピッとしてもらいました。 買ったものはお皿に盛り付けてパーティーを開いていましたよ(*´▽`*) おままごと遊びが大好きなきりん組さん! とっても素敵な笑顔でした♡ |
||
2024-07-25 |
2024年7月23日(火)ぱんだ組『今週のぱんだ組さん♬』
今週のぱんだ組さんは。。 ☆手作り玩具で遊んだよ! みんながマジックでお絵描きした手作り玩具のジョウロで水遊びをしました! 水を入れてシャワーのようにするとみんなのマジックがキラキラと光ってとってもきれい✨ シャワーの様にしたり、スコップの様に玩具や水風船をすくって遊んだり、色々な遊び方をして遊ぶ子どもたち♬ 子どもたちの自由な遊び方にいつもハッと驚かせられます!(^^)! 持ち帰ったらお家のお風呂や水遊びでたくさん遊んでみてくださいね! ☆手形をとったよ! 今日は、風鈴の製作で使う手形を取りました(*^-^*) 筆が手に当たるのを「くすぐったい~」と言いながらもペタペタと楽しそうに製作するぱんださんでした! |
||
2024-07-23 |
2024年7月23日(火)らいおん組『全身どろんこになってあそんだよ(*´▽`*)』
今日はどろんこあそびをしましたよ!少しでも、暑くなる前にと、登園後すぐに準備をしました♬いつも使う砂場に、つめた~い水を入れて、さぁどうぞ(^^♪一斉に砂場に向かうらいおん組! |
||
2024-07-23 |
2024年7月22日(月)ひよこ組『ひんやりカラフルな氷♬』
梅雨明けしましたね(*'▽')☆ |
||
2024-07-22 |
2024年7月18日(木)らいおん組『絵画教室(*^^*)』
今日の絵画教室は、絵の具でひまわりを描きました♬ |
||
2024-07-18 |
2024年7月17日(水)りす組『水あそびたのしーい♡』
梅雨明けももう少しですね! お天気のいい日には水あそびを楽しんでいるりすぐみのお友だち☆ お水が大好きな子どもたちは、おもちゃで遊んだり、水を触って冷たさを楽しんでいますよ(*´▽`*) バチャバチャ!と水をたたいてみたり、ペットボトルシャワーに顔を近づけてみたりと、お顔に水がかかってもへっちゃらです♡ 今日は先生お手製の水風船転がしも楽しみました♬ コロコロ転がっていく水風船を目で追いかけたり、出口から出てくると「キャッキャ♡」と大喜びでした( *´艸`) これからもたくさん水あそびをして、暑い夏を楽しんで過ごしていきたいですね♬ 夏!といえば、花火!! ということで、8月の壁面づくりはビー玉転がしで花火づくりをしています(*´▽`*) ビー玉が転がると色がつく事が面白くて、笑顔いっぱいでしたよ! |
||
2024-07-17 |
2024年7月12日(金)ぱんだ組『スライムあそび♬』
今日のぱんだ組さんは、スライムで遊びました! 先生がスライムを混ぜている様子を『うわー』と見つめて だんだんと固まっていく様子を見つめて、『触りたいー!』と待ちきれない様子のみんな! 青、赤、黄、緑の食紅を混ぜてカラフルなスライムが出来上がりました✨ みんなにもお手伝いをしてもらって、混ぜ混ぜしてもらいましたよ! それぞれのテーブルに分かれて、びよーんと伸ばしてみたり、丸めてお団子を作って見たり 途中から机を移動して、色々な色を混ぜて色の移り変わりを楽しみました♬ 目で見て、手で感触を楽しんで。。 今日もめいいっぱい楽しむぱんだ組さんでした! お休みのお友だちもいたので、またみんなでスライム遊びしようね(*^-^*) |
||
2024-07-12 |
2024年7月11日(金)きりん組『今週のきりん組さん!』
7月に入り、暑い日が続きますね。 水分補給をしっかりとしながら元気に過ごしているきりん組さんです! 今週のきりん組さんを紹介します! 月曜日は英語のレッスンがありました。 だんだんと上手に発音できるようになり、毎回のレッスンをとても楽しんでいる子どもたちです(*^-^*) きりん組さんも火曜日からプール・みずあそびが始まりました~! きりん組さんになって初めてのプール! 7月に入ってずっと楽しみにしていたのでとても大はしゃぎでした♪ どろんこ遊びでは「服汚れてもいいの!?」と心配そうな子どもたちでしたが、いざしてみると汚れることも気にせず、お友だちと楽しそうに遊んでいましたよ! 「コーヒー作ったよ~」と持って来てくれるお友だちもいました( *´艸`) これから夏ならではの遊びをたくさんして、太鼓の練習も頑張っていきたいと思います(^^)/ |
||
2024-07-12 |
2024年7月12日(金)ひよこ組『ふわふわマットであそんだよ♬』
今日は、りすぐみさんにお招きしていた |
||
2024-07-12 |
2024年7月11日(木)らいおん組『絵画教室(*^^*)』
今日は絵画教室がありました! |
||
2024-07-11 |
2024年7月10日(水)らいおん組『寒天でキラキラジュース屋さん☆彡』
今日は寒天あそびをしました(*´▽`*)触って気持ちいい~!!べたべたする~!!と興奮気味のらいおん組!!色を混ぜてジュース屋さんを楽しみました♬ |
||
2024-07-10 |
2024年7月9日(火)らいおん組『お茶のおけいこ♬』
今日はお茶のおけいこがありました! |
||
2024-07-09 |
2024年7月8日(月)らいおん組『今日のみんなの様子♬』
今日のらいおん組は、日本太鼓の練習、英語のレッスン、製作をして過ごしました(*^^*)夏本番!暑くなってきましたね☆プールや水あそびを楽しみにしているみんなです(^^♪ |
||
2024-07-08 |
2024年7月5日(金)『☆たなばた会・7月お誕生日会☆』
7月7日は七夕の日ですね!
|
||
2024-07-05 |
2024年7月4日(木)ぱんだ組『どろんこ遊び!』
今日かはプール開きでした! さっそくぱんださんは砂場でどろんこ遊びをしましたよ♬ 昨日からどろんこ遊びを楽しみにしていたみんな! 砂場にお水が入っている様子を「うわあー」と眺めて待ちきれない様子の子どもたち! どろんこの温泉に浸かって「気持ちいい~」といっているお友だちや、どろんこの中をジャンプして水がはねる様子を楽しんでいるお友だちがいましたよ!(^^)! いつもの砂とは感触の違うどろんこを手で触ったり、スコップやバケツを使って形を作ったりして、楽しむぱんだ組さんでした! これから暑い夏がやってきますが、水遊びやプールあそび等、夏ならではの遊びを沢山楽しんでいきたいと思います(*'▽') |
||
2024-07-04 |
2024年7月4日(木)ぞう組『プール開き♬』
今日から子どもたちが楽しみにしていたプール開き! 朝から「今日はプールで何するの!?」「水遊び!?」とワクワクなことだもたちでした。 プールに入るとしゃがんで温泉のようにゆったりと過ごしてみたり、スイミングでしたわに歩きをしてみたりしてました。 水鉄砲を使ってみると… 遠くに「せーのっ!」と友だちとかけごえを合わせてとばしてみたり、「飛行機ねらうぞ」と空に向かって何かにねらいを定めてみたりしていました。友だちや先生たちとかけあいこもしました♡ 後ろからそっとかけたり、正面から「いくぞー!!」としていました。 これから夏ならではの遊びを子どもたちとおもいきり楽しみたいと思います。次はなにして遊ぼうかな~♬お楽しみに(^^ |
||
2024-07-04 |